勤務前うだうだと布団で惰眠をむさぼっていたら
同期のはるお(♀)から電話
昨日のKさんにひきつづき
隣部屋のOさんが呼吸不全・・・!!!
レスピ(人工呼吸器)装着中???
なにぃぃっっ???
3日前から内服しはじめた薬の副作用??
悪いけど
自慢じゃないけど
レスピなんて近くで見た事すらないのよ
エビタ1000??昔のタイプなら
実習で触ったことあるけど何年前の話よ!
なんなのよ!!!
ぎゃーーーー(@@;)
慌てて出勤して
3年生から日勤をひきついで
(その3年生は昨日の夕方の急変事からついている)
内科から来た例の先輩に
準夜を送らねばならず。
見るのも触るのも初めてです
エビタ・・・・
Oさんごめん・・・
つけやきばの勉強・指導で
気道サクションするもひっかかってぜんぜん入らない・・・
キシロスプレー故障中??
新しいのとってきておいてよぅ(T-T)
後輩も先輩も日勤者は8時過ぎまでいてくれ
(日勤の記録が終わらないのもあったんだけど)
コールも点滴も外回りの仕事すら
昨日と同じメンバーの1年生と3年生に頼んで
私は重症KさんOさんに付きっきり・・・
2人とも吸引しないとすぐにサチレーションが下がる
Kさん相変わらず無呼吸がひどいと120秒。
サチレーション最低で83%
Oさんは自発呼吸が弱すぎるくせに
機械とバッキングしちゃうから
セデーションかけて完全に機械に呼吸をのせて
それでもやっぱり吸引しなきゃ一気に70代。
慣れない片手の滅菌操作
一方で呼吸器の接続をはずし
一方で清潔なチューブを気管内に挿入しタンを引く
30分おきに吸引・呼吸状態チェック
2時間おきにバイタル・体交
1時間おきに点滴あわせ
ルート確認
私には・・・内科は無理だと痛感した・・・
得に呼吸器内科はな・・・・
たった2人に休憩無しでいっぱいいっぱい
後輩にコール全部お願いして
モニターがなる度に全部接続チェックして
レベルチェックして・・・
ラストバイタルで発熱 37.8度
責任を感じて早めに下げようと2点クーリングをしたらば
例の先輩にひきつぎで
「なんでそんな高熱でもないのに2点?」ってつっこまれる始末
だって・・・体熱感あったんだもん・・・
もとが五度代のOさん
申し送りで一通りおくって一息ついてる私に
ミスを言うならまだしも
だまってため息だけつくのは・・・
どうなのよ・・・先輩
そりゃ
内科から来たあなたのようにすらすらできたら
即効辞めて他の病院でやっていけてるわよ!
退職を悩んだのは
こういう時に整形の知識しかないとまったく動けないからよ!!!
頭で勉強してあっても身体が動くのに慣れてないんだもん!!!
とかいっても一番の被害は患者さんだよう
整形で内科を見るのは無理!!無理だってば!!!
つぅかさ、
「部長が誉めてたわよーゥ。
他の病棟で脳硬塞発作起こしてるの
朝まで気がつかなくって
呼吸停止してたって事もあったから。
よく見つけてくれたって。
と、言う訳で、明日も準夜お願いね♪
下のコしかいなくって♪」って・・・
婦長サァぁん!!!!(号泣)
お願いOさん熱下がって!
自発呼吸あがって!!!
Kさん無呼吸やめてぇー(T-T)
お願いだから梗塞改善して!!!!
私には無理だよー!!!
朝から勉強してから出勤しよう・・・
KさんOさん
こんな私で本当にごめんなさい・・・
昨日の「しっかり」はどこふく風で
めちゃくちゃばたばたわたわた
不安ばりばりで
後輩から「こっちは全部やりますから!」って
フォローはいってしまう始末
ああああああああああ もう
看護婦やってく自信ない・・・(-.-)ボソッ
同期のはるお(♀)から電話
昨日のKさんにひきつづき
隣部屋のOさんが呼吸不全・・・!!!
