組織ってありえない・・・
2004年3月15日 お仕事退職説明会にいったのだけど
そこで、失業手当をもらうかもらわないかって話になり
もらう人はこの書類に〜なんていってなんか書類を書いた
1枚は、白黒コピーの、院内専用?の用紙
1枚は、役所が出しているのか共済が出しているのか、ちゃんとした用紙
で、どっちにも
退職理由の欄があって
滴は「結婚」が退職理由になるのだけど
そこに「身体上の」とか「転職」とかもろもろの「自己都合」ってやつと
「解雇」「職場の不備(契約違反)」「職場の環境の劣悪」みたいなものがあって
「いじめ」みたいな理由もあったのね
世の中にはリストラだってあるし
いじめや契約違反や・・・まぁその他ほんっといろいろあるよね
たぶん、そういう理由でやめた場合は
失業保険も高いのかなぁと思いつつ
人事の人の指示にしたがって記入していたのだけど
白黒の終わって、さぁ、本番?この役所にいきそうな書類に取り掛かりますかぁって思ったら
「この書類は、お名前・住所と、最後の3枚目の○番の欄に記載をお願いします」
言われるとおり、緑の書類の記載をはじめたら
その○番目の欄ってのが
「以上、企業が記載された項目に対して意義はないことを承諾します」みたいなものだった
は?企業の記載?って思ったら
白黒のとこでも記載した「退職理由」が1枚目と2枚目に羅列してある
そこには自分が記載するチェックボックスと、企業側が記載するチェックボックスが
あぁー。中には、自分が「解雇された」って記載しても
企業側が「自己都合だ!」って場合があるからかねぇ
なんて思って記載しようとしたら
「1枚目と2枚目は、お名前と住所と印鑑だけで良いです」と
え?理由書かなくていいの?
と思ったら、白黒のほうの理由をうち(企業側)で転記しますとのこと。
で、記載はあとでする・・・とその書類は回収された
ちょっとまて
役所に出す書類
「そこに書いてあることを承諾します」ってはんこだけ押させて
書くのはのちほどって・・・・
それ、詐欺じゃない???
もしかしたら、過剰残業とかさ、契約違反とかさ
本当は「やめろ」って言われて退職を余儀なくされた人がいたとしても
企業側が「自己都合」って記載しちゃえば
承諾のはんこを押している限り
保険は降りなくなっちゃったりするわけだよね
なんじゃそりゃ
「まだ記載してなくても、承諾するんですか?」って聞いちゃった
そしたら「1つ目の書類にあなたが記載された事を転記するだけなので」とのこと
ふぅん・・・・なんか・・・
しっくりこない
組織ってなんか。
まぁ、辞めるし、私は結婚退職だし
思ってもいなかった退職金も出たし・・・♪
でもきっと、11月に解雇になった後輩とかは
有無を言わせず自己都合にされちゃってたんだろうなぁと思った
んー・・・・組織ってなんか・・・(悩)
そこで、失業手当をもらうかもらわないかって話になり
もらう人はこの書類に〜なんていってなんか書類を書いた
1枚は、白黒コピーの、院内専用?の用紙
1枚は、役所が出しているのか共済が出しているのか、ちゃんとした用紙
で、どっちにも
退職理由の欄があって
滴は「結婚」が退職理由になるのだけど
そこに「身体上の」とか「転職」とかもろもろの「自己都合」ってやつと
「解雇」「職場の不備(契約違反)」「職場の環境の劣悪」みたいなものがあって
「いじめ」みたいな理由もあったのね
世の中にはリストラだってあるし
いじめや契約違反や・・・まぁその他ほんっといろいろあるよね
たぶん、そういう理由でやめた場合は
失業保険も高いのかなぁと思いつつ
人事の人の指示にしたがって記入していたのだけど
白黒の終わって、さぁ、本番?この役所にいきそうな書類に取り掛かりますかぁって思ったら
「この書類は、お名前・住所と、最後の3枚目の○番の欄に記載をお願いします」
言われるとおり、緑の書類の記載をはじめたら
その○番目の欄ってのが
「以上、企業が記載された項目に対して意義はないことを承諾します」みたいなものだった
は?企業の記載?って思ったら
白黒のとこでも記載した「退職理由」が1枚目と2枚目に羅列してある
そこには自分が記載するチェックボックスと、企業側が記載するチェックボックスが
あぁー。中には、自分が「解雇された」って記載しても
企業側が「自己都合だ!」って場合があるからかねぇ
なんて思って記載しようとしたら
「1枚目と2枚目は、お名前と住所と印鑑だけで良いです」と
え?理由書かなくていいの?
と思ったら、白黒のほうの理由をうち(企業側)で転記しますとのこと。
で、記載はあとでする・・・とその書類は回収された
ちょっとまて
役所に出す書類
「そこに書いてあることを承諾します」ってはんこだけ押させて
書くのはのちほどって・・・・
それ、詐欺じゃない???
もしかしたら、過剰残業とかさ、契約違反とかさ
本当は「やめろ」って言われて退職を余儀なくされた人がいたとしても
企業側が「自己都合」って記載しちゃえば
承諾のはんこを押している限り
保険は降りなくなっちゃったりするわけだよね
なんじゃそりゃ
「まだ記載してなくても、承諾するんですか?」って聞いちゃった
そしたら「1つ目の書類にあなたが記載された事を転記するだけなので」とのこと
ふぅん・・・・なんか・・・
しっくりこない
組織ってなんか。
まぁ、辞めるし、私は結婚退職だし
思ってもいなかった退職金も出たし・・・♪
でもきっと、11月に解雇になった後輩とかは
有無を言わせず自己都合にされちゃってたんだろうなぁと思った
んー・・・・組織ってなんか・・・(悩)
コメント