泣きたくなるような
つか泣きながら帰る私においうちをかけるように
派遣会社からの電話
書類きてます?だと
『今 私ご紹介いただいた病院からの帰りなんですけど』
文句いい。話が違うともいい。
試験勉強にさしさわる仕事はしたくないといい
つか二度とここにはきたくない。
と言ったのに
その一時間後に
『明日、相模原で施設の仕事があるのですが』とキタ。
相 模 原 ?
さっがーみは〜らっ♪の、さがみはら?
あんたさ、さっき私もう健診以外やだって言ったよね?
通勤三十分以内がいいって言ったよね?聞いてた?
急にキャンセルが出たので
それってそちらの都合でしょ?
派遣が穴埋めなのはわかるけどさ
取り扱うのは人間なの
患者さまなの
施設看護師ってさ、介護さんのうえに立って指示したり、
その日のケアや投薬を行うわけで
責任の重い仕事は恐いの
いやなの
これ以上私を白衣恐怖症にしないでお願い
さんざん説得されたが断り、家に着いたら、きてましたよ。
書類。
してもないのに、登録までの流れとかってさ、面接・・スキルチェック・希望相談とか書いてある。
もっかい言おうか。
してもないのに、登録されてるから。私。
しかも、七日にいけと言われた小田原のむこうがわ
『初めてですのでできればこちらの電車にお乗り下さい』と、
例のごとく路線図
おい
五時半の電車に乗れと????
しかも乗り換え四回。
地方の急行って乗り遅れたら、次何時よ??
えーっと
夕方じゃないよね?
しかもさ。
『とおいところお受け頂き、ありがとうございません』
ありがとうございません?
明日、すみやかに断ろうと思います。
つか、本気で登録解除してほしい…。
つか泣きながら帰る私においうちをかけるように
派遣会社からの電話
書類きてます?だと
『今 私ご紹介いただいた病院からの帰りなんですけど』
文句いい。話が違うともいい。
試験勉強にさしさわる仕事はしたくないといい
つか二度とここにはきたくない。
と言ったのに
その一時間後に
『明日、相模原で施設の仕事があるのですが』とキタ。
相 模 原 ?
さっがーみは〜らっ♪の、さがみはら?
あんたさ、さっき私もう健診以外やだって言ったよね?
通勤三十分以内がいいって言ったよね?聞いてた?
急にキャンセルが出たので
それってそちらの都合でしょ?
派遣が穴埋めなのはわかるけどさ
取り扱うのは人間なの
患者さまなの
施設看護師ってさ、介護さんのうえに立って指示したり、
その日のケアや投薬を行うわけで
責任の重い仕事は恐いの
いやなの
これ以上私を白衣恐怖症にしないでお願い
さんざん説得されたが断り、家に着いたら、きてましたよ。
書類。
してもないのに、登録までの流れとかってさ、面接・・スキルチェック・希望相談とか書いてある。
もっかい言おうか。
してもないのに、登録されてるから。私。
しかも、七日にいけと言われた小田原のむこうがわ
『初めてですのでできればこちらの電車にお乗り下さい』と、
例のごとく路線図
おい
五時半の電車に乗れと????
しかも乗り換え四回。
地方の急行って乗り遅れたら、次何時よ??
えーっと
夕方じゃないよね?
しかもさ。
『とおいところお受け頂き、ありがとうございません』
ありがとうございません?
明日、すみやかに断ろうと思います。
つか、本気で登録解除してほしい…。
派遣登録・就職活動
2005年10月1日
頭がさわやかに真っ黒になりました。
髪色戻し
履歴書の写真が必要で
戻してみましたよと。
はぁ。ひと昔前のさびれたアイドルみたいになったよ…
無駄に清純派みたいな?
腹黒いのは変わりませんがなにか?
ちなみに以前は
オレンジ色してました
仕事辞めてないと明るくできないしね。
人生のなかで一番明るい色だったーよー。
若い頃は蒼メッシュとか紫メッシュ目立たないトコに入れてたりしたけどね?
ハローワークに行ったら
近所で健康診断の介助を募集していて
あーこれならいけるかなぁって
紹介してもらってみた
白衣着るのが怖くなった自分が
そこまでなにをできるのかっていったら
これくらいしかなくて
命のやり取りはもうできない
怖い
自分の手が
技術が
信用できないんだ
知識も手技もなにもかも
だから
今の私にできる範囲で
やれればなって思ってる
できるかわからないけれど
髪色戻し
履歴書の写真が必要で
戻してみましたよと。
はぁ。ひと昔前のさびれたアイドルみたいになったよ…
無駄に清純派みたいな?
腹黒いのは変わりませんがなにか?
ちなみに以前は
オレンジ色してました
仕事辞めてないと明るくできないしね。
人生のなかで一番明るい色だったーよー。
若い頃は蒼メッシュとか紫メッシュ目立たないトコに入れてたりしたけどね?
ハローワークに行ったら
近所で健康診断の介助を募集していて
あーこれならいけるかなぁって
紹介してもらってみた
白衣着るのが怖くなった自分が
そこまでなにをできるのかっていったら
これくらいしかなくて
命のやり取りはもうできない
怖い
自分の手が
技術が
信用できないんだ
知識も手技もなにもかも
だから
今の私にできる範囲で
やれればなって思ってる
できるかわからないけれど
コメントをみる |

姪っ子運動会♪
2005年9月28日
弟の子、一歳九か月の長女ちゃんの運動会にいってきました
渋滞でプログラム一番のかけっこは間に合わなかったんだけど
姪っこちゃんはしっかり一等でした!!
さすがに一歳児なのであまり出番はなく、
お昼を食べて、年長さんを残して帰宅。
しっかりお昼を食べて、帰ってきたはずなのに、
私が作ったピザパンがっつり食べてくれました。
2枚目はさすがに遊びぐいになってましたが。
午後から、お父さんである弟が仕事へ
義妹が、長女ちゃんの予防接種に行かせてほしいというので
三ヶ月になって間もない長男君と
お昼寝しながらお留守番してました。
私何げに今回は、子守恐がられない。
めちゃめちゃ子供たちの機嫌が良く
泣かれることもなくなってきた
まったりお昼寝しつつ、
夜はおばあちゃん(私の母)とKさん(母の再婚相手)と
弟家族で 夕食
一人暮らしになって、淋しくてくだらないメールを出してくるようになったおじいちゃん(父)に、
こないだの妹の式の写真をあげてから、浜に帰るとします
小児科クリニック、今まで再就職の候補からはずしていたけど
大丈夫そうかも?
つかすごい勢いで長男君が巨大化していくのが恐い。
長女ちゃんが小さめだったから、余計かな。
つい最近までお腹のなかだったのに。恐いなぁ。
渋滞でプログラム一番のかけっこは間に合わなかったんだけど
姪っこちゃんはしっかり一等でした!!
さすがに一歳児なのであまり出番はなく、
お昼を食べて、年長さんを残して帰宅。
しっかりお昼を食べて、帰ってきたはずなのに、
私が作ったピザパンがっつり食べてくれました。
2枚目はさすがに遊びぐいになってましたが。
午後から、お父さんである弟が仕事へ
義妹が、長女ちゃんの予防接種に行かせてほしいというので
三ヶ月になって間もない長男君と
お昼寝しながらお留守番してました。
私何げに今回は、子守恐がられない。
めちゃめちゃ子供たちの機嫌が良く
泣かれることもなくなってきた
まったりお昼寝しつつ、
夜はおばあちゃん(私の母)とKさん(母の再婚相手)と
弟家族で 夕食
一人暮らしになって、淋しくてくだらないメールを出してくるようになったおじいちゃん(父)に、
こないだの妹の式の写真をあげてから、浜に帰るとします
小児科クリニック、今まで再就職の候補からはずしていたけど
大丈夫そうかも?
つかすごい勢いで長男君が巨大化していくのが恐い。
長女ちゃんが小さめだったから、余計かな。
つい最近までお腹のなかだったのに。恐いなぁ。
池袋でお夕食♪
2005年9月25日
夕飯に、前から気になってた、池袋のお伽話にいきました。
テーマ別に別れたお店が4つ
1つは「竹取物語」
1つは「竜宮城」みたいに。
四つあるうちの、一つ。
シャンデリアがきれいな『オペラ座の魔法使い』というお店へ。
http://www.hotpepper.jp/s/H000011927/top.html
チーズが苦手なAさんには厳しい、
フランス料理系でした。ごめん。
雰囲気も、料理の名前も洒落てて、
実は料理の盛り付けも洒落ていたのに
まったく気が付かないで
バラの形に盛り付けられたホタテとトマトを
がっつりくずしたり、
ファントムの仮面の形に盛り付けられたサラダを
がっつり取り分けたり。
ごめん。本当ごめん。
でも楽しかったなぁ
次は竜宮か、竹取にいこうね♪
お疲れ様でした!
