クロエ

2004年4月9日 映画
永瀬君とともさかりえの映画

死に至る美少女とそれを見守る男の美しくも哀しいラヴ・ストーリー。ボリス・ヴィアンの「日々の泡(うたかたの日々)」をモチーフに、「BeRLiN」の利重剛が監督。出演は永瀬正敏、ともさかりえほか。


昔Aちゃんと見に行った映画クロエhttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/134408/

ムネに睡蓮が咲くという奇病に見舞われるクロエ役をともさか
見守るその旦那に永瀬君という配役なのだが

全体的に、光が綺麗

花でうめつくされる病室
どんどん小さくなっていく2人の新居
ありえない日常なんだけど
2人の心の中はごくありえる切ない風景

ほかの登場人物の中に映画監督さんたちが多いのもポイント
塚本晋也・松田美由紀・青山真治も出てます。

見終わった後に、好きな人のそばにいられるってことをひしひしと幸せに思う映画

相手が同じ価値観なら、一緒に見るといいですね
うちは相方価値観違うので・・・

原作のほうは見たことないのですけど
(っていうか、フランスものはフランス映画・ゴダールで失敗してるからなぁ。
『気狂いピエロ』http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/024/l04.aspはまじで難解でした。画は綺麗だったけど)
うたかたの日々は面白いんだろうか・・・

いや・・・やめとこう。
クロエと比べちゃうから。

日本人は日本人の映画にこそ、感情移入できると思うのは私だけかな?
ちなみに韓国映画も好き

そして「うたかたの日々」は漫画家の岡崎京子さんも漫画にしてます
そっちのほうが原作に忠実らしい

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索