面接して来ました!!
2002年2月1日 お仕事いやーいった。
某大学病院。
こないだ受験したとこと系列は同じ。
でもいったらば
すっごい対応がいい!!!
たしかに同じ大学病院とはいえこちらは築25年。
しかも今日まさにオーダリングシステム開始したばかり。
けど教育面でもしっかりしてるし
お給料も病棟見学している間にしっかり計算してくれていた・・・!!!
同じ小論文を出されたんだけど
面接の最後に「これって合否に大きく影響しますか?」と訪ねたところ、「あなたの気持ちを書いてくれればいいんですよ。大丈夫。」とのこと。
看護部長さんも小さくてかわいらしい感じですごく話しやすかった。
その足で某一般病院に健康診断の書類を書いてもらいに。
こないだ2万でデーターそろえたから
今回は2千円で済んだし!!!
小論文頑張ろう
そこにはなんてったって訪問看護部があった
まだ小さい部屋だったけれど
常勤のナースが2人いる
地域に信頼されている
古くからある病院
看護婦さん達もみんな患者さんに笑顔をふりまきながら仕事をしてた
こないだ受けた病院は
開設前に作ったスライドを見せてくれるだけで
絵では日常が伝わりにくかったけれど。
小児科も小児内科と小児外科と別れていたし
ICUと救急もオペ室と同じフロアにあった
たしかにちょっとくたびれている印象を受ける病棟内
でも置かれている水槽や
棟内リハビリにつきそう看護婦を見ていたら
「私も仲間に入れて欲しいな」って素直にそう思えた
看護大学も希望すれば対応してくれるという
(受験は個人で行うが)
「看護をどう展開しておくか」
「身近なニュースであなたの思った事は?」
この2つで小論文を書く
私は
今までの自分を出せば良い
そこからなにかこれからが見えてくるなら
そう願って一日を終えた
某大学病院。
こないだ受験したとこと系列は同じ。
でもいったらば
すっごい対応がいい!!!
たしかに同じ大学病院とはいえこちらは築25年。
しかも今日まさにオーダリングシステム開始したばかり。
けど教育面でもしっかりしてるし
お給料も病棟見学している間にしっかり計算してくれていた・・・!!!
同じ小論文を出されたんだけど
面接の最後に「これって合否に大きく影響しますか?」と訪ねたところ、「あなたの気持ちを書いてくれればいいんですよ。大丈夫。」とのこと。
看護部長さんも小さくてかわいらしい感じですごく話しやすかった。
その足で某一般病院に健康診断の書類を書いてもらいに。
こないだ2万でデーターそろえたから
今回は2千円で済んだし!!!
小論文頑張ろう
そこにはなんてったって訪問看護部があった
まだ小さい部屋だったけれど
常勤のナースが2人いる
地域に信頼されている
古くからある病院
看護婦さん達もみんな患者さんに笑顔をふりまきながら仕事をしてた
こないだ受けた病院は
開設前に作ったスライドを見せてくれるだけで
絵では日常が伝わりにくかったけれど。
小児科も小児内科と小児外科と別れていたし
ICUと救急もオペ室と同じフロアにあった
たしかにちょっとくたびれている印象を受ける病棟内
でも置かれている水槽や
棟内リハビリにつきそう看護婦を見ていたら
「私も仲間に入れて欲しいな」って素直にそう思えた
看護大学も希望すれば対応してくれるという
(受験は個人で行うが)
「看護をどう展開しておくか」
「身近なニュースであなたの思った事は?」
この2つで小論文を書く
私は
今までの自分を出せば良い
そこからなにかこれからが見えてくるなら
そう願って一日を終えた
コメント