テーマ別に別れたお店が4つ
1つは「竹取物語」
1つは「竜宮城」みたいに。
四つあるうちの、一つ。
シャンデリアがきれいな『オペラ座の魔法使い』というお店へ。
http://www.hotpepper.jp/s/H000011927/top.html
チーズが苦手なAさんには厳しい、
フランス料理系でした。ごめん。
雰囲気も、料理の名前も洒落てて、
実は料理の盛り付けも洒落ていたのに
まったく気が付かないで
バラの形に盛り付けられたホタテとトマトを
がっつりくずしたり、
ファントムの仮面の形に盛り付けられたサラダを
がっつり取り分けたり。
ごめん。本当ごめん。
でも楽しかったなぁ
次は竜宮か、竹取にいこうね♪
お疲れ様でした!
コメントをみる |

結婚式
2005年9月10日
妹の。ね?
睡眠時間2時間半。
どうしよう。私のほうが緊張して泣きそうなんですが
すでに
軽くやばい(笑)
ナイトウエディングまで、精神力はもつだろうか…
朝からこんなんで。
ひぃぃい。緊張するぅ
ちなみに家族会議の結果、二次会の仮装パーティ
私はセーラー服
義妹がメイド服
旦那ヅラ
弟チャイナ服になりました
場の雰囲気がつらかったら、アオザイで。
マイアヒパラパラ、覚えた。頑張る。
ああああ。緊張。
リングピローは手作りでプレゼントしました。
イメージは「鳥」
おしどり夫婦になってねって感じでひとつ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
式は無事に終わりました
身内だからっていうわけじゃないけれど
すごく素敵なお式でした
心配していた
×一郎とK子さんは
姪っ子・甥っ子をはさんだテーブルにすわり
一言も口を聞かずではらはらしましたが
最後
妹がウエイトベアーを母に手渡したときに
号泣しながら抱きしめて
それを見守る×一郎さんに
「m子が生まれたときの重さなのよ」って
そのクマを×一郎さんにも抱かせてくれたり
号泣するK子さんを×一郎さんがねぎらって声をかけたりしてくれてて
ああ
やっぱり
どんなに離れても
私や妹はあなたたちの子供であることには変わりないし
今この場では
2人は夫婦に戻ってくれたんだなって
そう思った。
M子
幸せかな
ずっと笑っていたあなた
ずっとつながれていた手
祝福してくれる人の多さに
姉として
私は貴女が誇らしかったです
大好きな人たちに囲まれて
大切な日をすごす
貴女にとって
一生忘れられない大切な日になりましたか?
おめでとう
睡眠時間2時間半。
どうしよう。私のほうが緊張して泣きそうなんですが
すでに
軽くやばい(笑)
ナイトウエディングまで、精神力はもつだろうか…
朝からこんなんで。
ひぃぃい。緊張するぅ
ちなみに家族会議の結果、二次会の仮装パーティ
私はセーラー服
義妹がメイド服
旦那ヅラ
弟チャイナ服になりました
場の雰囲気がつらかったら、アオザイで。
マイアヒパラパラ、覚えた。頑張る。
ああああ。緊張。
リングピローは手作りでプレゼントしました。
イメージは「鳥」
おしどり夫婦になってねって感じでひとつ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
式は無事に終わりました
身内だからっていうわけじゃないけれど
すごく素敵なお式でした
心配していた
×一郎とK子さんは
姪っ子・甥っ子をはさんだテーブルにすわり
一言も口を聞かずではらはらしましたが
最後
妹がウエイトベアーを母に手渡したときに
号泣しながら抱きしめて
それを見守る×一郎さんに
「m子が生まれたときの重さなのよ」って
そのクマを×一郎さんにも抱かせてくれたり
号泣するK子さんを×一郎さんがねぎらって声をかけたりしてくれてて
ああ
やっぱり
どんなに離れても
私や妹はあなたたちの子供であることには変わりないし
今この場では
2人は夫婦に戻ってくれたんだなって
そう思った。
M子
幸せかな
ずっと笑っていたあなた
ずっとつながれていた手
祝福してくれる人の多さに
姉として
私は貴女が誇らしかったです
大好きな人たちに囲まれて
大切な日をすごす
貴女にとって
一生忘れられない大切な日になりましたか?
おめでとう
コメントをみる |

明日は妹の結婚式
自分のことより何より
この日だけは
妹のことだけ考えてあげたい
長女の私と長男の弟にはさまれて
人一倍気遣いやさんの妹
物心ついてから、仲が悪かった両親のそばで
三人兄弟でいつも喧嘩してたのは私と妹。
身体も大きくて、力も強い貴女は弟の耳をひっぱって
切っちゃったりしてたね
口喧嘩では負けたことない私に勝つために、
貴女は洗濯籠で私になぐりかかり、
今だに私の手には、あの頃の傷が残ってる(笑)
貯金が趣味の貴女の貯金箱から、
弟と二人して定規をつかって五百円玉を抜いたりした。
書いてたポエムを盗み読みしたら、
私と同じ言葉遣いがあって、
先に読まれていたことに気が付いて赤面したり
なぜか父親とうまがあうわたしは、
母から女として敵対視されて
いつだったか、父と仲良くファミコンしてたら、
『遊んだものを片付けなさい』と投げ付けられて
ダッシュボードのガラスが割れて、
私はびっくりして泣いて
罰が悪くて隣の部屋に隠れた母に、
父が『子供になにしてるんだ!!』って大声でどなりつけて
父も隣の部屋にがーって入っていっちゃったから、
恐くなった私はあわてて裸足で友達の家に逃げて
なぜか従兄の伯父さんに
『お母さんが殺されちゃう』って電話して(笑)
夜になって、友達のお母さんにつれられて家に帰ったら、
友達の家にいってた貴女が、なにも知らずに鍵をあけてくれて
目を真っ赤にしてる私に『大丈夫?』って聞いてくれたの。
あなたは忘れてるみたいだけど、
たったそれだけなのに、すごくほっとしたんだ。
風邪で寝込んだときにも、弟がおかゆ作ってくれて
あなたが看病してくれたときもあった
お母さんに嫌われてても、私には妹弟がいるって思えた。
お金にだらしない父
外に好きな人ができて、家をあけるようになった母
私はこの世に存在しなければよかったんだと何度も思った
せめて人の役に立ちたいと看護をめざした
それをいいわけに、寮に入って、
学生時代も就職してからも、私は家によりつかなくなった
正直、一人で生きていくために選んだの
看護師という仕事を
誰かに必要とされたくて
さびしくて選んでしまったの
あなたは就職活動のとき、なかなか決まらない苛立ちから
「おねえちゃんみたいに、最初からやりたいことがあった人はいいよ!」って言ったね
ごめんね
私は逃げ出すために
一人で生きていくつもりで
この仕事を選んだんだ
ごめんね
本当にごめんね
看護寮に入り、就職後も寮生活を選び、帰らなかった私
彼女や友達の家に入り浸るようになった弟
結局、好きな人の元へ出て行った母
あなたはあまり父にはよりつかなかったのに
なぜか父と2人きりであの家に残されて
短大の課題・課題
遠い通学
駅までの遠い道のり
マイペースな父に振り回されて
それでも何年もがんばった
仕事が忙しくなって
駅までの通勤がつらくなって
駅前に弟と同居することになったときは
正直ほっとした
逃げ出しておいて
置いてきた負い目もあって
だけど
弟が先に結婚して
同居が難しくなったときに
一人暮らしを選ばずに、実家に戻ったあなた
彼と「結婚までの少しの時間、お父さんの傍にいるべきだ」って一生懸命話し合って
あなたはあの実家に戻った
すでに男の一人暮らしの社と化した家に
壁塗ったり、便器の便座取り替えたり
エッチな雑誌捨てまくったり
ふすまの紙を替えたり
ゴ●の死骸に悲鳴をあげて逃げ回ったり
お風呂場のカビと戦ったり
家族総出で手作りリフォームしたね(笑)
楽しかった
あれも
今あなたはそこから
また出て行く
そしてそこに新しい、弟家族が入居する予定になってる
また家族総出でリフォームしなきゃね
ねぇ
貴女にとって私は
姉らしくない、まるで妹みたいな存在だったね
お下がりも、なぜかあなたからで
誰かと喧嘩して意見を聞いてもらうのも
毎回「おねえちゃんが悪い」「一言多い」ってさとされて
彼氏と喧嘩して泣いてれば、そっとしておいてくれたり
真っ暗な部屋で徳永英明聞いてたら、
ふすま越しに一緒に聞いて泣いててくれたり
一緒にカラオケ行ったり、買い物に行ったり
私が結婚してからはよく泊まりに来てくれたり
結婚式には私に
「親から期待できないから」って大金お祝いにくれたり
招待したニュージーランドも、あなたの英語にだいぶ助けられた
喧嘩ばっかりだった昔とくらべて
喧嘩が減った分、一緒に出かけたり、笑ったりすることが増えたね
名古屋まで、新幹線で1時間半
・・・・遠くは・・・ないよね?
