先日同様、これまたAちゃんに勧められたDVD
麻生・永瀬主演である
が・しかし
エロシーン満載で
私映画館じゃなくてよかったと思いました(笑)
ひとりできゃーきゃー言いまくりです
てか永瀬正敏マンセー!!!
つぐみが脱いでます
ってそんなことを言いたいんじゃなく(笑)
女2人暮らしのとこに、ひょんなことから入ってきた「風」である『新谷』
風は2人の心を揺らして・・・そして吹き抜けていく
後に残るのはゆれるカーテン
そんな映画にしたかったと行定監督
吹き抜ける風にしちゃぁ
あんなことこんなことしっかりおいしいコトしちゃってましたよ
『新谷さん』
ミキサーに入れられた3匹のきんぎょ
ゆらゆらと
スイッチを押してしまえば・・・
過換気になったコトがある人じゃないと
あののどに何か詰まったような息苦しさは理解しがたいかもしれない
でも、全体的に
とても息苦しい映画
切ないというより、「痛いという表現で捕らえて欲しい」
出演者たちもインタビューで言ってましたが
痛いっていうよりむしろ・・・息苦しい・・・
なんにしろ。
永瀬が素敵
そして2人のアパートが、これまたかわいい
インテリアがかわいい
真似したくなるセンス
テーマとなる贅沢な骨・・・これは深いです
最後まで見ると
息が詰まるような感じがする
『新谷さん』はどこにでもいる弱虫だ
それなのになんであんなにかっこよく見えるんだろう
はぁ・・・永瀬にはまりそうです
いまさら?
麻生・永瀬主演である
が・しかし
エロシーン満載で
私映画館じゃなくてよかったと思いました(笑)
ひとりできゃーきゃー言いまくりです
てか永瀬正敏マンセー!!!
つぐみが脱いでます
ってそんなことを言いたいんじゃなく(笑)
女2人暮らしのとこに、ひょんなことから入ってきた「風」である『新谷』
風は2人の心を揺らして・・・そして吹き抜けていく
後に残るのはゆれるカーテン
そんな映画にしたかったと行定監督
吹き抜ける風にしちゃぁ
あんなことこんなことしっかりおいしいコトしちゃってましたよ
『新谷さん』
ミキサーに入れられた3匹のきんぎょ
ゆらゆらと
スイッチを押してしまえば・・・
過換気になったコトがある人じゃないと
あののどに何か詰まったような息苦しさは理解しがたいかもしれない
でも、全体的に
とても息苦しい映画
切ないというより、「痛いという表現で捕らえて欲しい」
出演者たちもインタビューで言ってましたが
痛いっていうよりむしろ・・・息苦しい・・・
なんにしろ。
永瀬が素敵
そして2人のアパートが、これまたかわいい
インテリアがかわいい
真似したくなるセンス
テーマとなる贅沢な骨・・・これは深いです
最後まで見ると
息が詰まるような感じがする
『新谷さん』はどこにでもいる弱虫だ
それなのになんであんなにかっこよく見えるんだろう
はぁ・・・永瀬にはまりそうです
いまさら?
DVD ケイエスエス販売 2002/03/22 ¥4,935
喉に骨がささっているかのような違和感を抱きつつコールガールの仕事を続けているミヤコ(麻生久美子)は、その稼ぎでどこか屈折した心象を抱いている友人サキコ(つぐみ)と共同生活を送っていたが、ミヤコの客として知り合った新谷(永瀬正敏)の出現により、いつしか不可思議な三角関係ができあがるとともに、女ふたりの関係性のバランスが・・・・
以前からうわさになっていたのだが
本格的に、私が通っていた母校の某看護専門学校は廃校になるらしい
近くに看護大学ができたのだ
看護界も大学が先進してきていて
専門学校は生徒数を確保するのが大変になってしまったらしい
もともと1学年40人くらいだったのに
それすら確保できなくなったとは
・・・ってか付属の病院への就職率が3分の1から4分の1って
まぁ、みんな大学病院行きたがるしね
学費が安いから、某市立病院付属の看護学校受けて、国試受かったら大学病院へ就職なんてざらですもん
この看護過程の本も、先輩から安く譲ってもらったりしてすんごい読みまくったなぁ・・・
あの頃
ちょっと調べましたが
今は40歳越えても受験できるところはあるらしいです
看護学校
ただし、3年はそこで勉強&実習ですから
看護免許取れた後の就職先が限られてしまうようです
個人病院なら、たぶん50歳までとかありますが
教育面では・・・ちょっと疑問
日本看護協会が原宿キディランド付近にあります
そこで資料請求可能です
ああ・・でも母校が廃校かぁ・・・
寂しいなぁ
病院自体はなくならないけれど
学校は寮が地盤沈下で建て替えられないってのもあり
ぼろぼろでしたからねぇ・・・・
でも今いる3年生が卒業したらってことなので来年まであるそうですが
同窓会名簿申し込み用紙とか送られてきました
どうなのよぅ
久しぶりに専門時代の友人に電話して
近況を報告しあったり
だれだれが子供生んだとか、仕事やめたとかそんな話しつつ
もうこれだけ長く看護やってると看護観なくなってくるよねぇ
なんか、『仕事』って割り切ってる自分がいるよ
なんて話したりして
学生時代は、バリバリできる看護師になろうとか、
患者さんには誠心誠意尽くせるようになろうとかいろいろ思ってた
でもふたをあけたらそんなん無理で
現実って・・・厳しいなぁ
訪問も、あこがれればあこがれるほど、理想とのギャップに苦しむのかな?
うーん・・・こればっかりはやってみないことにはと思う
なんにしろ・・・33年間お疲れ様でした
某看護学校へ
New疾患別看護過程の展開ISBN:4051520781 単行本(ソフトカバー) 関口 恵子 学研 1999/12 ¥6,825
本格的に、私が通っていた母校の某看護専門学校は廃校になるらしい
近くに看護大学ができたのだ
看護界も大学が先進してきていて
専門学校は生徒数を確保するのが大変になってしまったらしい
もともと1学年40人くらいだったのに
それすら確保できなくなったとは
・・・ってか付属の病院への就職率が3分の1から4分の1って
まぁ、みんな大学病院行きたがるしね
学費が安いから、某市立病院付属の看護学校受けて、国試受かったら大学病院へ就職なんてざらですもん
この看護過程の本も、先輩から安く譲ってもらったりしてすんごい読みまくったなぁ・・・
あの頃
ちょっと調べましたが
今は40歳越えても受験できるところはあるらしいです
看護学校
ただし、3年はそこで勉強&実習ですから
看護免許取れた後の就職先が限られてしまうようです
個人病院なら、たぶん50歳までとかありますが
教育面では・・・ちょっと疑問
日本看護協会が原宿キディランド付近にあります
そこで資料請求可能です
ああ・・でも母校が廃校かぁ・・・
寂しいなぁ
病院自体はなくならないけれど
学校は寮が地盤沈下で建て替えられないってのもあり
ぼろぼろでしたからねぇ・・・・
でも今いる3年生が卒業したらってことなので来年まであるそうですが
同窓会名簿申し込み用紙とか送られてきました
どうなのよぅ
久しぶりに専門時代の友人に電話して
近況を報告しあったり
だれだれが子供生んだとか、仕事やめたとかそんな話しつつ
もうこれだけ長く看護やってると看護観なくなってくるよねぇ
なんか、『仕事』って割り切ってる自分がいるよ
なんて話したりして
学生時代は、バリバリできる看護師になろうとか、
患者さんには誠心誠意尽くせるようになろうとかいろいろ思ってた
でもふたをあけたらそんなん無理で
現実って・・・厳しいなぁ
訪問も、あこがれればあこがれるほど、理想とのギャップに苦しむのかな?
うーん・・・こればっかりはやってみないことにはと思う
なんにしろ・・・33年間お疲れ様でした
某看護学校へ
New疾患別看護過程の展開ISBN:4051520781 単行本(ソフトカバー) 関口 恵子 学研 1999/12 ¥6,825
たまたま思い出したので、レヴューを書いてみたり
これは映画館、誰も付き合ってくれなくて、一人で見にいけなくて
あとからDVDで見ました
クリスティーナ・リッチがかわいい
ぷっくりしちゃってて、童顔なのにけばい化粧してて
でもちっとも魅力が落ちてない
むしろ、すさまじくかわいい
誘拐されたのに、彼のご両親の前で一生懸命妻のふりをして
ギャロ、演じるビリーを暖かく包み込む
幼い、愛くるしいレイラをしっかり演じている
あの、アダムスファミリーの女の子っていえばわかりますかね?
