退職した
正式には5/10付けで退職となります。

あっさりで拍子抜け
親を病気にしたてて、介護休暇にする?ッて話も出ましたが
誰がもどるかってのー!!!

最後はもう、チームワークとかそんなん無視で
体交すら誰も手伝いに来てくれないし。
ジョクソウ処置とか、なんで患者家族に背中押さえててもらわなきゃいかんのかとか。
(声かけたのに、手伝いに来てもらえなかったのです)

さすがにこんな孤立状態でやっていくのは患者さんに悪影響

あっちも責任を感じたのか
「でも、今まで『人間関係』で退職したいって言ってきたのはあなたが初めてなのよ?
あなた自身があわないってだけじゃないの?」
なんて言ってきましたが

3ヶ月・半年で辞めてる人もいるって事情聴取はすんでるんだよ

ばーかばーか

そんなわけで退職しました。

わかってるんだよ。
最初にいろいろいただけない態度をとった自分が一番いけないんだろうって
でも、それを引きづりつつ
特定のスタッフとじゃないと仕事がはかどらず
極一部のスタッフとは険悪で
お互いけん制しあって、患者さんに迷惑かけちゃう状況が


自分でも許せなくて



ロングバケーション。あとはまったりします
夢とか目標とか
そんなのあるからがんばってみたんだけど

やっぱダメだった。
壊れる前でよかった

半分壊れていたけれど



カードとかくださったのに返せなくてごめんなさい

あとはもう
休んで休んで休んで


復活せねば ね

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索