イロイロ聞いてくださった主任さん
いじめ?先導切っていた先輩と
その後一緒に研修いく機会があって
たぶん、そこでもイロイロ私の話がでたんだろうか
あえて出したんだろうか
わからんけれども

修復不可能とみなしてくれたのだろうか。

急に移動が決まりました

チーム内でだけど

Aチームで某6年目にいびられてる
3月から来た5年目ちゃんと
Bチームの私で、移動です

Cチームさんで妊婦さんが産休に入るので
人手不足移動という名目で
5年目チャンがA→C
私がB→Aというかんじです

Aが急性期(術後リカバリーメイン)
Bが回復リハビリ期
Cが慢性・終末期というチーム分け

チームリーダーであるAの先輩に
お願いしますと告げると

私も中途だったからね、あなたの立場がよくわかるんだ。
まず、あなたのできること・できないこと を、ちゃんとアピールしてね。
みんな、年数で見るから、たとえ、その処置が生まれて初めてレベルでも、あなた自身が『初めてです』って言ってくれないと。わからないからね。


たしかに

前評判で、大学病院から来る、WOC目指してる9年目っていうのがあって

でもふたを開けてみれば
大学病院にいたの2年だし
ストマ触ったことないし
外科っていっても、整形メインで消化器外科は内視鏡オペしかしらないし
(開腹術なんてもってのほかです)
包交なんて、いつも処置室でやってたし。
あとは消化器内科だったから、CF・GF・PTCDやEVLとかはわかるけど、それは前後処置のみで。
まさか、準夜で緊急の場合はそれらの検査介助つくだなんて
・・・・できないし
(内視鏡の看護師さんの仕事だったんだも。)

たぶん、仕切りなおしをさせてくれるということなのだろう
5年目ちゃんも、私も

6月から一緒に入った先輩は、2つ上らしい
患者さんに「鬼扱い」をうけていたけれど
(術後の離床がねぇ・・・。術直後から、担当するので、信頼関係できないまま、スパルタに入るから・・・・。)
やはり仕事ぶりは年数分あるらしい。
要領いい人はいいなぁ。
って
その人ナリに影で努力があるんだろうな。

めっちゃ来るの早いし。

・・・・私は・・・
もともと不器用なので・・・・。
だったら人より早く来いってな。
遅刻がなくなっただけでも、自分的には頑張ってるんだが。
(ここが甘えですよ!!!自分に甘い!!)

精神的・身体的ダメージをうけてから
「なんでこんなミス???」って
自分でもわかんなくなるくらい空回りしていたので
(たとえば、手術室入出時間を14時を午後4時と思い込んでみたりとか。)

ちょっと、ここで別のトコからはじめましょうということなのかな

術直後かぁ。
それはそれで
勉強していかないと、怖いとこ

胸くうドレーンとか、扱い今ひとつだからなぁ。

なにはともあれ
これで仕切りなおせることを祈って。

ちなみに今日一日、
ポルノのベストとこれをMDに落として終わった。

貴重な休み・・・・。

ふれて未来を
これで一本小説かけそうです

ネタありがとう。スキマ。

スキマスイッチ CD BMGファンハウス 2004/06/23 ¥3,360

螺旋
ふれて未来を
桜夜風
view
きみがいいなら
ドーシタトースター
君の話 ~エヴォリューションMIX~
僕の話
種を蒔く人
キミドリ色の世界
えんぴつケシゴム
奏(かなで)
2004年3月にリリースされた「奏(かなで)」がロング・セールスを記録、一般的なJ-POPユーザーにも確実に浸透してきたスキマスイッチによる待望の1stアルバム。

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索