途中、ストーリー的に中だるみしちゃうんですが
最後までしっかりみてはじめて良さがじんわり伝わる映画です
すごい癒されるって評価が高いの、わかる気がした
レイラに癒されてください
これは映画館、誰も付き合ってくれなくて、一人で見にいけなくて
あとからDVDで見ました
クリスティーナ・リッチがかわいい
ぷっくりしちゃってて、童顔なのにけばい化粧してて
でもちっとも魅力が落ちてない
むしろ、すさまじくかわいい
誘拐されたのに、彼のご両親の前で一生懸命妻のふりをして
ギャロ、演じるビリーを暖かく包み込む
幼い、愛くるしいレイラをしっかり演じている
あの、アダムスファミリーの女の子っていえばわかりますかね?
途中、ストーリー的に中だるみしちゃうんですが
最後までしっかりみてはじめて良さがじんわり伝わる映画です
すごい癒されるって評価が高いの、わかる気がした
レイラに癒されてください
DVD ポニーキャニオン 2000/03/17 ¥4,935 俳優ヴィンセント・ギャロが監督・脚本・音楽・主演の4役をこなしたオフビートな人間ドラマ。刑務所を出所したビリーは親に「妻を連れて帰る」と嘘をついたため、偶然出くわした少女レイラを拉致した。両親の前で妻の演技をするよう脅迫して、家に連れて帰るのが…。
ケアマネ本腰入れるかな・・・?
2004年4月13日 失業&就職活動夜、この日記を見てる友人から電話が来て
認定の道が結構険しいということ
どっちかで悩んでるなら、滴の場合は「ケアマネ」のほうがこれから使えると思うとの意見をもらった
認定看護士は、就職先で指導・教育の場ばかりにかりだされ、なかなか実戦には至らないらしい
それにつけくわえ、5年毎の更新制度
・・・・その5年間で、症例ノルマもあったりする
ちょっと家庭に入ってたら、あっという間に更新期限?みたいな
今ちょこっとだけケアマネの参考書をいじってるのだけど
関係法規とか・・・さっぱりなんですけど
てかこの昼夜逆転をなんとかしないとぉぉぉぉ
雨だったので夕方夕食の買い物・クリーニング屋さんに行ったくらい
あとはベランダでプランターを覗き込んで
ルッコラの芽が出てきたことに一人で喜んでいただけ
・・・そして山のように取り込んでしまった洗濯物をもくもくと畳む・・・・
そんな毎日です
そうか。訪問ステーションのパートをしながら、ケアマネをとる
募集が出てた看護協会直営のステーションはまだ大丈夫かな
なんて・・・早くも復職の気合満々
でも5月くらいから働こうかなぁって旦那に言ったら
「もうちょっとゆっくりしたら?」って言われてしまう
・・・そりゃあ、毎晩帰ってきてご飯もお風呂もお酒もある生活だもん
旦那はそっちのが良いに決まってるだろうけど・・・
ってか、その電話でも「子供を先にしろ」といわれてしまう・・・
そうよね・・・私たちもう・・・わかくない・・・
気合で勉強しよう
そして憧れの訪問にいこう!
ちょっと光が見えてきた?
ありがと★ちん
認定の道が結構険しいということ
どっちかで悩んでるなら、滴の場合は「ケアマネ」のほうがこれから使えると思うとの意見をもらった
認定看護士は、就職先で指導・教育の場ばかりにかりだされ、なかなか実戦には至らないらしい
それにつけくわえ、5年毎の更新制度
・・・・その5年間で、症例ノルマもあったりする
ちょっと家庭に入ってたら、あっという間に更新期限?みたいな
今ちょこっとだけケアマネの参考書をいじってるのだけど
関係法規とか・・・さっぱりなんですけど
てかこの昼夜逆転をなんとかしないとぉぉぉぉ
雨だったので夕方夕食の買い物・クリーニング屋さんに行ったくらい
あとはベランダでプランターを覗き込んで
ルッコラの芽が出てきたことに一人で喜んでいただけ
・・・そして山のように取り込んでしまった洗濯物をもくもくと畳む・・・・
そんな毎日です
そうか。訪問ステーションのパートをしながら、ケアマネをとる
募集が出てた看護協会直営のステーションはまだ大丈夫かな
なんて・・・早くも復職の気合満々
でも5月くらいから働こうかなぁって旦那に言ったら
「もうちょっとゆっくりしたら?」って言われてしまう
・・・そりゃあ、毎晩帰ってきてご飯もお風呂もお酒もある生活だもん
旦那はそっちのが良いに決まってるだろうけど・・・
ってか、その電話でも「子供を先にしろ」といわれてしまう・・・
そうよね・・・私たちもう・・・わかくない・・・
気合で勉強しよう
そして憧れの訪問にいこう!
ちょっと光が見えてきた?
ありがと★ちん
白髪があってショック・・・
2004年4月13日 日々の徒然
もうね。ばかかと。あほかと。
6日に書いた、セールスの業者が電話してきました
ってか来る前にさぁ、洗剤の宣伝だけで、その後電話したりもしないって言ってたよね???
それだけでもむかつきな曇り空なのに
昨日も夕食のときにカリビアンを見て
きゃーきゃー言ってました
今日はそれを返しに行かなきゃなんない
はぁ・・・・ジャック・・・あんたが欲しいよ
買っちゃおうかなぁ
全てにおいて、。夫婦そろってジャックにめろめろです
男の人が惚れるアクターってのもなかなかいないよね
昨日の夜、一人お風呂でヘアカラーをしたのだけど
マゼンダブラウン(ピンクがかった茶色)
・・・あんま染まってない
写真はパルティだけど、使ったのはモッズヘアのやつです
トリートメントつきの
やっぱちゃんと美容院いかなきゃかなぁ
看護師してたときはあんまり髪を明るくしなかったから
今回は結構明るめに・・・って思ったのに
あんまり染まってない・・・もう一回やったら痛むよね・・・
一回、ワンピのナミをやったときに
オレンジ色の茶色にしたのが最高の明るさ
2ヶ月くらいしかもたなかった(怒られて)
コスやってる人って結構毎回染めてて
よく髪やられないなぁってほど綺麗な人も中にはいる
あれっくらいはっちゃけられたら気も晴れるだろうにと思う
でも生え際に白髪になっちゃってるのを1本みつけて大ショック
わーん
もう若くないんだぁぁ
でも18日はイベントにいったりする不良主婦です・・・えへ
6日に書いた、セールスの業者が電話してきました
ってか来る前にさぁ、洗剤の宣伝だけで、その後電話したりもしないって言ってたよね???
それだけでもむかつきな曇り空なのに
昨日も夕食のときにカリビアンを見て
きゃーきゃー言ってました
今日はそれを返しに行かなきゃなんない
はぁ・・・・ジャック・・・あんたが欲しいよ
買っちゃおうかなぁ
全てにおいて、。夫婦そろってジャックにめろめろです
男の人が惚れるアクターってのもなかなかいないよね
昨日の夜、一人お風呂でヘアカラーをしたのだけど
マゼンダブラウン(ピンクがかった茶色)
・・・あんま染まってない
写真はパルティだけど、使ったのはモッズヘアのやつです
トリートメントつきの
やっぱちゃんと美容院いかなきゃかなぁ
看護師してたときはあんまり髪を明るくしなかったから
今回は結構明るめに・・・って思ったのに
あんまり染まってない・・・もう一回やったら痛むよね・・・
一回、ワンピのナミをやったときに
オレンジ色の茶色にしたのが最高の明るさ
2ヶ月くらいしかもたなかった(怒られて)
コスやってる人って結構毎回染めてて
よく髪やられないなぁってほど綺麗な人も中にはいる
あれっくらいはっちゃけられたら気も晴れるだろうにと思う
でも生え際に白髪になっちゃってるのを1本みつけて大ショック
わーん
もう若くないんだぁぁ
でも18日はイベントにいったりする不良主婦です・・・えへ
コメントをみる |

Jam Films
7人の監督による日本初のショートフィルム
ということで先日借りてみましたが
旦那が「こーいうのは好きじゃないので一人で見ろ」っていうので
一人で見ました・・・くすん・・・
一番気に入ったのはオープニングのアニメーションと
くるりの水中モーターのサンプリング?ミックス?