寂しいけど
貴女が選んだ人生だ
DNAは悔しいかな・悲しいかな「縁」として消えはしないから
貴女が選ぶ、これからを
私は見守っていくね
ずっとずっと
大丈夫
貴女ならきっと幸せになれる
彼が幸せにしてくれる
いよいよ明日
できるだけ手伝うから
泣かないようがんばるから
世界一幸せな日にしてね
おねえちゃんより
自分のことより何より
この日だけは
妹のことだけ考えてあげたい
長女の私と長男の弟にはさまれて
人一倍気遣いやさんの妹
物心ついてから、仲が悪かった両親のそばで
三人兄弟でいつも喧嘩してたのは私と妹。
身体も大きくて、力も強い貴女は弟の耳をひっぱって
切っちゃったりしてたね
口喧嘩では負けたことない私に勝つために、
貴女は洗濯籠で私になぐりかかり、
今だに私の手には、あの頃の傷が残ってる(笑)
貯金が趣味の貴女の貯金箱から、
弟と二人して定規をつかって五百円玉を抜いたりした。
書いてたポエムを盗み読みしたら、
私と同じ言葉遣いがあって、
先に読まれていたことに気が付いて赤面したり
なぜか父親とうまがあうわたしは、
母から女として敵対視されて
いつだったか、父と仲良くファミコンしてたら、
『遊んだものを片付けなさい』と投げ付けられて
ダッシュボードのガラスが割れて、
私はびっくりして泣いて
罰が悪くて隣の部屋に隠れた母に、
父が『子供になにしてるんだ!!』って大声でどなりつけて
父も隣の部屋にがーって入っていっちゃったから、
恐くなった私はあわてて裸足で友達の家に逃げて
なぜか従兄の伯父さんに
『お母さんが殺されちゃう』って電話して(笑)
夜になって、友達のお母さんにつれられて家に帰ったら、
友達の家にいってた貴女が、なにも知らずに鍵をあけてくれて
目を真っ赤にしてる私に『大丈夫?』って聞いてくれたの。
あなたは忘れてるみたいだけど、
たったそれだけなのに、すごくほっとしたんだ。
風邪で寝込んだときにも、弟がおかゆ作ってくれて
あなたが看病してくれたときもあった
お母さんに嫌われてても、私には妹弟がいるって思えた。
お金にだらしない父
外に好きな人ができて、家をあけるようになった母
私はこの世に存在しなければよかったんだと何度も思った
せめて人の役に立ちたいと看護をめざした
それをいいわけに、寮に入って、
学生時代も就職してからも、私は家によりつかなくなった
正直、一人で生きていくために選んだの
看護師という仕事を
誰かに必要とされたくて
さびしくて選んでしまったの
あなたは就職活動のとき、なかなか決まらない苛立ちから
「おねえちゃんみたいに、最初からやりたいことがあった人はいいよ!」って言ったね
ごめんね
私は逃げ出すために
一人で生きていくつもりで
この仕事を選んだんだ
ごめんね
本当にごめんね
看護寮に入り、就職後も寮生活を選び、帰らなかった私
彼女や友達の家に入り浸るようになった弟
結局、好きな人の元へ出て行った母
あなたはあまり父にはよりつかなかったのに
なぜか父と2人きりであの家に残されて
短大の課題・課題
遠い通学
駅までの遠い道のり
マイペースな父に振り回されて
それでも何年もがんばった
仕事が忙しくなって
駅までの通勤がつらくなって
駅前に弟と同居することになったときは
正直ほっとした
逃げ出しておいて
置いてきた負い目もあって
だけど
弟が先に結婚して
同居が難しくなったときに
一人暮らしを選ばずに、実家に戻ったあなた
彼と「結婚までの少しの時間、お父さんの傍にいるべきだ」って一生懸命話し合って
あなたはあの実家に戻った
すでに男の一人暮らしの社と化した家に
壁塗ったり、便器の便座取り替えたり
エッチな雑誌捨てまくったり
ふすまの紙を替えたり
ゴ●の死骸に悲鳴をあげて逃げ回ったり
お風呂場のカビと戦ったり
家族総出で手作りリフォームしたね(笑)
楽しかった
あれも
今あなたはそこから
また出て行く
そしてそこに新しい、弟家族が入居する予定になってる
また家族総出でリフォームしなきゃね
ねぇ
貴女にとって私は
姉らしくない、まるで妹みたいな存在だったね
お下がりも、なぜかあなたからで
誰かと喧嘩して意見を聞いてもらうのも
毎回「おねえちゃんが悪い」「一言多い」ってさとされて
彼氏と喧嘩して泣いてれば、そっとしておいてくれたり
真っ暗な部屋で徳永英明聞いてたら、
ふすま越しに一緒に聞いて泣いててくれたり
一緒にカラオケ行ったり、買い物に行ったり
私が結婚してからはよく泊まりに来てくれたり
結婚式には私に
「親から期待できないから」って大金お祝いにくれたり
招待したニュージーランドも、あなたの英語にだいぶ助けられた
喧嘩ばっかりだった昔とくらべて
喧嘩が減った分、一緒に出かけたり、笑ったりすることが増えたね
名古屋まで、新幹線で1時間半
・・・・遠くは・・・ないよね?
寂しいけど
貴女が選んだ人生だ
DNAは悔しいかな・悲しいかな「縁」として消えはしないから
貴女が選ぶ、これからを
私は見守っていくね
ずっとずっと
大丈夫
貴女ならきっと幸せになれる
彼が幸せにしてくれる
いよいよ明日
できるだけ手伝うから
泣かないようがんばるから
世界一幸せな日にしてね
おねえちゃんより
コメントをみる |

どしゃぶりの後に
2005年9月5日
妹が昨晩から泊りにきてました
なに食いたいか聞いたら、パスタ。
自分的に和食を・・・
と思っていたのだけど、まぁ、得意料理だしな。
どしゃぶりの中、妹が表参道のいきつけの美容院さんにカラーにきていたので、旦那に迎えに行ってもらい
その間料理
本日のメニュー
●グレープフルーツ入りのシーザーサラダ
●コーンクリームパスタ
●チキンのローズマリー焼き
おつまみに、水菜とベーコンのニンニク炒めも添えて
食後、妹の二次会の打ち合せ
家にあるウィッグをかぶりまくる。
妹はロングしか見たことがなかったから、
金ショートかぶせたら、すごく新鮮だった
ワタシ『あなた短くしたことないよね?』
妹『短大のとき、おねぇみたいなベリーショートだったことあるよ?』
ワタシ『そうだったっけ?』
妹『あの頃、おねぇは就職したばっかで、私は短大生で、お互い忙しくて逢ってなかったしね』
そんな頃もあったなぁと思いつつ
疲れてるんだろう、その後早めに眠りについた
寝顔に疲労がみてとれる
母の話はあえてださなかった
今日一日は妹の買い物にお付き合い
荷物持ちがんがる。
そんなことしかお手伝いできないし
淋しいなぁ。
名古屋遠いなぁ。
行っちゃうんだよなぁ。
しんみり
さて。支度して出かけます!!
・・・・・そして現在
なぜか蒲田の漫画喫茶にいますよ・・・
えっとですね
携帯の充電が切れまして
エステにいった妹と連絡がつかなくなりました・・・。
あはは・・・・。
んでもって、携帯アドレスが、HOTMAILとかに残ってないか調べに来たんですが。
・・・・なかった・・・
会えないのかな
大丈夫かな
まって!!!もうちょっとしたら
充電してもらえるから!
