「ばかか?お前。ばかだろ〜う。」と言いながら
私をばっしばっし叩くのは、脊椎損傷のおじいちゃん・・・
救命に迎えに行った時から、嫌な予感はしていたんだよね
インスピロン50%で02が12リットル・・・
血胸があって、胸腔ドレーンいれていたけど、午前中に抜去したばかり
第10・11胸椎骨折・胸髄損傷・第6・9肋骨骨折・頭部挫創・・・・
それに付け加えて・・・ICUシンドロームにペンタジン中毒・褥創あり・・
不穏にもなるさなぁ・・・・
だからって・・・人をバカ呼ばわりですよ・・・
ああ・・・バカですよ。はいはい・・・
そう思いながら、自己抜針された点滴を片し、
せっかく入れた痛み止めの座薬に
「変な事しやがって!!この痴女が!!」という罵声をあび・・・
20時に帰れるはずの遅番は
13時にこの方の転棟を受けた後から、
つられるように発狂しはじめた整形の安静臥床のおばあちゃんをまきこんで
結局22時半までの超過勤務になりました
さけぶおじいちゃんに反応するおばあちゃん
「押し売りが来たわ!!警察呼んでェェェ〜〜〜〜」
その横で、ターミナルの患者さんが幻覚見て
「うわぁぁぁ!!!やめろぉぉ。なにするんだぁ!!(誰もいません。なにもしてません)」
その隣で「すいません。便が出ました。」
(日勤さん、いくら忙しかったからって、17時にGEかけていかないで・・・涙)
師長さんも、ベットコントロールがうまくいかないからって
やつあたりするのはやめてください・・・
つうか、54床中、担送(安静臥床。車椅子不可)が12って・・・・
食事介助者が3名って・・・
痴呆老人の4名中の3名があばれて
ターミナルの不穏患者さんもあわせて5名が発狂してるって・・・・・・・
私も不穏になりたい・・・
本当は、ターミナルの患者さんにつきそって
その不安をすこしでもやわらげられるようなかかわりをしたいところ。
なのに、その横で、おむつひきちぎって、バルンチューブ引きちぎろうとしている某患者さん。
(「いやぁぁ!!!それはだめぇぇ!!」)
何度もこころの中で叫びました
病院には、よくある風景・・・・?
こっちも必死。患者さんも、必死。
そんな中で、モニター音すらかきけされて、
眠るように亡くなった患者さんがいらっしゃいました。
つきそっていたお母さんからのナースコールで、モニターを凝視したらHR38
ターミナルの、40代の女性。
子供さんと、旦那さんは間に合いませんでした。
受け持ちのコは、泣きながら挨拶してて
ああ・・・亡くなったんだ・・・って廊下越しにそんな姿を見ながらも
「ばか!!!お前を呼んでるんだよ。このばか!!」
「・・・今いきます・・・。」
「なるべく、家で過したかった・・・。」泣きながら再入院して来た、Wさん
数日後には、痛み止めのモルヒネで、意識が混濁して
まともに会話ができなくなってた
見送る事もできないまま
出棺に立ち会うことも、最後に御挨拶することもできないまま
何で私ここで、なぐられてなきゃいけないんだろうと思いつつ
でも、誰かが、ここにいなきゃいけないし。
傍にいないと、また柵に腕を叩き付けたり
ティッュの箱をなげたり叫んだりするから・・・
ベットから落ちんばかりにもがいてるし
酸素マスクもすぐはずしちゃうし
家族も手におえなくて廊下に逃げてるし。
・・・・・・今日は満月ですか・・・?
