くるりワンマンライヴ「はぐれメタル〜魔神斬り」
行ってきました!!
くるりワンマンライヴツアー、日本武道館初日!!

一階席で、岸田くんがわりと近かった!!
「Bus To Finsbury」「お祭りわっしょい」
「Superstar」「Tonight Is The night」「Birthday」
「虹色の天使」「ばらの花」「赤い電車」
「Baby I Love You」「ワンダーフォーゲル」
「水中モーター」「Long Tall Sally」等

スーパーノヴァがなかったのが残念だったけれど、
舞台セットがシンプルな分、照明で魅せてもらいました。

くるりは大久保の焼肉屋に月1であらわれるらしい(笑)

いつも車で音かけるので、昔のはタイトルがわからず、
ああっ!聞いたことある!ある!って感じでした。
旦那は終始座ってましたが、「おもしろかった」とレーザーに反応。
緑色のレーザーの波がアリーナをかこって、一階席からは草原みたいに見えて、すごく綺麗でした。
あと、めずらしく「(It’s only)R’n R Workshop!」にも反応してたな。

帰りの電車。
旦那はとなりで、本物のはぐれメタルを探していた。
携帯ドラクエ2。

会場で最新アルバム買ったら、ポスターもらった♪

チームロックを傷だらけで聞けなくしてしまったので、
こっそり買っちゃった。
あのアルバムが一番好きかも。

でも、NIKKIも好きなアルバムになりそうだ♪

赤い電車。かわいかったなぁ。
京急のキャンペーンソング?でもあるんですけど、白いのが多いとかで、岸田くんが「全部赤く塗れぇー!!」って叫んでるのがめちゃかわいかった。

ライヴはやっぱいい!!

二月か三月には林檎姫を狙ってます。オクで落とす気満々です。

林檎姫はファンクラブはいってないと、本当にチケ入手が難しい。命懸け。

先行、三つ逃しました。CDについてたのも、e+もぴあも…(号泣)

林檎は知らない曲のほうがはるかに少ないはずなので、ぜったい、なにがなんでも行きたい。
たとえ取れるのが地方でもかまわない。
名古屋なら、まちゃいるし(笑)

どーせなら、旅行気分でライヴでも!!!

ってまた旦那に怒られそうだけどさ。

でも、ライヴはやっぱ「少しでもわかる人じゃなきゃつまらん」と思ったよ。

座ってまったり聞いてる人多かったけどさ。
ライヴなのに途中でトイレだタバコだはまわりにも失礼だもん。

でも、まわりにくるりわかる人がいないんです(T_T)
GREAT3なんてもっとだし。私なんて泣きながらみてた日比谷の野音、横であくびしてた旦那。

せめて予習か興味をしめしてほしい…
代価として「キングコング」見に行かなきゃいけません

趣味が違うってさ。お互いの視野は広がるかもだけど、そこに興味をもてなけりゃ苦痛なだけだったりするよね。

夫婦円満になるために、共通の趣味がもてればいいなと思いました。

コメント

滴

お気に入り日記の更新

日記内を検索