迷惑極まりなく
DOCOMO系列のショップに充電をお願いしちゃいました
1件目は断られ・・・京急蒲田のDOCOMOまで行けといわれたのですが
2件目で快く引き受けてくださり
ただいま充電中
・・・・ほんとになにやってんだか。
すいません。もう。
妹が怒って帰っちゃわないうちに
携帯が復活したか見てこよう・・・。うん。
なに食いたいか聞いたら、パスタ。
自分的に和食を・・・
と思っていたのだけど、まぁ、得意料理だしな。
どしゃぶりの中、妹が表参道のいきつけの美容院さんにカラーにきていたので、旦那に迎えに行ってもらい
その間料理
本日のメニュー
●グレープフルーツ入りのシーザーサラダ
●コーンクリームパスタ
●チキンのローズマリー焼き
おつまみに、水菜とベーコンのニンニク炒めも添えて
食後、妹の二次会の打ち合せ
家にあるウィッグをかぶりまくる。
妹はロングしか見たことがなかったから、
金ショートかぶせたら、すごく新鮮だった
ワタシ『あなた短くしたことないよね?』
妹『短大のとき、おねぇみたいなベリーショートだったことあるよ?』
ワタシ『そうだったっけ?』
妹『あの頃、おねぇは就職したばっかで、私は短大生で、お互い忙しくて逢ってなかったしね』
そんな頃もあったなぁと思いつつ
疲れてるんだろう、その後早めに眠りについた
寝顔に疲労がみてとれる
母の話はあえてださなかった
今日一日は妹の買い物にお付き合い
荷物持ちがんがる。
そんなことしかお手伝いできないし
淋しいなぁ。
名古屋遠いなぁ。
行っちゃうんだよなぁ。
しんみり
さて。支度して出かけます!!
・・・・・そして現在
なぜか蒲田の漫画喫茶にいますよ・・・
えっとですね
携帯の充電が切れまして
エステにいった妹と連絡がつかなくなりました・・・。
あはは・・・・。
んでもって、携帯アドレスが、HOTMAILとかに残ってないか調べに来たんですが。
・・・・なかった・・・
会えないのかな
大丈夫かな
まって!!!もうちょっとしたら
充電してもらえるから!
迷惑極まりなく
DOCOMO系列のショップに充電をお願いしちゃいました
1件目は断られ・・・京急蒲田のDOCOMOまで行けといわれたのですが
2件目で快く引き受けてくださり
ただいま充電中
・・・・ほんとになにやってんだか。
すいません。もう。
妹が怒って帰っちゃわないうちに
携帯が復活したか見てこよう・・・。うん。
なんでうち、普通じゃなかったんだろうね
母と妹が喧嘩した
妹は10日に名古屋に嫁いでしまう
日付が変る寸前
妹から
「喧嘩しちゃった。家に着いたら電話していい?」ってメール
電話着たとき、
彼女は一時間かけて終バスのなくなった暗い道を歩き続けてた
「嫁入り前なんだから、お父さんに頼んで迎えに来てもらえばよかったのに」
「お父さん寝てるだろうし、すこしいろいろ考えたかったから」
思ったより声が明るくて安心した
喧嘩の原因を聞いて
彼女の話に賛同して
電話を切った
彼女の携帯の充電が切れたから
うちの実家は、駅から遠い
綺麗に舗装された用水路は照明があるけれど
工場地帯には雇われ出稼ぎ外人が多く
あまり治安がいいとはいえない
いくら考えたいとはいっても
年頃の女の子が歩くには、あまりにも危険な時間
無事に家に着いたかな?
ちょっと心配になって
電話してみた
・・・・泣いてた
ごめんね
あなた、いつもそうだよね
甘えるのへたで
いつも誰かのことを優先して
自分の感情は後回しで
強がって
退職して名古屋に行くから
職場の送別会や引継ぎ
地元の友達とのお別れ会
引越し準備
結婚式の打ち合わせ
小物の準備
全部一人でかかえこんでたから
それに気付いて、まわりがみんな手を差し伸べる
自分から、上手に頼めなくても
そんな気配り上手なあなただから、自然と周囲が助けてくれる
それはあなたの特権だよ
はずかしくて言えないけど
3つも下の貴女から
私が学ばせてもらっていることがたくさんあって
小さいころはたくさん喧嘩もして
いまだによく喧嘩になるけど
昔より仲良くしてくれて、頼ってくれるようになってうれしいんだ
うちは
母親が変っていて
離婚届を偽造してまで恋人のところに走った人で
なのに、私たちをだまして
私たちのための別居だっていって
父が車通勤なのをいいことに
最寄り駅を変えないで、近場で恋人との新生活をはじめていた
私はだまされていたことが許せなくて
式にも呼ばなかった
9年間、口も聞かなかった
その間も
連絡をとって、彼女を許してきた妹に
大人気ない私は「なんで?」って思い続けてきて
祖母の入院をきっかけに仲直りしたけれど
まだわだかまる母と私の間で
あなたはいつもはさまれて気を使って
結婚式も
「お姉ちゃんは呼べなかったし、弟は式をしていないから、私だけは呼んであげたい」って
家出されて、勝手に離婚されていた父を説得して
(案外父は冷静だった)
負い目があって、父に会うことを拒んでいた母を説得して
(母は今でも不審行動をとる)
挙式に父と母をそろえるという
人にとってはあたりまえだけれど
私たちにとっては難しいことをがんばってやり遂げようとしている
でも、その過程で
やっぱり変わり者の母がおこす問題の数々は手に負えなくて
旦那さんになるひとの家族の意見と
母の身勝手な一般常識が食い違って
そこでも彼女は悩み続けて
そこから逃げて、いまだに旦那の両親に母を合わせることができない私は
彼女の苦痛を共有してあげることができないのだ
ごめんね
私になにができるかな
母は私の意見はまったく聞いてくれない
ずっとあるわだかまりはまだ消えてはいなくて
時々でる、昔と変らないずうずうしさにむっとすると
あわててフォローの台詞をはくようにはなったけれど
やっぱり母と私は近親憎悪が残ってて
似てるから、相手を認めたくないんだよね
そんな私の声が
母に届くのかな
間に入らないほうがいいのかな
メッセで話すようになって
なかなかあえなくてもpcで逢えるから
なんとなく寂しくないような気はしていたけど
やっぱり
寂しいよ
貴女が遠くへ行ってしまうこと
けど、貴女は持ち前の気配りと明るさで
あっちでもたくさん友達ができるんだろうな
まずは、早く仲直りして
「両親への手紙」ちゃんと本心が書けるといいね
お姉ちゃんらしくない私だけど
できるだけ手伝うから
なにかさせてね?
力になれないかもしれないけど
なりたいと思ってるよ
はずかしいから言えないけど
貴女を尊敬しています
人として
だから
幸せでありますように
こころから祈ってる
がんばれ
もうすこしで晴れ舞台
精神的にも肉体的にもきつくて
肌荒れと金属アレルギー
頭皮の出血がひどくなっちゃってて心配なんだけど
10日が貴女の門出が
素晴らしいものでありますように
祈ってるよ
それしかできないけれど
ごめんね
幸せに
母と妹が喧嘩した
妹は10日に名古屋に嫁いでしまう
日付が変る寸前
妹から
「喧嘩しちゃった。家に着いたら電話していい?」ってメール
電話着たとき、
彼女は一時間かけて終バスのなくなった暗い道を歩き続けてた
「嫁入り前なんだから、お父さんに頼んで迎えに来てもらえばよかったのに」
「お父さん寝てるだろうし、すこしいろいろ考えたかったから」
思ったより声が明るくて安心した
喧嘩の原因を聞いて
彼女の話に賛同して
電話を切った
彼女の携帯の充電が切れたから
うちの実家は、駅から遠い
綺麗に舗装された用水路は照明があるけれど
工場地帯には雇われ出稼ぎ外人が多く
あまり治安がいいとはいえない
いくら考えたいとはいっても
年頃の女の子が歩くには、あまりにも危険な時間
無事に家に着いたかな?