やっぱくるりはいい・・・。
以下はネタバレですよん
The messenger:構図はカッコいい
でもメッセンジャーの女の人棒読み・・・萎え。
中途半端
けんだま:話がかわいい。かわいらしい。
山崎まさよしがいい。のどかでいい。
「うそぉーん」がいい!!
COLD SLEEP:大沢たかお好き。
最初エロかと思ったのに。残念だった(笑)
pandora:官能的。エロイけど、なんか・・・きもい。
HIJIKI:絶対そう来ると思った。
でもそう来たことで悔しかった。
JUSTICE:妻夫木君・・・・(何も言うことはない)
ARITA:そこで終わるなやと。
広末、おまいは声だけでいい。むしろ。
んー・・・全体的に・・・DVDで十分な感じ。
もしくは深夜番組でちょこっととか。
FRIED DRAGON FISH http://www.yk.rim.or.jp/~oovu/
(浅野君が出てるやつね)
あれはリアル深夜番組見たかったと思ったけど
7人の監督による日本初のショートフィルム
ということで先日借りてみましたが
旦那が「こーいうのは好きじゃないので一人で見ろ」っていうので
一人で見ました・・・くすん・・・
一番気に入ったのはオープニングのアニメーションと
くるりの水中モーターのサンプリング?ミックス?
やっぱくるりはいい・・・。
以下はネタバレですよん
The messenger:構図はカッコいい
でもメッセンジャーの女の人棒読み・・・萎え。
中途半端
けんだま:話がかわいい。かわいらしい。
山崎まさよしがいい。のどかでいい。
「うそぉーん」がいい!!
COLD SLEEP:大沢たかお好き。
最初エロかと思ったのに。残念だった(笑)
pandora:官能的。エロイけど、なんか・・・きもい。
HIJIKI:絶対そう来ると思った。
でもそう来たことで悔しかった。
JUSTICE:妻夫木君・・・・(何も言うことはない)
ARITA:そこで終わるなやと。
広末、おまいは声だけでいい。むしろ。
んー・・・全体的に・・・DVDで十分な感じ。
もしくは深夜番組でちょこっととか。
FRIED DRAGON FISH http://www.yk.rim.or.jp/~oovu/
(浅野君が出てるやつね)
あれはリアル深夜番組見たかったと思ったけど
近所に餃子やさんがあるのですが
そこに飲みに行きました
朝から、プランターに種をまいたり
食器を洗ったり
掃除をしたりしていて
途中から旦那が参加してくれたのですが
もくもくと作業する私の横で
タバコ吸ってたり、テレビつけてたりしてるのを見て切れた
「私は退職してから毎日・・・家事ばっかしてるんですけど(怒)」
「いや・・・俺だって手伝ってるじゃん。たまの休みなんだし休ませてって」
こんな会話を繰り返しているうち
自分自身が家にいることがかなりストレスになってきていることに気づく
前の退職のときも、家で家事だけしていることに疲れて
就職にとびついたんだっけかね
患者さんとしゃべりたい・看護したい
コミュニケーション不足
会話は旦那とスーパーの店員とかだけの日々
たまに友達とでかけても
するのは家庭の話ばかりだし
患者さんのとこにいたい
おばあちゃんとかおじいちゃんとしゃべりたい
うずうずする・・・・
餃子をつつきながら泣きそうになる
いつまで離職してなきゃいけないの???
そう思ってはっとする
あんなにやめたかった仕事なのに・・・
旦那はすぐにでも働いていいよっていうけど
毎日のお弁当と晩御飯を楽しみにしてて
「家にいてもらうのってうれしいね」とか言われると
パートかなぁとか思う
訪問看護にいってしまってケアマネの勉強をするか
外科専門にいって認定をとるか
道は2つに1つ
もしかして、訪問にいきながらでもストマ管理をさせていただける受け持ちにつかせてもらえれば
認定の受験資格がとれるかなとか
そんなん迷惑かな
でも、前の就職みたいにとびついて失敗したくはない
慎重に探したい
でも働きたくてうずうずしてる自分がいる
毎日毎日家事をして
きりがない掃除をつづけて
いいかげん ストレス
専業主婦はえらいなぁって思う
家事はきりがない
探せば探すほど、やらなきゃいけないことがたくさん
「でも、毎日が日曜日だから、いつやってもいいものは後回しにできるのよ。」ってお姑さんはいうけども
子供は後回しにできないよ
年齢的に・・・・
でも子供作っちゃったら2〜3年は身動き取れない
取るなら今しかない
「子供つくろうよ」って言われたけど
「んー。そうだねー。」ってあいまいに答えた
普段おしゃべりだけど
考え出すと私は無口になる
頭の中を語らない
「どう考えてるのか教えて?」って旦那はいうけど
「答えが出たらね」ってはぐらかす
自分の問題は自分で考えたい
たとえ、それが2人の問題でも
自分なりの見解を出してから話し合いたい
今は自分がどうしたいのかが見えないから
そこに飲みに行きました
朝から、プランターに種をまいたり
食器を洗ったり
掃除をしたりしていて
途中から旦那が参加してくれたのですが
もくもくと作業する私の横で
タバコ吸ってたり、テレビつけてたりしてるのを見て切れた
「私は退職してから毎日・・・家事ばっかしてるんですけど(怒)」
「いや・・・俺だって手伝ってるじゃん。たまの休みなんだし休ませてって」
こんな会話を繰り返しているうち
自分自身が家にいることがかなりストレスになってきていることに気づく
前の退職のときも、家で家事だけしていることに疲れて
就職にとびついたんだっけかね
患者さんとしゃべりたい・看護したい
コミュニケーション不足
会話は旦那とスーパーの店員とかだけの日々
たまに友達とでかけても
するのは家庭の話ばかりだし
患者さんのとこにいたい
おばあちゃんとかおじいちゃんとしゃべりたい
うずうずする・・・・
餃子をつつきながら泣きそうになる
いつまで離職してなきゃいけないの???
