やさくは今、旦那の実家にいます
昨日の夜は寒かったから、工房から出てこなかったな
やさくの寝床は今、陶芸教室の棚の上の箱の中です
最初ダンボールだったけど
今は、ちゃんとしたドーム型の箱のおうち
寒い冬をのりきれるよう、ぬくぬくの毛布の端切れがはいってます
お教室の生徒さんには人気者
朝、あたたかい日差しの中
お寝坊のもと飼い主である滴と相方を起こしに
離れの縁側にちょこんと座って
がりがりがりがり
窓から出てこないとわかると、今度は離れの玄関にまわって
ドアをこじ開けて、ガラス戸をこじ開けて
ちゃっかり寝ている布団にもぐりこむやさく
障子紙をすぐ爪でぼろぼろにしちゃうから、
去年の暮れに、今までの6倍の強度の障子紙に変えられてから
なかなか中には入れてもらえなくなりました
太って、うまく鳩が捕まえられなくなったけど
すずめを狩るのがうまいんだって義父がほめていたやさく
最初、トムという先住犬がいたため、義母は里親を嫌がったのですが
今は「やさくちゃんが、やさくちゃんが」ってかわいがってくれてる
幸せだよなぁと思う
都会のアパートで飼われていたときとは大違いの
お庭や工房でのきままな暮らし
玉はないけど
恋の季節には
仲間のにゃんこと恋の歌をいっちょまえに一緒になって歌う
カメラを向けたら
そっぽ向いて逃げていったやさく
もう、「もと飼い主」でしかなくなっちゃったけど
幸せそうな暮らしっぷりで
うれしいような、寂しいような
車にだけは気をつけてね
駐車場で生まれたやさくは、お教室の生徒さんの車にも
容赦なくのぼって愛想を振りまく
それがまだ動いてる車にもつっこんでいくっていうから
危なっかしくて仕方ないけど
君に会いに行くよ
いつも、いつでも、君の話を聞くよ
君が、旦那の家と、私をつないでくれてるんだなって思うときもあるよ
私と一緒にいたときよりも
君は今、幸せですか?
昨日の夜は寒かったから、工房から出てこなかったな
やさくの寝床は今、陶芸教室の棚の上の箱の中です
最初ダンボールだったけど
今は、ちゃんとしたドーム型の箱のおうち
寒い冬をのりきれるよう、ぬくぬくの毛布の端切れがはいってます
お教室の生徒さんには人気者
朝、あたたかい日差しの中
お寝坊のもと飼い主である滴と相方を起こしに
離れの縁側にちょこんと座って
がりがりがりがり
窓から出てこないとわかると、今度は離れの玄関にまわって
ドアをこじ開けて、ガラス戸をこじ開けて
ちゃっかり寝ている布団にもぐりこむやさく
障子紙をすぐ爪でぼろぼろにしちゃうから、
去年の暮れに、今までの6倍の強度の障子紙に変えられてから
なかなか中には入れてもらえなくなりました
太って、うまく鳩が捕まえられなくなったけど
すずめを狩るのがうまいんだって義父がほめていたやさく
最初、トムという先住犬がいたため、義母は里親を嫌がったのですが
今は「やさくちゃんが、やさくちゃんが」ってかわいがってくれてる
幸せだよなぁと思う
都会のアパートで飼われていたときとは大違いの
お庭や工房でのきままな暮らし
玉はないけど
恋の季節には
仲間のにゃんこと恋の歌をいっちょまえに一緒になって歌う
カメラを向けたら
そっぽ向いて逃げていったやさく
もう、「もと飼い主」でしかなくなっちゃったけど
幸せそうな暮らしっぷりで
うれしいような、寂しいような
車にだけは気をつけてね
駐車場で生まれたやさくは、お教室の生徒さんの車にも
容赦なくのぼって愛想を振りまく
それがまだ動いてる車にもつっこんでいくっていうから
危なっかしくて仕方ないけど
君に会いに行くよ
いつも、いつでも、君の話を聞くよ
君が、旦那の家と、私をつないでくれてるんだなって思うときもあるよ
私と一緒にいたときよりも
君は今、幸せですか?
コメント