うちのチームは3チーム中、一番人が多い
ハイケアという観察室がある●チームは8床くらい
個室がある▲チームは18くらい
で、大部屋がメインのうちは28床くらい・・・
・・・・まぁ、フルで入っての話なんだけど
一応、初の準夜でも、経験者なので
簡単な説明だけであとはフルで回る
が
検温にまだ時間がかかる私
ポイントを掴んだ観察が今ひとつできていないのと
浸出が多くて、「再包交」するにも物品一つ探すのに手間がかかる
しかも、コストをいちいち取るのに、使った物品の名前がよくわかんない・・・・
そしてコスト取るの忘れて帰ってきてしまうのもしばしば・・・
D.Cって書くだけで、コスト取れてたあの頃が懐かしい・・・
ですが
ちょっとこの病院でいいことが一つ
準夜も深夜も、食事がついているのですよ
準夜は食堂にいってしまうスタッフもいるらしい(それはびっくり!)
深夜はパンとフルーツと飲み物なのですが
準夜はカレーライスとぶりの定食でした
カレー、矯正してるからあまり食べないんだけど
ちょっとだったので食べちゃった♪
うま〜!!!!
「そのうち飽きるから」といわれたけど
いちいち買い込みしなくていいのは主婦にはうれしいです♪
4時〜11時までなのですが
点滴準備とか、申し送りとか入れて3時半〜11時半までってとこでしょうか
人が多くてケアが多いのはしんどいけど
他のチームさんがまったく手伝ってくれないのにもしんどさを感じた
・・・・コールすら拾わない人もいる・・・
あの。鳴ってますけど。
え?▲のチームじゃない?ああそうですか。
(私とる)
●●さんは・・・●チームか
いないから、とりあえず聞いてくるとしよう・・・
みたいに、遅番さんと、私の指導で着いてくれてる先輩で
8時までは5人もいたせいもあってか
自分のチームじゃないしとコールを無視する方がいるのにはびっくり
▲チームは「ばらばら」だと噂で聞いていたけど・・・
チームごとで人間関係がぐちゃぐちゃなのってどんなんだろ
夜勤が入れば、おのずとかかわってくるほかのチームの人たち
まずは人間観察してみます
とりあえず、事なきを得て終えた初準夜でした♪
ハイケアという観察室がある●チームは8床くらい
個室がある▲チームは18くらい
で、大部屋がメインのうちは28床くらい・・・
・・・・まぁ、フルで入っての話なんだけど
一応、初の準夜でも、経験者なので
簡単な説明だけであとはフルで回る
が
検温にまだ時間がかかる私
ポイントを掴んだ観察が今ひとつできていないのと
浸出が多くて、「再包交」するにも物品一つ探すのに手間がかかる
しかも、コストをいちいち取るのに、使った物品の名前がよくわかんない・・・・
そしてコスト取るの忘れて帰ってきてしまうのもしばしば・・・
D.Cって書くだけで、コスト取れてたあの頃が懐かしい・・・
ですが
ちょっとこの病院でいいことが一つ
準夜も深夜も、食事がついているのですよ
準夜は食堂にいってしまうスタッフもいるらしい(それはびっくり!)
深夜はパンとフルーツと飲み物なのですが
準夜はカレーライスとぶりの定食でした
カレー、矯正してるからあまり食べないんだけど
ちょっとだったので食べちゃった♪
うま〜!!!!
「そのうち飽きるから」といわれたけど
いちいち買い込みしなくていいのは主婦にはうれしいです♪
4時〜11時までなのですが
点滴準備とか、申し送りとか入れて3時半〜11時半までってとこでしょうか
人が多くてケアが多いのはしんどいけど
他のチームさんがまったく手伝ってくれないのにもしんどさを感じた
・・・・コールすら拾わない人もいる・・・
あの。鳴ってますけど。
え?▲のチームじゃない?ああそうですか。
(私とる)
●●さんは・・・●チームか
いないから、とりあえず聞いてくるとしよう・・・
みたいに、遅番さんと、私の指導で着いてくれてる先輩で
8時までは5人もいたせいもあってか
自分のチームじゃないしとコールを無視する方がいるのにはびっくり
▲チームは「ばらばら」だと噂で聞いていたけど・・・
チームごとで人間関係がぐちゃぐちゃなのってどんなんだろ
夜勤が入れば、おのずとかかわってくるほかのチームの人たち
まずは人間観察してみます
とりあえず、事なきを得て終えた初準夜でした♪
コメント