そう思ってはっとする
あんなにやめたかった仕事なのに・・・
旦那はすぐにでも働いていいよっていうけど
毎日のお弁当と晩御飯を楽しみにしてて
「家にいてもらうのってうれしいね」とか言われると
パートかなぁとか思う
訪問看護にいってしまってケアマネの勉強をするか
外科専門にいって認定をとるか
道は2つに1つ
もしかして、訪問にいきながらでもストマ管理をさせていただける受け持ちにつかせてもらえれば
認定の受験資格がとれるかなとか
そんなん迷惑かな
でも、前の就職みたいにとびついて失敗したくはない
慎重に探したい
でも働きたくてうずうずしてる自分がいる
毎日毎日家事をして
きりがない掃除をつづけて
いいかげん ストレス
専業主婦はえらいなぁって思う
家事はきりがない
探せば探すほど、やらなきゃいけないことがたくさん
「でも、毎日が日曜日だから、いつやってもいいものは後回しにできるのよ。」ってお姑さんはいうけども
子供は後回しにできないよ
年齢的に・・・・
でも子供作っちゃったら2〜3年は身動き取れない
取るなら今しかない
「子供つくろうよ」って言われたけど
「んー。そうだねー。」ってあいまいに答えた
普段おしゃべりだけど
考え出すと私は無口になる
頭の中を語らない
「どう考えてるのか教えて?」って旦那はいうけど
「答えが出たらね」ってはぐらかす
自分の問題は自分で考えたい
たとえ、それが2人の問題でも
自分なりの見解を出してから話し合いたい
今は自分がどうしたいのかが見えないから
コメントをみる |

パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
2004年4月10日 映画
旦那が半日の仕事だったので
掃除をしながら、買い物をしつつ、DVDを借りに
前から見たい見たいいっていて、見れなかった映画
ジョニー・ディップが好きで
彼の作品はほとんど見ているけど
ディズニー映画で、ディズニーの関係者にイメージをくずすとクレームをつけられ
「やとったのはお前らだろ。文句あるなら解雇しろ!」って啖呵切ったのは有名な話だったんだけど
そんな船長ってどこまでなのよ?って思ってたら
すごい味があるかわいい船長で萌え萌えでした
っていうかかわいすぎジャック・スパロウ船長
これは2は絶対映画館で見たい
ディズニーは「悪者」をはっきり作らないなぁとおもう
悪者も、愛嬌があって愛すべき悪者なんですよね
ヒロインもヒーローも食いまくりの船長が愛おしい通り越して
ハァハァですよ・・・
掃除をしながら、買い物をしつつ、DVDを借りに
前から見たい見たいいっていて、見れなかった映画
ジョニー・ディップが好きで
彼の作品はほとんど見ているけど
ディズニー映画で、ディズニーの関係者にイメージをくずすとクレームをつけられ
「やとったのはお前らだろ。文句あるなら解雇しろ!」って啖呵切ったのは有名な話だったんだけど
そんな船長ってどこまでなのよ?って思ってたら
すごい味があるかわいい船長で萌え萌えでした
っていうかかわいすぎジャック・スパロウ船長
これは2は絶対映画館で見たい
ディズニーは「悪者」をはっきり作らないなぁとおもう
悪者も、愛嬌があって愛すべき悪者なんですよね
ヒロインもヒーローも食いまくりの船長が愛おしい通り越して
ハァハァですよ・・・
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2003/12/12 ¥3,990
18世紀のカリブ海を舞台に、海賊たちの呪いを解く黄金のメダルの「最後の1枚」をめぐる、アクション・アドベンチャー。
港町ポート・ロイヤルの総督の娘エリザベスが、その1枚を持っていたことから、海賊の一団にさらわれ、彼女を愛する青年と、一匹狼の海賊が救出へ向かうという物語
永瀬君とともさかりえの映画
昔Aちゃんと見に行った映画クロエhttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/134408/
ムネに睡蓮が咲くという奇病に見舞われるクロエ役をともさか
見守るその旦那に永瀬君という配役なのだが
全体的に、光が綺麗
花でうめつくされる病室
どんどん小さくなっていく2人の新居
ありえない日常なんだけど
2人の心の中はごくありえる切ない風景
ほかの登場人物の中に映画監督さんたちが多いのもポイント
塚本晋也・松田美由紀・青山真治も出てます。
見終わった後に、好きな人のそばにいられるってことをひしひしと幸せに思う映画
相手が同じ価値観なら、一緒に見るといいですね
うちは相方価値観違うので・・・
原作のほうは見たことないのですけど
(っていうか、フランスものはフランス映画・ゴダールで失敗してるからなぁ。
『気狂いピエロ』http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/024/l04.aspはまじで難解でした。画は綺麗だったけど)
うたかたの日々は面白いんだろうか・・・
いや・・・やめとこう。
クロエと比べちゃうから。
日本人は日本人の映画にこそ、感情移入できると思うのは私だけかな?
ちなみに韓国映画も好き
そして「うたかたの日々」は漫画家の岡崎京子さんも漫画にしてます
そっちのほうが原作に忠実らしい
死に至る美少女とそれを見守る男の美しくも哀しいラヴ・ストーリー。ボリス・ヴィアンの「日々の泡(うたかたの日々)」をモチーフに、「BeRLiN」の利重剛が監督。出演は永瀬正敏、ともさかりえほか。
昔Aちゃんと見に行った映画クロエhttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/134408/
ムネに睡蓮が咲くという奇病に見舞われるクロエ役をともさか
見守るその旦那に永瀬君という配役なのだが
全体的に、光が綺麗
花でうめつくされる病室
どんどん小さくなっていく2人の新居
ありえない日常なんだけど
2人の心の中はごくありえる切ない風景
ほかの登場人物の中に映画監督さんたちが多いのもポイント
塚本晋也・松田美由紀・青山真治も出てます。
見終わった後に、好きな人のそばにいられるってことをひしひしと幸せに思う映画
相手が同じ価値観なら、一緒に見るといいですね
うちは相方価値観違うので・・・
原作のほうは見たことないのですけど
(っていうか、フランスものはフランス映画・ゴダールで失敗してるからなぁ。
『気狂いピエロ』http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/024/l04.aspはまじで難解でした。画は綺麗だったけど)
うたかたの日々は面白いんだろうか・・・
いや・・・やめとこう。
クロエと比べちゃうから。
日本人は日本人の映画にこそ、感情移入できると思うのは私だけかな?
ちなみに韓国映画も好き
そして「うたかたの日々」は漫画家の岡崎京子さんも漫画にしてます
そっちのほうが原作に忠実らしい
映画「きょうのできごと」
2004年4月9日 映画
水曜にいけなかった
「きょうのできごと」http://211.125.65.123/kyo/index2.htmを観てきました
っていうか、預金通帳を取りに言ったついでに(ぼそ)
ちなみに遅刻はしませんでした♪
やいこの「マーブル色の日」これがすごくあっていて
なにげないささやかな日常の中で、つながっている人々をうまく絡み合わせて撮っていくものなのだけど
マグノリアの日本版みたいな。
なんでもない、よくある『日常』で
映画にするまではないのかなって感じだったけど
スクリーンで見ることができてよかったとも思えた
役ひとつひとつが、すごくありふれていて、それがまたいい
(でもヒロインは・・・女子には嫌われるタイプかな。
田中麗奈は『ぎりぎり』って言っていたけど・・・。
私にはすでに駄目なタイプだった)
一番、かっこよかったのは正道役の柏原くん。柏原弟のほう。
どてらがねぇ・・・かわいいんだよ・・・
やさしい秀才君役なんだけど
想い人と電話してるシーンがあって
鴨川を見ながら「一度おいで」って遠くはなれた想い人に言うんだけど
すねてるのか、想い人はそっけなくて・・・
うまく、伝わらない 伝える必要なんかないのかも
たぶん伝わってるだろうから
ってほのぼのとした切なさが河のせせらぎと、真夜中のしんとした冷たさに広がっていくのがわかって
あのシーンと、最後のけいとの会話が好きだなぁと思った
全体的に、内容そのものではなくて
空気を読んでいくような映画だった
誘ってくれたAちゃんに感謝
一番かわいいなぁと思ったのはけいと(伊藤歩)
うまいなぁと思ったのはちよ(池脇千鶴)
みごとにヒロイン(田中麗奈)を食っていた(笑)
けいと「今日はいつ終わるの?
いつから明日になるの?」
中澤「夜の12時って教えられる前は
何が境目だと思っていたの?」
けいと「明日になっちゃったね。」
真紀「・・・今日が始まったんだよ。」
「きょうのできごと」http://211.125.65.123/kyo/index2.htmを観てきました
っていうか、預金通帳を取りに言ったついでに(ぼそ)
ちなみに遅刻はしませんでした♪
やいこの「マーブル色の日」これがすごくあっていて
なにげないささやかな日常の中で、つながっている人々をうまく絡み合わせて撮っていくものなのだけど
マグノリアの日本版みたいな。
なんでもない、よくある『日常』で
映画にするまではないのかなって感じだったけど
スクリーンで見ることができてよかったとも思えた
役ひとつひとつが、すごくありふれていて、それがまたいい
(でもヒロインは・・・女子には嫌われるタイプかな。
田中麗奈は『ぎりぎり』って言っていたけど・・・。
私にはすでに駄目なタイプだった)
一番、かっこよかったのは正道役の柏原くん。柏原弟のほう。
どてらがねぇ・・・かわいいんだよ・・・
やさしい秀才君役なんだけど
想い人と電話してるシーンがあって
鴨川を見ながら「一度おいで」って遠くはなれた想い人に言うんだけど
すねてるのか、想い人はそっけなくて・・・
うまく、伝わらない 伝える必要なんかないのかも
たぶん伝わってるだろうから
ってほのぼのとした切なさが河のせせらぎと、真夜中のしんとした冷たさに広がっていくのがわかって
あのシーンと、最後のけいとの会話が好きだなぁと思った
全体的に、内容そのものではなくて
空気を読んでいくような映画だった
誘ってくれたAちゃんに感謝
一番かわいいなぁと思ったのはけいと(伊藤歩)
うまいなぁと思ったのはちよ(池脇千鶴)
みごとにヒロイン(田中麗奈)を食っていた(笑)
けいと「今日はいつ終わるの?
