大掃除

2005年8月9日 日々の徒然
大掃除
どうにもこうにもものが多すぎるのだ

捨てても買ってきちゃうから

特に・・・洋服。


襟黒子というのが私にはあって
それって「一生きるものに不自由しない」んだって

それもそうだよね
まぁ、どんなのであっても×一郎(父)は洋服屋さんだし
コスからとはいえ、自分で洋服作っちゃう技術も手に入れたし。

ちなみに写真は、姪っ子につくったワンピース。
頭につけるリボンも手作り
材料は姪っ子の母である義妹の長袖カットソー

流行おくれの花柄ピタカットソーをリサイクル

ビーズでリボンを飾って
ギャザーを寄せるのがけっこう難しかった
自分であんまりフリルだとかギャザーだとかいれないから。

そもそも型紙使わずに、来ている洋服を参考に持ってきて
そこから勝手に型をとったりしているので、ぶっちゃけ細かいとこはぶかっこう


でも、子供の着るものって、作りが単純で
わりかし簡単にできるから



白衣を着れなくなった私は、そんなことして日々リハビリをしています


いいかげん貯金そこついてきたよ
やばいなぁ・・・・

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索