ちょっと心配になって
電話してみた
・・・・泣いてた
ごめんね
あなた、いつもそうだよね
甘えるのへたで
いつも誰かのことを優先して
自分の感情は後回しで
強がって
退職して名古屋に行くから
職場の送別会や引継ぎ
地元の友達とのお別れ会
引越し準備
結婚式の打ち合わせ
小物の準備
全部一人でかかえこんでたから
それに気付いて、まわりがみんな手を差し伸べる
自分から、上手に頼めなくても
そんな気配り上手なあなただから、自然と周囲が助けてくれる
それはあなたの特権だよ
はずかしくて言えないけど
3つも下の貴女から
私が学ばせてもらっていることがたくさんあって
小さいころはたくさん喧嘩もして
いまだによく喧嘩になるけど
昔より仲良くしてくれて、頼ってくれるようになってうれしいんだ
うちは
母親が変っていて
離婚届を偽造してまで恋人のところに走った人で
なのに、私たちをだまして
私たちのための別居だっていって
父が車通勤なのをいいことに
最寄り駅を変えないで、近場で恋人との新生活をはじめていた
私はだまされていたことが許せなくて
式にも呼ばなかった
9年間、口も聞かなかった
その間も
連絡をとって、彼女を許してきた妹に
大人気ない私は「なんで?」って思い続けてきて
祖母の入院をきっかけに仲直りしたけれど
まだわだかまる母と私の間で
あなたはいつもはさまれて気を使って
結婚式も
「お姉ちゃんは呼べなかったし、弟は式をしていないから、私だけは呼んであげたい」って
家出されて、勝手に離婚されていた父を説得して
(案外父は冷静だった)
負い目があって、父に会うことを拒んでいた母を説得して
(母は今でも不審行動をとる)
挙式に父と母をそろえるという
人にとってはあたりまえだけれど
私たちにとっては難しいことをがんばってやり遂げようとしている
でも、その過程で
やっぱり変わり者の母がおこす問題の数々は手に負えなくて
旦那さんになるひとの家族の意見と
母の身勝手な一般常識が食い違って
そこでも彼女は悩み続けて
そこから逃げて、いまだに旦那の両親に母を合わせることができない私は
彼女の苦痛を共有してあげることができないのだ
ごめんね
私になにができるかな
母は私の意見はまったく聞いてくれない
ずっとあるわだかまりはまだ消えてはいなくて
時々でる、昔と変らないずうずうしさにむっとすると
あわててフォローの台詞をはくようにはなったけれど
やっぱり母と私は近親憎悪が残ってて
似てるから、相手を認めたくないんだよね
そんな私の声が
母に届くのかな
間に入らないほうがいいのかな
メッセで話すようになって
なかなかあえなくてもpcで逢えるから
なんとなく寂しくないような気はしていたけど
やっぱり
寂しいよ
貴女が遠くへ行ってしまうこと
けど、貴女は持ち前の気配りと明るさで
あっちでもたくさん友達ができるんだろうな
まずは、早く仲直りして
「両親への手紙」ちゃんと本心が書けるといいね
お姉ちゃんらしくない私だけど
できるだけ手伝うから
なにかさせてね?
力になれないかもしれないけど
なりたいと思ってるよ
はずかしいから言えないけど
貴女を尊敬しています
人として
だから
幸せでありますように
こころから祈ってる
がんばれ
もうすこしで晴れ舞台
精神的にも肉体的にもきつくて
肌荒れと金属アレルギー
頭皮の出血がひどくなっちゃってて心配なんだけど
10日が貴女の門出が
素晴らしいものでありますように
祈ってるよ
それしかできないけれど
ごめんね
幸せに
TVK sakusaku
ご意見番こと、GOIGOIが亡くなった
9日 くも膜下出血
35歳の若さだったという
ミクシィのゴイゴイコミュからでた情報
番組側の公式な発表はまだない
さっきの10日の夜再放送の回でも
テロップなどは出なかった
朝、友達から聞いて
丸一日ネットをソース探して
結局確信を得ることはできず
ただ、関係者と名乗る人のブログや、家族に関係者が居る人からの伝達
喪失感でなんにも手につかなかった
旦那は「そうやって、○ちゃんとかで情報錯そうして、楽しんでるだけだろ」とか
いいやがったけれど
今晩スターウォーズを見に行こうという誘いを断ったのが相当悔しいのか?
私は、TVK側の発表がもしかしたらあるかもしれない
なかったら、壮大な釣りとかネタとかだと信じたいと思っていた
結局・・・ミクシィに追悼ブログがたったという以外の情報はない
誰かうそだっていって
そんなのないよ・・・・・。
彼を歌った、海老名の歌
I like a strawberry.(私はイチゴが好きです。)
He likes a strawberry too.(彼もイチゴが好きです。)
She likes a strawberry so much.(彼女はイチゴがとても好きです。)
A strawberry is red.(イチゴは赤いです。)
He doesn’t care of fashion.(彼はファッションに気を使ってません。)
He wants to walk on naked.(彼は全裸で歩きたいです。)
He only puts cloth on.(彼は布をまとってるだけ。)
He is wearing gym-shoes.(彼は体育館履きをはいています。)
He doesn’t look stylishly from...(彼はオシャレに見えません...)
...a professional fashion model.(...プロのファッションモデルから見て。)
Name of エビ(海老名...)
Na na na na na na...(ナナナナ〜ナ〜ナ〜...)
いつか、横浜パシフィコでsakusakuコスしようねって
私はゴイゴイのパペットを買った
(やるのはミスターロボットのつもりだったけど)
誰かうそだって・・・・言って?
ご意見番こと、GOIGOIが亡くなった
9日 くも膜下出血
35歳の若さだったという
ミクシィのゴイゴイコミュからでた情報
番組側の公式な発表はまだない
さっきの10日の夜再放送の回でも
テロップなどは出なかった
朝、友達から聞いて
丸一日ネットをソース探して
結局確信を得ることはできず
ただ、関係者と名乗る人のブログや、家族に関係者が居る人からの伝達
喪失感でなんにも手につかなかった
旦那は「そうやって、○ちゃんとかで情報錯そうして、楽しんでるだけだろ」とか
いいやがったけれど
今晩スターウォーズを見に行こうという誘いを断ったのが相当悔しいのか?
私は、TVK側の発表がもしかしたらあるかもしれない
なかったら、壮大な釣りとかネタとかだと信じたいと思っていた
結局・・・ミクシィに追悼ブログがたったという以外の情報はない
誰かうそだっていって
そんなのないよ・・・・・。
彼を歌った、海老名の歌
I like a strawberry.(私はイチゴが好きです。)
He likes a strawberry too.(彼もイチゴが好きです。)
She likes a strawberry so much.(彼女はイチゴがとても好きです。)
A strawberry is red.(イチゴは赤いです。)
He doesn’t care of fashion.(彼はファッションに気を使ってません。)
He wants to walk on naked.(彼は全裸で歩きたいです。)
He only puts cloth on.(彼は布をまとってるだけ。)
He is wearing gym-shoes.(彼は体育館履きをはいています。)
He doesn’t look stylishly from...(彼はオシャレに見えません...)
...a professional fashion model.(...プロのファッションモデルから見て。)
Name of エビ(海老名...)
Na na na na na na...(ナナナナ〜ナ〜ナ〜...)
いつか、横浜パシフィコでsakusakuコスしようねって
私はゴイゴイのパペットを買った
(やるのはミスターロボットのつもりだったけど)
誰かうそだって・・・・言って?