いつから明日になるの?」
中澤「夜の12時って教えられる前は
何が境目だと思っていたの?」
けいと「明日になっちゃったね。」
真紀「・・・今日が始まったんだよ。」
掃除・洗濯・料理・飽きてきました
2004年4月8日 日々の徒然
外はお天気!掃除、それ洗濯だ。こんなタイトルのCDだそうです
これかけたら掃除進むのかなぁ
今日はやはり、7時に起きてお弁当作って
2度寝したら・・・・
17時だった・・・
終わったよ
終ってるよ
私の人生
・・・・で、そこから黙々と掃除・洗濯
普段洗わない、台所のキッチンマットを洗ったら
買ったばかりの旦那の白いワイシャツが
紫色に染まりました♪
きゃははははは
綺麗にむらなく染まったので、良しとしましょう♪
んで、昨日会ったAちゃんから
「もらったプレゼントの紙袋の中に、あんさんの預金通帳と印鑑が入ってたよぉ?まさか、これもくれるんじゃないよねぇ?」
はい・・・・すいません
ってそれ実印なんですぅぅぅぅ
てなわけで明日もまたAちゃんちにいくことに・・・
高速代往復結構かかるけどしかたなし
で、ついでに子持ちのSちゃんとこにお子を見に行くことに
なんだかんだと毎日忙しいのかな・・・・
明日は遅刻しませんように・・・
これかけたら掃除進むのかなぁ
今日はやはり、7時に起きてお弁当作って
2度寝したら・・・・
17時だった・・・
終わったよ
終ってるよ
私の人生
・・・・で、そこから黙々と掃除・洗濯
普段洗わない、台所のキッチンマットを洗ったら
買ったばかりの旦那の白いワイシャツが
紫色に染まりました♪
きゃははははは
綺麗にむらなく染まったので、良しとしましょう♪
んで、昨日会ったAちゃんから
「もらったプレゼントの紙袋の中に、あんさんの預金通帳と印鑑が入ってたよぉ?まさか、これもくれるんじゃないよねぇ?」
はい・・・・すいません
ってそれ実印なんですぅぅぅぅ
てなわけで明日もまたAちゃんちにいくことに・・・
高速代往復結構かかるけどしかたなし
で、ついでに子持ちのSちゃんとこにお子を見に行くことに
なんだかんだと毎日忙しいのかな・・・・
明日は遅刻しませんように・・・
コメントをみる |

行ってきました
ハローワークへ
離職票と、免許証と、印鑑と、普通預金通帳、求職票などなど
(求職票はあっちでもらいます。)
1:まず、求職番号の受給
ここで、簡単な質問と、アンケートに答える。
どんな仕事がいいかとか。
2:で、雇用保険資格決定
ここが失業保険の手続きになります!!
2でね。
気合をいれて、「結婚退職」だけでは自己都合退社になるから
「師長からうけた嫌がらせ」のため、「結婚退社」という風に説明したんですが・・・・
それには、大学側に事実確認をするために
2人以上の証人が必要なんだそうです
12月の整形短期移動といい
2月、3月の連続休みの入りといい
最初の面接時に「外来に降りたい」って言ってるのにいつの間にか退職で話がすすんでいたこともしかり(まぁ、最後決めたのは私なんだけども)
気に入らないから辞めちゃえば?辞めちゃうなら使い古しちゃえ的な師長の態度はほかのスタッフも周知の事実で
でも、今まだ働いているスタッフに証人をお願いしたとして
大学側に確認とる際に、それはどうやったって
その2人に迷惑がかかること請け合いで
困った・・・だからといって退職金だってびびたるものだったし
3ヶ月の支給制限がかかるのはかなり痛い。
月18万は計算上もらえるんだもん
もらっておかなきゃ損だ損。
てなわけで
なきながら辛さを訴え、
(話してたらいろいろ思い出し、マジで悔しくなって泣きました)
だからって、大学側に確認とる際にもめたくないんですけどとも訴えてみたらば
労働基準で月45時間以上の残業をしていたっていう証拠があれば
制限出さずに給付できるよって
そこのお姉さんが教えてくださった
月45時間?
毎日3〜4時間は普通に残業だったし
しかもサービス残業がほとんどだし
タイムカード3か月分のコピーがあれば、申請できるよって
親切に教えてくれたお姉さんもなにげにもらいなきしてました
よっしゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!
そっちで攻めるぞ!!
「気が変わったら、こっちの『退職の理由』も変えてもいいよ?」って言ってくださった
一応、結婚が理由ってことで相違ないということにしたけど
もし気が変わったら「師長のせい」ってことにしていいらしい
よし。
実際やつがいなかったら辞めてないしね
どうなることやら
戦いは20日に持ち越されたようです
で、職安出たあと、買ったばかりのくるり『アンテナ』を聞きながら千葉へ向かう
(正直、ロックンロールとHOW TO GO以外ははずれだった。でもくるりは後から味が出てくる曲もあるからあなどれない・・・。でも10曲は少ないと思う・・・。)
1つ目の職場の同期の子と映画の予定だった
しかし、職安でかなり時間がかかってしまい、
(す・・・すいません)映画時間間に合わず
結局Aちゃんちでお茶
Aちゃんは数少ない単館映画友達だ
あんまりCMしてない、シネアミューズとか、シネクイントとか、ユーロスペースとかで
まったり変わった映画を見るのが好きな、数少ない同期の中でも、一番そうゆうとこで気が合う友達だ
『ジョゼと虎と魚たち』http://jozeetora.com/index_f.htmlという映画を見て妻夫木君にはまったとかで
本当は「きょうのできごと」http://211.125.65.123/kyo/index2.htmを見に行く予定だった
私的には「ホテルヴィーナス」http://www.hotelvenus.net/も見たかったけど
映画の時間に遅れてしまったので
もう映画はあきらめようモードにはいり、
まったり2人で失業生活を語る
Aちゃんは4年間一緒に1つめの病院で働き、整形病棟からとなりの泌尿器内科混合に行って、7年目で外来の人間ドックに移動した
で、今年の3月末
滴と同じ日に、看護師を辞めた
もうしばらくは働かないって言ってた
なぜなら妊娠してるから♪♪辞めるって決めたらできたんだよね
結婚2年目
不妊治療とかしてたけど、思ったより早くできて本当によかったと思う
本人にしかわからない、辛いことがたくさんあったろうと思う
まだ性別を聞いてないとか、子育てのこととか
今後のことをだらだらと話したりして
フェリシモで買い込んだママグッズをプレゼントしたりして
まったり近所で買い物してから帰った
高速がすいてて1時間ちょっとで帰れた
職安もそうだけど
自分の家族計画ってどうするんだろとか思う
勤めていきなり妊娠じゃぁ
常勤でも育休はくれないだろうしとか
んー・・・・悩む
WOCはストーマ管理を3年間行っていないと受験資格がないとか言われたし・・・断念かなぁ
それとも思い切って訪問にすすんでしまうか
今が正念場だけど
家庭管理もあるから本当に悩む
自分の仕事か
家庭に徹するか
せっかく手に職ついてるんだし
正直、患者さんにとってはありがた迷惑だろうけど
看護師は一生辞めたくない仕事だし
なんだか人生について考えちゃった日だった
ハローワークへ
離職票と、免許証と、印鑑と、普通預金通帳、求職票などなど
(求職票はあっちでもらいます。)
1:まず、求職番号の受給
ここで、簡単な質問と、アンケートに答える。
どんな仕事がいいかとか。
2:で、雇用保険資格決定
ここが失業保険の手続きになります!!
2でね。
気合をいれて、「結婚退職」だけでは自己都合退社になるから
「師長からうけた嫌がらせ」のため、「結婚退社」という風に説明したんですが・・・・
それには、大学側に事実確認をするために
2人以上の証人が必要なんだそうです
12月の整形短期移動といい
2月、3月の連続休みの入りといい
最初の面接時に「外来に降りたい」って言ってるのにいつの間にか退職で話がすすんでいたこともしかり(まぁ、最後決めたのは私なんだけども)
気に入らないから辞めちゃえば?辞めちゃうなら使い古しちゃえ的な師長の態度はほかのスタッフも周知の事実で
でも、今まだ働いているスタッフに証人をお願いしたとして
大学側に確認とる際に、それはどうやったって
その2人に迷惑がかかること請け合いで
困った・・・だからといって退職金だってびびたるものだったし
3ヶ月の支給制限がかかるのはかなり痛い。
月18万は計算上もらえるんだもん
もらっておかなきゃ損だ損。
てなわけで
なきながら辛さを訴え、
(話してたらいろいろ思い出し、マジで悔しくなって泣きました)
だからって、大学側に確認とる際にもめたくないんですけどとも訴えてみたらば
労働基準で月45時間以上の残業をしていたっていう証拠があれば
制限出さずに給付できるよって
そこのお姉さんが教えてくださった
月45時間?