レスピ(人工呼吸器)装着中???
なにぃぃっっ???
3日前から内服しはじめた薬の副作用??
悪いけど
自慢じゃないけど
レスピなんて近くで見た事すらないのよ
エビタ1000??昔のタイプなら
実習で触ったことあるけど何年前の話よ!
なんなのよ!!!
ぎゃーーーー(@@;)
慌てて出勤して
3年生から日勤をひきついで
(その3年生は昨日の夕方の急変事からついている)
内科から来た例の先輩に
準夜を送らねばならず。
見るのも触るのも初めてです
エビタ・・・・
Oさんごめん・・・
つけやきばの勉強・指導で
気道サクションするもひっかかってぜんぜん入らない・・・
キシロスプレー故障中??
新しいのとってきておいてよぅ(T-T)
後輩も先輩も日勤者は8時過ぎまでいてくれ
(日勤の記録が終わらないのもあったんだけど)
コールも点滴も外回りの仕事すら
昨日と同じメンバーの1年生と3年生に頼んで
私は重症KさんOさんに付きっきり・・・
2人とも吸引しないとすぐにサチレーションが下がる
Kさん相変わらず無呼吸がひどいと120秒。
サチレーション最低で83%
Oさんは自発呼吸が弱すぎるくせに
機械とバッキングしちゃうから
セデーションかけて完全に機械に呼吸をのせて
それでもやっぱり吸引しなきゃ一気に70代。
慣れない片手の滅菌操作
一方で呼吸器の接続をはずし
一方で清潔なチューブを気管内に挿入しタンを引く
30分おきに吸引・呼吸状態チェック
2時間おきにバイタル・体交
1時間おきに点滴あわせ
ルート確認
私には・・・内科は無理だと痛感した・・・
得に呼吸器内科はな・・・・
たった2人に休憩無しでいっぱいいっぱい
後輩にコール全部お願いして
モニターがなる度に全部接続チェックして
レベルチェックして・・・
ラストバイタルで発熱 37.8度
責任を感じて早めに下げようと2点クーリングをしたらば
例の先輩にひきつぎで
「なんでそんな高熱でもないのに2点?」ってつっこまれる始末
だって・・・体熱感あったんだもん・・・
もとが五度代のOさん
申し送りで一通りおくって一息ついてる私に
ミスを言うならまだしも
だまってため息だけつくのは・・・
どうなのよ・・・先輩
そりゃ
内科から来たあなたのようにすらすらできたら
即効辞めて他の病院でやっていけてるわよ!
退職を悩んだのは
こういう時に整形の知識しかないとまったく動けないからよ!!!
頭で勉強してあっても身体が動くのに慣れてないんだもん!!!
とかいっても一番の被害は患者さんだよう
整形で内科を見るのは無理!!無理だってば!!!
つぅかさ、
「部長が誉めてたわよーゥ。
他の病棟で脳硬塞発作起こしてるの
朝まで気がつかなくって
呼吸停止してたって事もあったから。
よく見つけてくれたって。
と、言う訳で、明日も準夜お願いね♪
下のコしかいなくって♪」って・・・
婦長サァぁん!!!!(号泣)
お願いOさん熱下がって!
自発呼吸あがって!!!
Kさん無呼吸やめてぇー(T-T)
お願いだから梗塞改善して!!!!
私には無理だよー!!!
朝から勉強してから出勤しよう・・・
KさんOさん
こんな私で本当にごめんなさい・・・
昨日の「しっかり」はどこふく風で
めちゃくちゃばたばたわたわた
不安ばりばりで
後輩から「こっちは全部やりますから!」って
フォローはいってしまう始末
ああああああああああ もう
看護婦やってく自信ない・・・(-.-)ボソッ
コメント