コメントをみる |

どうにもこうにもものが多すぎるのだ
捨てても買ってきちゃうから
特に・・・洋服。
襟黒子というのが私にはあって
それって「一生きるものに不自由しない」んだって
それもそうだよね
まぁ、どんなのであっても×一郎(父)は洋服屋さんだし
コスからとはいえ、自分で洋服作っちゃう技術も手に入れたし。
ちなみに写真は、姪っ子につくったワンピース。
頭につけるリボンも手作り
材料は姪っ子の母である義妹の長袖カットソー
流行おくれの花柄ピタカットソーをリサイクル
ビーズでリボンを飾って
ギャザーを寄せるのがけっこう難しかった
自分であんまりフリルだとかギャザーだとかいれないから。
そもそも型紙使わずに、来ている洋服を参考に持ってきて
そこから勝手に型をとったりしているので、ぶっちゃけ細かいとこはぶかっこう
でも、子供の着るものって、作りが単純で
わりかし簡単にできるから
白衣を着れなくなった私は、そんなことして日々リハビリをしています
いいかげん貯金そこついてきたよ
やばいなぁ・・・・
捨てても買ってきちゃうから
特に・・・洋服。
襟黒子というのが私にはあって
それって「一生きるものに不自由しない」んだって
それもそうだよね
まぁ、どんなのであっても×一郎(父)は洋服屋さんだし
コスからとはいえ、自分で洋服作っちゃう技術も手に入れたし。
ちなみに写真は、姪っ子につくったワンピース。
頭につけるリボンも手作り
材料は姪っ子の母である義妹の長袖カットソー
流行おくれの花柄ピタカットソーをリサイクル
ビーズでリボンを飾って
ギャザーを寄せるのがけっこう難しかった
自分であんまりフリルだとかギャザーだとかいれないから。
そもそも型紙使わずに、来ている洋服を参考に持ってきて
そこから勝手に型をとったりしているので、ぶっちゃけ細かいとこはぶかっこう
でも、子供の着るものって、作りが単純で
わりかし簡単にできるから
白衣を着れなくなった私は、そんなことして日々リハビリをしています
いいかげん貯金そこついてきたよ
やばいなぁ・・・・
コメントをみる |

見てきたんですけど。
なんかね。NHK見てるみたいだった。
盛り上がりに欠ける映画。
けれど、かわいかった。
神木くんの赤ちゃんペンギン・・・・うふふふ
DVD 南極で皇帝ペンギンの生態を追ったフランスのドキュメンタリー。延々と行進を続けるペンギンたちが、たどり着いた営巣地でパートナーを見つける。やがて産卵を終えたメスたちは、体力を使い果たし、エサを求めて再び海へ。オスは卵を守りながら、ひたすら立ったまま2ヶ月。孵化した子どもとともに、メスの帰りを待つ。 どこか着ぐるみ…
なんかね。NHK見てるみたいだった。
盛り上がりに欠ける映画。
けれど、かわいかった。
神木くんの赤ちゃんペンギン・・・・うふふふ
DVD 南極で皇帝ペンギンの生態を追ったフランスのドキュメンタリー。延々と行進を続けるペンギンたちが、たどり着いた営巣地でパートナーを見つける。やがて産卵を終えたメスたちは、体力を使い果たし、エサを求めて再び海へ。オスは卵を守りながら、ひたすら立ったまま2ヶ月。孵化した子どもとともに、メスの帰りを待つ。 どこか着ぐるみ…
ベトナムーカンボジア逃避行
2005年7月23日 日々の徒然
10年間、お疲れ様の慰安旅行
13日から、19日までの予定で
ベトナムーカンボジアに行ってまいりました。
決めたのが2週間前という状態で
準備もなにもかもいっぱい・いっぱいの状態で
本当にいくのかよと前日まで思っていた私
まじで行って来ちゃいました。
テロ事件でビザもとったのにいけなかったアンコールワット
あれから4年。とうとう行っちゃったよ。
なぜだか18の夜の帰りの飛行機が飛べなくなって、
大阪行き二台、成田行き一台分の日本人が足止めくらい。
飛行機会社がホテル手配してくれて、一泊延長。
朝7時半に再出発とか言いつつ、朝四時半に起こされたのに、
さらに出発遅れて現地を19日のお昼14時(日本時間16時)に出て、
20日の夜9時過ぎにやっと日本につきました。13時間遅れだよ。
それ以外でも、
旅はなんだかんだとポルポト兵にでくわしたり、
カンボジア警官にバス止められたり、
遺蹟の山の真上でスコールにあったり、
ボーディングチケットの名前間違えられたり、
最後は飛行機出発遅延かまされたりしつつも、
谷原隼人のベトナムファンクラブツアーに遭遇したり
心配していたような命にかかわる程のことはなく。
ツアーの人の薬剤師(薬係)になってみたり、
自分も風邪と生理痛で道中、終始不機嫌だったりして。
ベトナムでは空のスーツケース一つ持参で買い物しまくり、
カンボジアでは遺蹟めぐりで筋肉痛。
足がくがく。
でもやっぱ海外はいいね!!
解放感にかられて、帰りの空港で所持金のドルすべて使い果たしましたよ(苦笑)
なんだかお土産統一感も何もないんだけど。
しかも熱い国だったから、
おみやげになるような食物あまりないんだけど、
スーツケース1つ分まるまるお土産でうめて帰ってきました!!
世界遺産は、やっぱり世界遺産でした。
スケールがちがうよ!!!
ヒンドゥー教はおくが深いと思う
逢いたかったシヴァに逢えた
パールバティーのヨニ(生殖器を模したもの。繁栄をもたらす)も拝んだ
アンコールワットの夕日も朝焼けも見た
アンコールトムも見た!!
バイヨンもすごかった。
頭悪いレポしかできないのですが
とにかく、本当にスケールが違った。
本で見たものがそこにある
同じ人間なのに、文化が違うだけで
日本はほんとうにのほほんとした平和な国なんだってことを痛感した
「お金がある人から、もらうのがあたりまえ。」
そうじゃないと暮らしていけない子供たち
5歳くらいなのに、流暢な日本語と英語をまじえて
「ジャパニーズコイン、プリーズ」と手を出す少女
公務員の一月のお給料が2千円というカンボジア
8人兄弟で、結婚するとカンボジアの男性は家を出る(婿に入る)ので
末っ子が学校を卒業するまで、長男の僕が稼いで
それを見届けなきゃならないんです
と遠くを見ていたガイドさん
つい最近まで、戦争・内乱の中にあったカンボジア
遺跡の中に残る、銃弾とナイフを研いだ傷跡
幾年もの間、人の生き様・死に様を見守ってきた古い寺院は
どこまでも尊いものでした
おいおいレポできれば。
つーかサイトいじれよ・・・いいかげん。
色々あったけど楽しかったよ!!
13日から、19日までの予定で
ベトナムーカンボジアに行ってまいりました。
決めたのが2週間前という状態で
準備もなにもかもいっぱい・いっぱいの状態で
本当にいくのかよと前日まで思っていた私
まじで行って来ちゃいました。
テロ事件でビザもとったのにいけなかったアンコールワット
あれから4年。とうとう行っちゃったよ。
なぜだか18の夜の帰りの飛行機が飛べなくなって、
大阪行き二台、成田行き一台分の日本人が足止めくらい。
飛行機会社がホテル手配してくれて、一泊延長。
朝7時半に再出発とか言いつつ、朝四時半に起こされたのに、
さらに出発遅れて現地を19日のお昼14時(日本時間16時)に出て、
20日の夜9時過ぎにやっと日本につきました。13時間遅れだよ。
それ以外でも、
旅はなんだかんだとポルポト兵にでくわしたり、
カンボジア警官にバス止められたり、
遺蹟の山の真上でスコールにあったり、
ボーディングチケットの名前間違えられたり、
最後は飛行機出発遅延かまされたりしつつも、
谷原隼人のベトナムファンクラブツアーに遭遇したり
心配していたような命にかかわる程のことはなく。
ツアーの人の薬剤師(薬係)になってみたり、
自分も風邪と生理痛で道中、終始不機嫌だったりして。
ベトナムでは空のスーツケース一つ持参で買い物しまくり、
カンボジアでは遺蹟めぐりで筋肉痛。
足がくがく。
でもやっぱ海外はいいね!!
解放感にかられて、帰りの空港で所持金のドルすべて使い果たしましたよ(苦笑)
なんだかお土産統一感も何もないんだけど。
しかも熱い国だったから、
おみやげになるような食物あまりないんだけど、
スーツケース1つ分まるまるお土産でうめて帰ってきました!!
世界遺産は、やっぱり世界遺産でした。
スケールがちがうよ!!!
ヒンドゥー教はおくが深いと思う
逢いたかったシヴァに逢えた
パールバティーのヨニ(生殖器を模したもの。繁栄をもたらす)も拝んだ
アンコールワットの夕日も朝焼けも見た
アンコールトムも見た!!
バイヨンもすごかった。
頭悪いレポしかできないのですが
とにかく、本当にスケールが違った。
本で見たものがそこにある
同じ人間なのに、文化が違うだけで
日本はほんとうにのほほんとした平和な国なんだってことを痛感した
「お金がある人から、もらうのがあたりまえ。」
そうじゃないと暮らしていけない子供たち
5歳くらいなのに、流暢な日本語と英語をまじえて
「ジャパニーズコイン、プリーズ」と手を出す少女
公務員の一月のお給料が2千円というカンボジア
8人兄弟で、結婚するとカンボジアの男性は家を出る(婿に入る)ので
末っ子が学校を卒業するまで、長男の僕が稼いで
それを見届けなきゃならないんです
と遠くを見ていたガイドさん
つい最近まで、戦争・内乱の中にあったカンボジア
遺跡の中に残る、銃弾とナイフを研いだ傷跡
幾年もの間、人の生き様・死に様を見守ってきた古い寺院は
どこまでも尊いものでした
おいおいレポできれば。
つーかサイトいじれよ・・・いいかげん。
色々あったけど楽しかったよ!!
コメントをみる |

だいぶご無沙汰しておりました。
2005年6月21日 日々の徒然えっとですね
実はですね
6月頭に実母が緊急入院しまして
「肺に影がある。再検査って言われた。」って相談が来て
受診進めたら、受診中に
ショック状態になり。
どうやら、過換気発作起こしたらしいのですが、そこの病院が
発作時におなかを押さえているのを見て
エコーもレントゲンも取ってないのに
「胆石発作だ!」とかって痛み止め打ったらしく。
血圧60切って、心電図に狭心症データーが
で、大学病院搬送ですよ。
さすがにあわてました。
「外来でショック起こして。入院ではないらしいけどー迎えに行ってくるー」って妹の話聞いて
なにがあったんだ?ってとりあえず実家へ向かう用意をしていたら
「お姉ちゃん!お母さん大学病院に救急車で運ばれた!」
・・・はい?????