毎日3〜4時間は普通に残業だったし
しかもサービス残業がほとんどだし
タイムカード3か月分のコピーがあれば、申請できるよって
親切に教えてくれたお姉さんもなにげにもらいなきしてました
よっしゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!
そっちで攻めるぞ!!
「気が変わったら、こっちの『退職の理由』も変えてもいいよ?」って言ってくださった
一応、結婚が理由ってことで相違ないということにしたけど
もし気が変わったら「師長のせい」ってことにしていいらしい
よし。
実際やつがいなかったら辞めてないしね
どうなることやら
戦いは20日に持ち越されたようです
で、職安出たあと、買ったばかりのくるり『アンテナ』を聞きながら千葉へ向かう
(正直、ロックンロールとHOW TO GO以外ははずれだった。でもくるりは後から味が出てくる曲もあるからあなどれない・・・。でも10曲は少ないと思う・・・。)
1つ目の職場の同期の子と映画の予定だった
しかし、職安でかなり時間がかかってしまい、
(す・・・すいません)映画時間間に合わず
結局Aちゃんちでお茶
Aちゃんは数少ない単館映画友達だ
あんまりCMしてない、シネアミューズとか、シネクイントとか、ユーロスペースとかで
まったり変わった映画を見るのが好きな、数少ない同期の中でも、一番そうゆうとこで気が合う友達だ
『ジョゼと虎と魚たち』http://jozeetora.com/index_f.htmlという映画を見て妻夫木君にはまったとかで
本当は「きょうのできごと」http://211.125.65.123/kyo/index2.htmを見に行く予定だった
私的には「ホテルヴィーナス」http://www.hotelvenus.net/も見たかったけど
映画の時間に遅れてしまったので
もう映画はあきらめようモードにはいり、
まったり2人で失業生活を語る
Aちゃんは4年間一緒に1つめの病院で働き、整形病棟からとなりの泌尿器内科混合に行って、7年目で外来の人間ドックに移動した
で、今年の3月末
滴と同じ日に、看護師を辞めた
もうしばらくは働かないって言ってた
なぜなら妊娠してるから♪♪辞めるって決めたらできたんだよね
結婚2年目
不妊治療とかしてたけど、思ったより早くできて本当によかったと思う
本人にしかわからない、辛いことがたくさんあったろうと思う
まだ性別を聞いてないとか、子育てのこととか
今後のことをだらだらと話したりして
フェリシモで買い込んだママグッズをプレゼントしたりして
まったり近所で買い物してから帰った
高速がすいてて1時間ちょっとで帰れた
職安もそうだけど
自分の家族計画ってどうするんだろとか思う
勤めていきなり妊娠じゃぁ
常勤でも育休はくれないだろうしとか
んー・・・・悩む
WOCはストーマ管理を3年間行っていないと受験資格がないとか言われたし・・・断念かなぁ
それとも思い切って訪問にすすんでしまうか
今が正念場だけど
家庭管理もあるから本当に悩む
自分の仕事か
家庭に徹するか
せっかく手に職ついてるんだし
正直、患者さんにとってはありがた迷惑だろうけど
看護師は一生辞めたくない仕事だし
なんだか人生について考えちゃった日だった
家にいるって危険がいっぱいですね
2004年4月6日 これでも新妻
昼夜逆転してます
滴
朝7時に旦那のお弁当作って、2度寝するからでしょうな・・・
はぅ
職安にいくつもりだったのに
なんか、変な電話がかかってきました
「洗剤を無料でお配りしてるんですけど、どうでしょうか?」
「新しいタイプのもので、別に買ってくださいと押しうるものではありません」
「ただ、宣伝のために、お水とコンセントをお借りして、実演させていただき、もしお気に入り下さるようでしたら、今後販売させていただければ・・・・」
電話で訪問販売ね
「買わせない」って言葉を信じて
呼んでしまった私がアホですよ
ええアホですとも
2時間洗剤のよさをアピールし、「いいものですけど、高いですね。」って言ったら
「1本1000円の洗剤ですけど、これは人件費がかかっているので高いんです。この、洗剤を作る機械を買ってしまえば、1本30円でできます!!」
環境にやさしく、人畜無害。なのに汚れが落ち、お洗濯・食器洗い・配分を変えれば入浴剤や化粧品にもなります!!!
って結局、それって「強酸性水」の事なんですわ
病院でも、創部の消毒とか、患者さんのテーブル周りの掃除(環境整備)とかで使ってますけど
アルカリイオン水を配合すると化粧品になるんだそうな
強酸性水と、アルカリ水が、マイナスイオン配合でできる機械なんだそうな
私、こうみえて洗剤フェチなんですわ
エ○ールはもちろん、襟汚れ用のスプレーとか、素材別しみ取りとかなにげにそろえてるし
いくら「環境ホルモン、ダイオキシンとおんなじものがはいってるんですよ!J●Yは危険なんですよ!」
って言われたって、アロマJ●Yの香りが好きなんですもん
床磨きとか、お風呂掃除とかのだって、数種類づつありますし
(ちゃんと使ってるのかは別としてください・・・)
で、月3000円くらい、そういった洗剤類にかけてるとしよう。
多めにみても。
で、この強酸性水を使えば、重曹代と電気代だけで、あとは毎月3000円で健康と安全をお約束!
看護婦さんなら、健康気をつけてますよね?
お子さんこれからなら、環境ホルモンとかきになりますよね?
ってさ
だからってその月3000円はいったい何回払うわけ??
って聞いたら「60回払いです」ってさ
ふざけんなよ?
というわけで、笑顔で「旦那に相談します。」って返そうとしたら
「そういって買って下さる方はなかなかいないんですよねぇ
旦那さんに聞いたらだめって言われるんじゃないですか?
そういう方多いけど、中には黙って買って、よさをアピールしていく方もいますよ!」
と来た
「いや、そんなことしたら離婚されますから。私の説明で、旦那が必要ないって言ったらそれまでですし、旦那がこりゃいいやっていったらまたお電話しますよ。」
って言ったら(そこで『あたしだって必要ないです』とかいえない小心者滴・・・)
「今日なら、お使いいただいてた洗剤をお買取します!そしたら6万円引きで、月2000円になります!」
あっちも引き下がらない
それでもなんとか「旦那」を使って追い払いました
戦うこと1時間
つまり3時間つきあいましたよ
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ぐったりです
職安にいくつもりが3時過ぎ・・・
あわてて向かったら16時半で受付終了ですと言われて返されました
ちくしょう。
いつも言われるけどさ
ただより高いものはないよね
買わせないって言ってたくせに、結局セールスじゃねぇかと小一時間問い詰めまくりたいですよ
ふざけんなよ???
食器用洗剤には、ダイオキシンと同じ成分がはいっているらしい
それは避妊薬のマイルーラと同じ成分で、女性の排卵を狂わせるらしく
それが不妊につながってるんですってさ
ふぅん
コンパクト洗剤はたしかに、裏を見ると水1リットルに対して0.65グラム使ってくださいって書いてあるけど
じゃんじゃんあわ立ててつかってますね
それって5秒以上かけてしっかり流さないと、お皿に残って
口に入っちゃうんだって
それ聞いても、手袋使って、よくすすごうとしか思わなかったよ
荒れまくりでむかついた日でした
滴
朝7時に旦那のお弁当作って、2度寝するからでしょうな・・・
はぅ
職安にいくつもりだったのに
なんか、変な電話がかかってきました
「洗剤を無料でお配りしてるんですけど、どうでしょうか?」
「新しいタイプのもので、別に買ってくださいと押しうるものではありません」
「ただ、宣伝のために、お水とコンセントをお借りして、実演させていただき、もしお気に入り下さるようでしたら、今後販売させていただければ・・・・」
電話で訪問販売ね
「買わせない」って言葉を信じて
呼んでしまった私がアホですよ
ええアホですとも
2時間洗剤のよさをアピールし、「いいものですけど、高いですね。」って言ったら
「1本1000円の洗剤ですけど、これは人件費がかかっているので高いんです。この、洗剤を作る機械を買ってしまえば、1本30円でできます!!」
環境にやさしく、人畜無害。なのに汚れが落ち、お洗濯・食器洗い・配分を変えれば入浴剤や化粧品にもなります!!!
