いってきたのよロードオブザリング!
2003年2月23日 映画ってカタカナつなげるなっつーの>自分
朝眠い目をこすりながら、5キロ先の映画館まで、レイトショーチケットを買いに。
んでもって夜、またそこにいって映画観賞!!!
やっぱ面白かったです!!!
こっからネタバレになるから見てない人はゴメンナサイ
やっぱサムは絶対フロドの事愛してますね
そんで今回フロドもサムに恋しちゃってますね(爆)
なんですか!あの二人のいちゃつきっぷりは!!とひとりはしゃがずにはいられない(爆)
しかもガンダルフ・・・生きてるし(爆)
で、なおかつ白のガンダルフって・・・まぶしぃんだっつの!!!!
なにげにCGとわかっていても、セオエン?国王がボケ老人からいきなり戦士になっちゃうとこがすごいねと感心。
つーかアルウェンだっけか?エルフの。
アラゴルンは人間の姫様(エオウィン)のほーがお似合いだと思われ。
アルウェンとの回想シーンはほぼいらないものと思います。私的に。
それより「愛しいしと!」っていいながらころがりまくるゴラムがなんともsの心を揺さぶります。ああもう引きずり回さないでよサムったら!!!
二重人格もCGと人間の表情をうまく使ってて超リアル
CGとは思えないし。原作ではゴクリだそうな
ゴクリ・ゴクリって語尾につくんだって
映画からだとゴラム・ゴラムってのがまるで咳き込んでいるかのように聞こえます
うーむ
でも、全体的には旅の仲間がそれぞれに活躍って感じで、まとまりのない終り。
敵もおろおろしてるだけだったし、戦闘シーンもだらだらしてる感じ。
でもギムリがお笑い路線でかわいかったなー
コロボックルっぽいですな ギムリ
最終話はまた来年あたりになるのかな
登場人物多すぎでなにがなんだか(爆)
ああああ!!!でも今回のヒットはレゴラス・・・なんですかあの馬の乗り方は・・・
やばい 惚れた(爆)
朝眠い目をこすりながら、5キロ先の映画館まで、レイトショーチケットを買いに。
んでもって夜、またそこにいって映画観賞!!!
やっぱ面白かったです!!!
こっからネタバレになるから見てない人はゴメンナサイ
やっぱサムは絶対フロドの事愛してますね
そんで今回フロドもサムに恋しちゃってますね(爆)
なんですか!あの二人のいちゃつきっぷりは!!とひとりはしゃがずにはいられない(爆)
しかもガンダルフ・・・生きてるし(爆)
で、なおかつ白のガンダルフって・・・まぶしぃんだっつの!!!!
なにげにCGとわかっていても、セオエン?国王がボケ老人からいきなり戦士になっちゃうとこがすごいねと感心。
つーかアルウェンだっけか?エルフの。
アラゴルンは人間の姫様(エオウィン)のほーがお似合いだと思われ。
アルウェンとの回想シーンはほぼいらないものと思います。私的に。
それより「愛しいしと!」っていいながらころがりまくるゴラムがなんともsの心を揺さぶります。ああもう引きずり回さないでよサムったら!!!
二重人格もCGと人間の表情をうまく使ってて超リアル
CGとは思えないし。原作ではゴクリだそうな
ゴクリ・ゴクリって語尾につくんだって
映画からだとゴラム・ゴラムってのがまるで咳き込んでいるかのように聞こえます
うーむ
でも、全体的には旅の仲間がそれぞれに活躍って感じで、まとまりのない終り。
敵もおろおろしてるだけだったし、戦闘シーンもだらだらしてる感じ。
でもギムリがお笑い路線でかわいかったなー
コロボックルっぽいですな ギムリ
最終話はまた来年あたりになるのかな
登場人物多すぎでなにがなんだか(爆)
ああああ!!!でも今回のヒットはレゴラス・・・なんですかあの馬の乗り方は・・・
やばい 惚れた(爆)
コメント