あれから心カテだなんだで
母親は恐怖と不安で過換気おこしまくり
過換気起こすと狭心症発作併発して
結局、過換気が起因の冠れん縮性狭心症らしく
安定剤もかまして、ニトロ常備で退院
不良患者まっしぐらだったなぁ>母親
まじで、こんな患者いたら、私ならはったおすねっていうくらいの。
面会時間守らない。陰で言う。(看護師に直で言わないで、家族に言う)
先生に「信用してない」とかいう
検査のたびに過換気発作起こす。
死ぬ死ぬ騒いでたくせに、検査終わって、結果出たら
「帰る。ここにいたら余計悪くなる」だもの・・・・
で、外でやれっていってんのに、病室で携帯かちゃかちゃですよ。もう。
勘弁してください・・・。>母
血がつながってるんだよね・・・。(ため息
悪い人ではないと思いたいけど
灰汁が強すぎる・・・。
退院したその足で、仕事手伝わされたり
じっとしてようよー たのむよー
またストレスと疲労で発作起こすよ???
もと看護師の娘のいうことなんざ
ききゃーしないよ。
そりゃ、循環器は専門外だけど。一般知識くらいはあるわけで。
ニトロもたせてまで仕事させたくないのになぁ
そんなわけで、しばらく実家に潜伏し
旦那放置していました。
サイトも・・・すいません
私は荒れた部屋の中で途方にくれています。
サッカー見てる暇があったら
コンビニ弁当やめて冷蔵庫の中のもの使ってよー!!!!
鮭腐ってたよぅ。焼けばいいだけなのに。
焼いてねっていったのに(><。)
和子はいった
木星プラスは中殺界だと。
こんどこそ、ケアマネとるかな
なんか落ちそうだけど。
しょぼんぬ。
実はですね
6月頭に実母が緊急入院しまして
「肺に影がある。再検査って言われた。」って相談が来て
受診進めたら、受診中に
ショック状態になり。
どうやら、過換気発作起こしたらしいのですが、そこの病院が
発作時におなかを押さえているのを見て
エコーもレントゲンも取ってないのに
「胆石発作だ!」とかって痛み止め打ったらしく。
血圧60切って、心電図に狭心症データーが
で、大学病院搬送ですよ。
さすがにあわてました。
「外来でショック起こして。入院ではないらしいけどー迎えに行ってくるー」って妹の話聞いて
なにがあったんだ?ってとりあえず実家へ向かう用意をしていたら
「お姉ちゃん!お母さん大学病院に救急車で運ばれた!」
・・・はい?????
あれから心カテだなんだで
母親は恐怖と不安で過換気おこしまくり
過換気起こすと狭心症発作併発して
結局、過換気が起因の冠れん縮性狭心症らしく
安定剤もかまして、ニトロ常備で退院
不良患者まっしぐらだったなぁ>母親
まじで、こんな患者いたら、私ならはったおすねっていうくらいの。
面会時間守らない。陰で言う。(看護師に直で言わないで、家族に言う)
先生に「信用してない」とかいう
検査のたびに過換気発作起こす。
死ぬ死ぬ騒いでたくせに、検査終わって、結果出たら
「帰る。ここにいたら余計悪くなる」だもの・・・・
で、外でやれっていってんのに、病室で携帯かちゃかちゃですよ。もう。
勘弁してください・・・。>母
血がつながってるんだよね・・・。(ため息
悪い人ではないと思いたいけど
灰汁が強すぎる・・・。
退院したその足で、仕事手伝わされたり
じっとしてようよー たのむよー
またストレスと疲労で発作起こすよ???
もと看護師の娘のいうことなんざ
ききゃーしないよ。
そりゃ、循環器は専門外だけど。一般知識くらいはあるわけで。
ニトロもたせてまで仕事させたくないのになぁ
そんなわけで、しばらく実家に潜伏し
旦那放置していました。
サイトも・・・すいません
私は荒れた部屋の中で途方にくれています。
サッカー見てる暇があったら
コンビニ弁当やめて冷蔵庫の中のもの使ってよー!!!!
鮭腐ってたよぅ。焼けばいいだけなのに。
焼いてねっていったのに(><。)
和子はいった
木星プラスは中殺界だと。
こんどこそ、ケアマネとるかな
なんか落ちそうだけど。
しょぼんぬ。
コメントをみる |

ハナちゃん(仮名・旦那祖母)は健忘が激しい
脳が萎縮してるから
でも介護度は要支援
介護を必要とするまでではない
生活のお世話はほとんど要らない
ご飯の支度で、火を使わせたりするのが心配な程度
あと、すぐ忘れちゃうから、一人で住むのはムリ
祖父亡き後、富山に独りでいるときは
近所のばーさんがいろいろ金だのモノだの盗みに来てて
義父たちが様子を見に行ったときには
送っていたお小遣いはおろか、客間にあった飾り物系や
冷蔵庫の中身まで、綺麗さっぱり盗まれていたという・・・
電話の脇に、エンピツで書いた借用書がたまたまあって
犯人がわかった事件
犯人もさすがに老人だよなぁ・・・とか思ってみたり
そんなハナちゃん
去年の秋くらいに
旦那実家の千葉に引き取られてきていたのだが。
活動派の義母がおとなしく面倒見ているわけもなく
陶芸教室改築で忙しい義父にまでほったらかしにされ
ディケアをハシゴしながらも、離れで寂しく住んでいた
義母の実母が入院するまでは
もとは義母の実母であるミサヲさん(仮名)が
株でもうけたお金で建てた離れ
自分の老後、ここに住まわせてねって言って建てた離れ
そこに、先に独り暮らしが難しくなってしまった
姑のハナちゃんが入居してしまった
自分がはいるつもりで建てた家なのに
義母もおもしろくないみたいで
ハナちゃんがぼけて来たといっては
私に「施設に入れたら鬼嫁かしら?」とお伺いを立てる。
かわいいハナちゃん
やさしいハナちゃん
おっとりで、気を使いまくりのハナちゃん
「ディケアにいったら、話がつうじなくなってしまったお友達がいてね。
もう独りのお友達は『ボケが移る』って避けようとするんだけど
ボケは避けられるものじゃないちゃ
いつか、自分も近いうちにぼけると思うんよ・・・・。」
寂しそうに言ったハナちゃん
義母だけでなく、義父も介護疲れで
施設入所を望んでいる
私が知るハナちゃんはおじいちゃんと一緒にいたときのハナちゃんで
今のハナちゃんは遊びに行ったときに数時間お相手する程度だから
たぶん知らないところではいろんな事があるのだとは思う。
24時間一緒にいたら確かに、変な会話になることもあるし
さっき食べたご飯を忘れちゃうこともある
でも
よくある食いボケみたいに
「ご飯まだかー??」って怒り出すんじゃなくて
「さっき食べたよ?」って言うと
「あれま?ホント?ありゃぁ。いよいよぼけたねぇ」って
顔赤らめて離れにひっこむハナちゃん
ミサヲさんはお金持ち特有の
わがままチックなおばあちゃんだから
私はハナちゃんの方が大好きで
でもね
孫嫁に決定権はないんだ
なるべく、逢いに行くね
入所する前に、どっか一緒にいこうね
温泉が遠かったら、銭湯でもいいよ
私にはなんの力もない
せめて
私の存在すら忘れないうちに
ひ孫の顔を見せてあげることしかできない・・・のかな
脳が萎縮してるから
でも介護度は要支援
介護を必要とするまでではない
生活のお世話はほとんど要らない
ご飯の支度で、火を使わせたりするのが心配な程度
あと、すぐ忘れちゃうから、一人で住むのはムリ
祖父亡き後、富山に独りでいるときは
近所のばーさんがいろいろ金だのモノだの盗みに来てて
義父たちが様子を見に行ったときには
送っていたお小遣いはおろか、客間にあった飾り物系や
冷蔵庫の中身まで、綺麗さっぱり盗まれていたという・・・
電話の脇に、エンピツで書いた借用書がたまたまあって
犯人がわかった事件
犯人もさすがに老人だよなぁ・・・とか思ってみたり
そんなハナちゃん
去年の秋くらいに
旦那実家の千葉に引き取られてきていたのだが。
活動派の義母がおとなしく面倒見ているわけもなく
陶芸教室改築で忙しい義父にまでほったらかしにされ
ディケアをハシゴしながらも、離れで寂しく住んでいた
義母の実母が入院するまでは
もとは義母の実母であるミサヲさん(仮名)が
株でもうけたお金で建てた離れ
自分の老後、ここに住まわせてねって言って建てた離れ
そこに、先に独り暮らしが難しくなってしまった
姑のハナちゃんが入居してしまった
自分がはいるつもりで建てた家なのに
