父の日

2004年6月26日 これでも新妻
先週、父の日に遊びにいけなかったので
6日勤終わって、夕方から、旦那の実家へいきました

なんでも、陶芸教室の生徒さんの作品展示会をやってらっしゃるとかで
その関係で「ホテルディナー半額券」が手に入ったからいらっしゃいとのお誘いをうけ・・・・
(ついでに展示会も見てくれと)

職場、即入の方々が落ち着きはじめ
なんとか定時とまではいかないものの、6時台に帰宅できるようになってきた
相変わらず、私は血圧報告すっかり忘れたりとボケかましまくっていますが・・・

(今のトコ、遅刻はしてません。8時に病院に着いてる感じ)



で、滴さんもお仕事初めてお疲れでしょうからーって
あちらのご家族のねぎらいもあって

父の日のプレゼントは、実父×一朗のお店の洋服なのですが
(滴の実父は、洋服の卸をしてます・親父ものとかだけど。)
元手がまったくかかってないのです
そのお返しが、半額とは言え、ホテルのディナーか・・・

それに見合うお返しってできるんだろうか・・・
そろそろお中元とか考えなきゃいけないんだろうか・・・

なんだかんだと、一応嫁やってますよ
1月1回は旦那の実家顔出してるし
電話とかしてるし



母の日は、花でいいとしても
父の日のプレゼントってなんか・・・選びにくいですよね
毎回実家の父が「これにしろ」って洋服くれるのですが
毎年それでもなぁとか思うし
そもそも×一朗にゃなにあげればいいんだと

(去年はあげぞびれたので、誕生日にプレステ2あげました)


プレゼント合戦。いつまで続くんだろう
先輩に聞いたら「そんなもん、家族になったんだから、しなくてもいいのよ。」だって

そんなもんなのかな


実父×一朗には、今年もあげそびれた
義父さんには、またポロシャツ

来年は・・・なににしよぅ・・・(悩)

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索