って結局、それって「強酸性水」の事なんですわ
病院でも、創部の消毒とか、患者さんのテーブル周りの掃除(環境整備)とかで使ってますけど
アルカリイオン水を配合すると化粧品になるんだそうな
強酸性水と、アルカリ水が、マイナスイオン配合でできる機械なんだそうな
私、こうみえて洗剤フェチなんですわ
エ○ールはもちろん、襟汚れ用のスプレーとか、素材別しみ取りとかなにげにそろえてるし
いくら「環境ホルモン、ダイオキシンとおんなじものがはいってるんですよ!J●Yは危険なんですよ!」
って言われたって、アロマJ●Yの香りが好きなんですもん
床磨きとか、お風呂掃除とかのだって、数種類づつありますし
(ちゃんと使ってるのかは別としてください・・・)
で、月3000円くらい、そういった洗剤類にかけてるとしよう。
多めにみても。
で、この強酸性水を使えば、重曹代と電気代だけで、あとは毎月3000円で健康と安全をお約束!
看護婦さんなら、健康気をつけてますよね?
お子さんこれからなら、環境ホルモンとかきになりますよね?
ってさ
だからってその月3000円はいったい何回払うわけ??
って聞いたら「60回払いです」ってさ
ふざけんなよ?
というわけで、笑顔で「旦那に相談します。」って返そうとしたら
「そういって買って下さる方はなかなかいないんですよねぇ
旦那さんに聞いたらだめって言われるんじゃないですか?
そういう方多いけど、中には黙って買って、よさをアピールしていく方もいますよ!」
と来た
「いや、そんなことしたら離婚されますから。私の説明で、旦那が必要ないって言ったらそれまでですし、旦那がこりゃいいやっていったらまたお電話しますよ。」
って言ったら(そこで『あたしだって必要ないです』とかいえない小心者滴・・・)
「今日なら、お使いいただいてた洗剤をお買取します!そしたら6万円引きで、月2000円になります!」
あっちも引き下がらない
それでもなんとか「旦那」を使って追い払いました
戦うこと1時間
つまり3時間つきあいましたよ
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ぐったりです
職安にいくつもりが3時過ぎ・・・
あわてて向かったら16時半で受付終了ですと言われて返されました
ちくしょう。
いつも言われるけどさ
ただより高いものはないよね
買わせないって言ってたくせに、結局セールスじゃねぇかと小一時間問い詰めまくりたいですよ
ふざけんなよ???
食器用洗剤には、ダイオキシンと同じ成分がはいっているらしい
それは避妊薬のマイルーラと同じ成分で、女性の排卵を狂わせるらしく
それが不妊につながってるんですってさ
ふぅん
コンパクト洗剤はたしかに、裏を見ると水1リットルに対して0.65グラム使ってくださいって書いてあるけど
じゃんじゃんあわ立ててつかってますね
それって5秒以上かけてしっかり流さないと、お皿に残って
口に入っちゃうんだって
それ聞いても、手袋使って、よくすすごうとしか思わなかったよ
荒れまくりでむかついた日でした
コメントをみる |

Firewallのせいでした(ちーん)
2004年4月5日 更新状況 コメント (2)
今までここの日記にログインできなかった。
何度やっても。
23日くらいから、なんかおかしいと思い。
必死こいて友人に聞きまくること迷惑極まりなく。
やっと原因がわかりました。
Firewallのせいでプログに入れなくなっていた・・・
ってか勝手に設定いじるんじゃねぇ>旦那(怒)
ネットカフェにいかなきゃいけないかなとか真剣に悩みましたよ。
ふぅ。
今から過去日記の更新にはいります・・・
お騒がせしました・・・
てなわけで、ちょこっと更新
何度やっても。
23日くらいから、なんかおかしいと思い。
必死こいて友人に聞きまくること迷惑極まりなく。
やっと原因がわかりました。
Firewallのせいでプログに入れなくなっていた・・・
ってか勝手に設定いじるんじゃねぇ>旦那(怒)
ネットカフェにいかなきゃいけないかなとか真剣に悩みましたよ。
ふぅ。
今から過去日記の更新にはいります・・・
お騒がせしました・・・
てなわけで、ちょこっと更新
桜祭りのはずだったのに
雨で桜祭りは中止になっていた
夜中まで、パーティーの時のウェディングDVDをダビングして
シールとかを作ってもらっていたので、
寝るのは悪いなぁと、横で掃除をしていた滴だったから
2人も午前中のうちに起きるのがやっとの状態
でも、祭りがなくても
うちらが来るのを楽しみにしているのであろう父のとこへ
夕方向かった
雨で道路は混んでて、7時に付いたときには
父は「さむいだろうから」って煮込みうどんを作ってくれてた
父は変わったと思う
母がいなくなってから
昔は自分さえよければいいって人だったけど
今はすこしづつ、家族に近づいていこうって
努力してくれていると思う
できれば・・・借金癖も直してほしいんだけど・・・
父の煮込みうどんは野菜が甘くておいしかった
食べてるとこに妹が帰ってきて
私は妹の部屋へ
旦那は父の部屋へいって
めいめいにタバコをすったり、お茶したり
父は妹に遠慮してか、昔のクセか
自分の部屋からあまり出ようとはしない
20年ちかく、母が出て行くまで
4畳半の窓のない部屋が父の部屋だった
今は、窓のある8畳間なのだが
なぜかそこでもいろいろ家具をおしこんで
ベットとパソコンディスクの隙間を歩くのがやっと
妹と、姪っこの話をしながら、「あるある大辞典」を見る
血液型の話
子供の行動は本当にわかりやすいと思う
B型の子はほしくないねぇなんて話をしながら
ゲームしたりしてくつろいで
旦那のほうは、一生懸命父の壊れたパソコンをメンテナンスしてくれていた
翻訳なんてHPでやってくれるのに
DLしてきて、海外から送られてくる宣伝メールを翻訳しちゃう父
旦那はよくつきあってくれてるなぁとおもう
まったりと時間が過ぎて、途中合流した弟を送りつつ家路へ
父は直ったパソコンで、ウエディングのDVD(写真のスライドショーなんだけど)を目を細めてみていた
年をとった今だからこそ
家族って大切に思えるんじゃないかな
雨で桜祭りは中止になっていた
夜中まで、パーティーの時のウェディングDVDをダビングして
シールとかを作ってもらっていたので、
寝るのは悪いなぁと、横で掃除をしていた滴だったから
2人も午前中のうちに起きるのがやっとの状態
でも、祭りがなくても
うちらが来るのを楽しみにしているのであろう父のとこへ
夕方向かった
雨で道路は混んでて、7時に付いたときには
父は「さむいだろうから」って煮込みうどんを作ってくれてた
父は変わったと思う
母がいなくなってから
昔は自分さえよければいいって人だったけど
今はすこしづつ、家族に近づいていこうって
努力してくれていると思う
できれば・・・借金癖も直してほしいんだけど・・・
父の煮込みうどんは野菜が甘くておいしかった
食べてるとこに妹が帰ってきて
私は妹の部屋へ
旦那は父の部屋へいって
めいめいにタバコをすったり、お茶したり
父は妹に遠慮してか、昔のクセか
自分の部屋からあまり出ようとはしない
20年ちかく、母が出て行くまで
4畳半の窓のない部屋が父の部屋だった
今は、窓のある8畳間なのだが
なぜかそこでもいろいろ家具をおしこんで
ベットとパソコンディスクの隙間を歩くのがやっと
妹と、姪っこの話をしながら、「あるある大辞典」を見る
血液型の話
子供の行動は本当にわかりやすいと思う
B型の子はほしくないねぇなんて話をしながら
ゲームしたりしてくつろいで
旦那のほうは、一生懸命父の壊れたパソコンをメンテナンスしてくれていた
翻訳なんてHPでやってくれるのに
DLしてきて、海外から送られてくる宣伝メールを翻訳しちゃう父
旦那はよくつきあってくれてるなぁとおもう
まったりと時間が過ぎて、途中合流した弟を送りつつ家路へ
父は直ったパソコンで、ウエディングのDVD(写真のスライドショーなんだけど)を目を細めてみていた
年をとった今だからこそ
家族って大切に思えるんじゃないかな
ビアンカを妊娠させている場合ではないだろう(怒)
2004年4月3日 これでも新妻
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
これが我が家に来てからというもの
まったく夫婦の会話がなりたたない・・・・・
おりしも、早く妊娠しないととせっつかれているこのご時世(?)
