外食

2004年2月4日 これでも新妻
昨日後輩と、ちらしの入っていたお蕎麦屋さんへいった

12月にできたのに、手打ちなのに
よほど人がこないのか、
「○○病院のみなさまへ」ってコピーにはんこで色付けたお手製のちらし

入ってみたけど
うちら3人だけで。

しばらくして来たのも、うちの泌尿器の先生2人

ちらし効果あり・・・?

味はまぁまぁ。鴨南蛮が好きです
でも、鴨なのに、レバーの味がした・・・・。

新婚っていいですよねぇと言う話しになり
でも私の口から出るのは愚痴ばかり。
のうのうとデレデレ自慢話するキャラじゃないっていうのもあるんだろうけども。

結婚って・・・家とのつながりで。
親族とか、いろいろ面倒だよ。

だなんて。

実際、4年近くも同棲してたら
「ずぅっと一緒でうれしい♪」なんていちゃいちゃ期間もとうに過ぎている訳で。

しかも帰宅は21〜23時と遅めだから。
たまに仕事が定時に終わると、食事作って待っているのも
お腹も心も空いてしまって

あともう少しで皆とお別れなんだヨなァとか思うと余計
「御飯食べに行きませんか??」のお誘いに弱い訳で。

んー。これで妻としてどうなのよ?と言われると苦笑いしちゃうけども
堅苦しい文章を書きなれない丁寧な文字で書いて
親族と会社関係に内祝い添えて送ったりだとか
一応主婦らしい事もちょっとは・・・していたりする

仕事辞めたらまず、毎日お弁当作って
掃除、洗濯さぼらずどこまで立派にできるかの修行!!

「仕事もやってるから」って甘えないように
頑張ってみようと・・・思ってはいる。

けど。どうかな?

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索