義母もおもしろくないみたいで
ハナちゃんがぼけて来たといっては
私に「施設に入れたら鬼嫁かしら?」とお伺いを立てる。
かわいいハナちゃん
やさしいハナちゃん
おっとりで、気を使いまくりのハナちゃん
「ディケアにいったら、話がつうじなくなってしまったお友達がいてね。
もう独りのお友達は『ボケが移る』って避けようとするんだけど
ボケは避けられるものじゃないちゃ
いつか、自分も近いうちにぼけると思うんよ・・・・。」
寂しそうに言ったハナちゃん
義母だけでなく、義父も介護疲れで
施設入所を望んでいる
私が知るハナちゃんはおじいちゃんと一緒にいたときのハナちゃんで
今のハナちゃんは遊びに行ったときに数時間お相手する程度だから
たぶん知らないところではいろんな事があるのだとは思う。
24時間一緒にいたら確かに、変な会話になることもあるし
さっき食べたご飯を忘れちゃうこともある
でも
よくある食いボケみたいに
「ご飯まだかー??」って怒り出すんじゃなくて
「さっき食べたよ?」って言うと
「あれま?ホント?ありゃぁ。いよいよぼけたねぇ」って
顔赤らめて離れにひっこむハナちゃん
ミサヲさんはお金持ち特有の
わがままチックなおばあちゃんだから
私はハナちゃんの方が大好きで
でもね
孫嫁に決定権はないんだ
なるべく、逢いに行くね
入所する前に、どっか一緒にいこうね
温泉が遠かったら、銭湯でもいいよ
私にはなんの力もない
せめて
私の存在すら忘れないうちに
ひ孫の顔を見せてあげることしかできない・・・のかな
コメントをみる |

自分が独りだと、思いこんでいたことに気付く
2005年5月8日私がいなくなるということがGW中に職場に知れ渡っていて
どうせ、辞める理由もなにもかも
興味ないんだろうなぁ
いっそ辞めてくれとか思ってる人のほうが多いんだろうなぁ
って思ってたら
意外な人が
「私、この日プロレス行く約束してたんですけど
滴さんの送別会だから、断って出席します!」って言ってくれて
一部「私、出席しないので夜勤します」とか言ってたけど
「じゃ、私と変わってください!出たいから!」って言ってくれた子もいて
2年目の子は、本気で泣いてくれた
捨てたモンじゃなかったなって
ちょっとだけ思った。
どうせ、辞める理由もなにもかも
興味ないんだろうなぁ
いっそ辞めてくれとか思ってる人のほうが多いんだろうなぁ
って思ってたら
意外な人が
「私、この日プロレス行く約束してたんですけど
滴さんの送別会だから、断って出席します!」って言ってくれて
一部「私、出席しないので夜勤します」とか言ってたけど
「じゃ、私と変わってください!出たいから!」って言ってくれた子もいて
2年目の子は、本気で泣いてくれた
捨てたモンじゃなかったなって
ちょっとだけ思った。
コメントをみる |

退職した
正式には5/10付けで退職となります。
あっさりで拍子抜け
親を病気にしたてて、介護休暇にする?ッて話も出ましたが
誰がもどるかってのー!!!
最後はもう、チームワークとかそんなん無視で
体交すら誰も手伝いに来てくれないし。
ジョクソウ処置とか、なんで患者家族に背中押さえててもらわなきゃいかんのかとか。
(声かけたのに、手伝いに来てもらえなかったのです)
さすがにこんな孤立状態でやっていくのは患者さんに悪影響
あっちも責任を感じたのか
「でも、今まで『人間関係』で退職したいって言ってきたのはあなたが初めてなのよ?
あなた自身があわないってだけじゃないの?」
なんて言ってきましたが
3ヶ月・半年で辞めてる人もいるって事情聴取はすんでるんだよ
ばーかばーか
そんなわけで退職しました。
わかってるんだよ。
最初にいろいろいただけない態度をとった自分が一番いけないんだろうって
でも、それを引きづりつつ
特定のスタッフとじゃないと仕事がはかどらず
極一部のスタッフとは険悪で
お互いけん制しあって、患者さんに迷惑かけちゃう状況が
自分でも許せなくて
ロングバケーション。あとはまったりします
夢とか目標とか
そんなのあるからがんばってみたんだけど
やっぱダメだった。
壊れる前でよかった
半分壊れていたけれど
カードとかくださったのに返せなくてごめんなさい
あとはもう
休んで休んで休んで
復活せねば ね
正式には5/10付けで退職となります。
あっさりで拍子抜け
親を病気にしたてて、介護休暇にする?ッて話も出ましたが
誰がもどるかってのー!!!
最後はもう、チームワークとかそんなん無視で
体交すら誰も手伝いに来てくれないし。
ジョクソウ処置とか、なんで患者家族に背中押さえててもらわなきゃいかんのかとか。
(声かけたのに、手伝いに来てもらえなかったのです)
さすがにこんな孤立状態でやっていくのは患者さんに悪影響
あっちも責任を感じたのか
「でも、今まで『人間関係』で退職したいって言ってきたのはあなたが初めてなのよ?
あなた自身があわないってだけじゃないの?」
なんて言ってきましたが
3ヶ月・半年で辞めてる人もいるって事情聴取はすんでるんだよ
ばーかばーか
そんなわけで退職しました。
わかってるんだよ。
最初にいろいろいただけない態度をとった自分が一番いけないんだろうって
でも、それを引きづりつつ
特定のスタッフとじゃないと仕事がはかどらず
極一部のスタッフとは険悪で
お互いけん制しあって、患者さんに迷惑かけちゃう状況が
自分でも許せなくて
ロングバケーション。あとはまったりします
夢とか目標とか
そんなのあるからがんばってみたんだけど
やっぱダメだった。
壊れる前でよかった
半分壊れていたけれど
カードとかくださったのに返せなくてごめんなさい
あとはもう
休んで休んで休んで
復活せねば ね
コメントをみる |

掲示板が消えちゃってるし!
2005年4月15日 お仕事物騒なこと言ってたら、掲示板消えちゃってるしー
わーん
4月から 個人情報保護法の波を受けまして
病棟の部屋の前の患者さんネームが苗字だけになったり
「○○さん、ご入院されてますか?」
「何号室ですか?」ってお見舞いの方を
「お答えできません」攻撃で撃退してよいことになったり
点滴ボトルの患者さん氏名をはがしてから捨てるようになったり
まだちゃんと決まってないものもあって
でも物騒な書類にはんこを押させられた
「もし私が個人情報を流していることがわかった際は
私個人が法的処置を受け、病院には一切迷惑をかけないことを誓います」みたいな
ちょっと文章は違うかもだけど
そんなんズラーッと書いてあるやつ
それよりなにより
×一朗が早く孫見せろとうるさいです
弟の2人目が6月に生まれるよー
1人目って1歳半じゃん
おなかの小さい嫁さん見たことないよ!!!オイ!!!
結婚の次は子供と
誰が決めましたか
わーん
4月から 個人情報保護法の波を受けまして
病棟の部屋の前の患者さんネームが苗字だけになったり
「○○さん、ご入院されてますか?」
「何号室ですか?」ってお見舞いの方を
「お答えできません」攻撃で撃退してよいことになったり
点滴ボトルの患者さん氏名をはがしてから捨てるようになったり
まだちゃんと決まってないものもあって
でも物騒な書類にはんこを押させられた
「もし私が個人情報を流していることがわかった際は
私個人が法的処置を受け、病院には一切迷惑をかけないことを誓います」みたいな
ちょっと文章は違うかもだけど
そんなんズラーッと書いてあるやつ
それよりなにより
×一朗が早く孫見せろとうるさいです
弟の2人目が6月に生まれるよー
1人目って1歳半じゃん
おなかの小さい嫁さん見たことないよ!!!オイ!!!
結婚の次は子供と
誰が決めましたか
コメントをみる |

存在を消してやりたい
2005年2月24日 お仕事と思うくらい腸煮えくり返ってしまうことが多いわけですよ
精神衛生上とてもよろしくない
遠くに旅に出たいです
夜勤明けで寝ていたら、地震来た
わりと大きかった
でも眠気に勝てなかった
精神衛生上とてもよろしくない
遠くに旅に出たいです
夜勤明けで寝ていたら、地震来た
わりと大きかった
でも眠気に勝てなかった
コメントをみる |