(いや。満月って犯罪とか多いらしい。正気じゃなくなる人が多いとかなんとか)
ぐったりして家路につく
相方が、「今日は食べに行こう」って言ってくれて
ファミレスにいった。
どんなに疲れてても、心がしんどくても
明日も仕事
しっかり食べて、ちょっとだけ愚痴言って
(あんまり言うとまずくなるから)
4月になったら、そんな世界ともおさらばだ。
もう誰も死なない。
もう誰も狂わない。
身体も心も。なんかしんどい。
私をばっしばっし叩くのは、脊椎損傷のおじいちゃん・・・
救命に迎えに行った時から、嫌な予感はしていたんだよね
インスピロン50%で02が12リットル・・・
血胸があって、胸腔ドレーンいれていたけど、午前中に抜去したばかり
第10・11胸椎骨折・胸髄損傷・第6・9肋骨骨折・頭部挫創・・・・
それに付け加えて・・・ICUシンドロームにペンタジン中毒・褥創あり・・
不穏にもなるさなぁ・・・・
だからって・・・人をバカ呼ばわりですよ・・・
ああ・・・バカですよ。はいはい・・・
そう思いながら、自己抜針された点滴を片し、
せっかく入れた痛み止めの座薬に
「変な事しやがって!!この痴女が!!」という罵声をあび・・・
20時に帰れるはずの遅番は
13時にこの方の転棟を受けた後から、
つられるように発狂しはじめた整形の安静臥床のおばあちゃんをまきこんで
結局22時半までの超過勤務になりました
さけぶおじいちゃんに反応するおばあちゃん
「押し売りが来たわ!!警察呼んでェェェ〜〜〜〜」
その横で、ターミナルの患者さんが幻覚見て
「うわぁぁぁ!!!やめろぉぉ。なにするんだぁ!!(誰もいません。なにもしてません)」
その隣で「すいません。便が出ました。」
(日勤さん、いくら忙しかったからって、17時にGEかけていかないで・・・涙)
師長さんも、ベットコントロールがうまくいかないからって
やつあたりするのはやめてください・・・
つうか、54床中、担送(安静臥床。車椅子不可)が12って・・・・
食事介助者が3名って・・・
痴呆老人の4名中の3名があばれて
ターミナルの不穏患者さんもあわせて5名が発狂してるって・・・・・・・
私も不穏になりたい・・・
本当は、ターミナルの患者さんにつきそって
その不安をすこしでもやわらげられるようなかかわりをしたいところ。
なのに、その横で、おむつひきちぎって、バルンチューブ引きちぎろうとしている某患者さん。
(「いやぁぁ!!!それはだめぇぇ!!」)
何度もこころの中で叫びました
病院には、よくある風景・・・・?
こっちも必死。患者さんも、必死。
そんな中で、モニター音すらかきけされて、
眠るように亡くなった患者さんがいらっしゃいました。
つきそっていたお母さんからのナースコールで、モニターを凝視したらHR38
ターミナルの、40代の女性。
子供さんと、旦那さんは間に合いませんでした。
受け持ちのコは、泣きながら挨拶してて
ああ・・・亡くなったんだ・・・って廊下越しにそんな姿を見ながらも
「ばか!!!お前を呼んでるんだよ。このばか!!」
「・・・今いきます・・・。」
「なるべく、家で過したかった・・・。」泣きながら再入院して来た、Wさん
数日後には、痛み止めのモルヒネで、意識が混濁して
まともに会話ができなくなってた
見送る事もできないまま
出棺に立ち会うことも、最後に御挨拶することもできないまま
何で私ここで、なぐられてなきゃいけないんだろうと思いつつ
でも、誰かが、ここにいなきゃいけないし。
傍にいないと、また柵に腕を叩き付けたり
ティッュの箱をなげたり叫んだりするから・・・
ベットから落ちんばかりにもがいてるし
酸素マスクもすぐはずしちゃうし
家族も手におえなくて廊下に逃げてるし。
・・・・・・今日は満月ですか・・・?
(いや。満月って犯罪とか多いらしい。正気じゃなくなる人が多いとかなんとか)
ぐったりして家路につく
相方が、「今日は食べに行こう」って言ってくれて
ファミレスにいった。
どんなに疲れてても、心がしんどくても
明日も仕事
しっかり食べて、ちょっとだけ愚痴言って
(あんまり言うとまずくなるから)
4月になったら、そんな世界ともおさらばだ。
もう誰も死なない。
もう誰も狂わない。
身体も心も。なんかしんどい。
コメント