一緒に布団に入ることすらない
なぜなら
旦那はこれに夢中だからである
ドラクエ。大好きだったさ。
こないだイベントでビアンカのコスしてる人を見てうはーやりた・・・とか思ったサ
でもな
毎日10時とか11時に帰ってきて
ご飯食べて、ドラクエはじめたら2時とかじゃない?
で、一緒に起きて、こっちはゴーライヴのやり方とか聞きながら
サイト更新とかしてるわけですよ
でも、あっちが寝てからこっそりお茶碗洗ったり、お弁当箱(これは旦那が会社で自分で洗ってきますが。仕上げ洗いをするのです♪)洗ったり。
で、後から寝るのに、7時には、お弁当作るために起きてなきゃいけないんですよ
わーん!!!なんか理不尽だ
そりゃ、養ってもらう立場だけどさぁ・・・・
家事だって重労働なのにさぁ・・・
って
ビアンカを孕ましてる場合じゃないんだよ!!!ごるあぁぁ
そんなこんなで、先日自分のために買ってきたフラワーエッセンス(性関係修復)はちゃんと飲めていません・・・・
これが我が家に来てからというもの
まったく夫婦の会話がなりたたない・・・・・
おりしも、早く妊娠しないととせっつかれているこのご時世(?)
一緒に布団に入ることすらない
なぜなら
旦那はこれに夢中だからである
ドラクエ。大好きだったさ。
こないだイベントでビアンカのコスしてる人を見てうはーやりた・・・とか思ったサ
でもな
毎日10時とか11時に帰ってきて
ご飯食べて、ドラクエはじめたら2時とかじゃない?
で、一緒に起きて、こっちはゴーライヴのやり方とか聞きながら
サイト更新とかしてるわけですよ
でも、あっちが寝てからこっそりお茶碗洗ったり、お弁当箱(これは旦那が会社で自分で洗ってきますが。仕上げ洗いをするのです♪)洗ったり。
で、後から寝るのに、7時には、お弁当作るために起きてなきゃいけないんですよ
わーん!!!なんか理不尽だ
そりゃ、養ってもらう立場だけどさぁ・・・・
家事だって重労働なのにさぁ・・・
って
ビアンカを孕ましてる場合じゃないんだよ!!!ごるあぁぁ
そんなこんなで、先日自分のために買ってきたフラワーエッセンス(性関係修復)はちゃんと飲めていません・・・・
コメントをみる |

退職した職場の、一ヶ月だけいた整形病棟のほうのお花見に参加してきました
午前中雨だったから、心配だったんですが
午後から快晴!!!
先月末に借りたドレスをショップに返却しつつ
代官山から旦那にメールして渋谷でお昼ご飯につきあってもらいました
っていっても夕方だったし、旦那はお弁当だったので
たまたま現地偵察で外にいた旦那を捕まえ
無理やり仕事中につきあわせた(笑)
履きなれていない靴を履いていたせいで、皮がべろーんとめくれてしまったので
1万くらいの低いヒールのサンダルを購入
・・・旦那が弁当で節約してるのに自分は外食
悪いヤロウですよ
で、「20分だけだぞ!」とそわそわしてる旦那の前で
新しい靴を自慢してみたり
もたもた食事したりしながら
30分つかまえたとこで、帰されました。くすん
足も痛いので素直に帰り
夜のお花見の準備
お花見で、手料理大会があると聞いたので
気合で昨日から圧力鍋で煮込んだ
すぺしゃる豚汁
これが今日の出品作です!!!
19時半頃、あつあつの鍋を持って公園に行くと
整形の人たちしかいない。
あれー。混合の人たちも来るっていってたのにぃ。
とか思いつつ。1ヶ月だけ一緒に働いたし
知らない人ではないし
まぁいっか
なぁんて思いながら、豚汁出したら
寒かったこともあって大うけでした!!
お花見自体は、桜を見る余裕ないくらい寒かったのですが(爆)
ほかに料理の出品者が少なかったこともあり
そして寒かったのも手伝って
コンテスト堂々1位!!
商品はなんと!!!SONY DVP-NS530-S DVDプレーヤー(シルバー)
これですよ!!!
っていってもドクターの家で数年眠っていたらしいです。
再生専用・・・ですから
しかも、うちにはプレステもあるので
こいつは旦那の実家行きになりました
だって旦那の実家、テレビデオなんだよ・・・
妹さん、かなーり喜んでくれていました。
よかったねぇ。
やっぱ、寒い日は豚汁にかぎります。
これが勝利の秘訣です。
ちなみに・・・桜は・・・・
あんまみてないかも。(おばか)
午前中雨だったから、心配だったんですが
午後から快晴!!!
先月末に借りたドレスをショップに返却しつつ
代官山から旦那にメールして渋谷でお昼ご飯につきあってもらいました
っていっても夕方だったし、旦那はお弁当だったので
たまたま現地偵察で外にいた旦那を捕まえ
無理やり仕事中につきあわせた(笑)
履きなれていない靴を履いていたせいで、皮がべろーんとめくれてしまったので
1万くらいの低いヒールのサンダルを購入
・・・旦那が弁当で節約してるのに自分は外食
悪いヤロウですよ
で、「20分だけだぞ!」とそわそわしてる旦那の前で
新しい靴を自慢してみたり
もたもた食事したりしながら
30分つかまえたとこで、帰されました。くすん
足も痛いので素直に帰り
夜のお花見の準備
お花見で、手料理大会があると聞いたので
気合で昨日から圧力鍋で煮込んだ
すぺしゃる豚汁
これが今日の出品作です!!!
19時半頃、あつあつの鍋を持って公園に行くと
整形の人たちしかいない。
あれー。混合の人たちも来るっていってたのにぃ。
とか思いつつ。1ヶ月だけ一緒に働いたし
知らない人ではないし
まぁいっか
なぁんて思いながら、豚汁出したら
寒かったこともあって大うけでした!!
お花見自体は、桜を見る余裕ないくらい寒かったのですが(爆)
ほかに料理の出品者が少なかったこともあり
そして寒かったのも手伝って
コンテスト堂々1位!!
商品はなんと!!!SONY DVP-NS530-S DVDプレーヤー(シルバー)
これですよ!!!
っていってもドクターの家で数年眠っていたらしいです。
再生専用・・・ですから
しかも、うちにはプレステもあるので
こいつは旦那の実家行きになりました
だって旦那の実家、テレビデオなんだよ・・・
妹さん、かなーり喜んでくれていました。
よかったねぇ。
やっぱ、寒い日は豚汁にかぎります。
これが勝利の秘訣です。
ちなみに・・・桜は・・・・
あんまみてないかも。(おばか)
エレクトロニクス ソニー 2003/05/10 家庭用DVDレコーダーで採用されているDVD-R、DVD-RW、DVD+RWなどといったメディアにも対応した新世代のDVDプレーヤー。DVD-RWの場合、VRモードのフォーマットにも対応しているので、DVDレコーダーで録画したデータを自由に再生することができる。
コメントをみる |

市役所に行って来ました
年金どうしようって思って
それといまさらですが
看護婦免許の名前変更に(爆)
管さんなんだよ。厚生省。
新しくしたら、今の人になっちゃうのかなぁ
でもあのころの菅さんは好きだったけど、いまのねちねちぐちぐちの管直人は好きじゃない
これから名前を変える人へ
こんな感じで、
提出から新しいものが来るまでには3〜4ヶ月かかるそうです
しかも、もうその旧制の免許は戻ってこないので記念にコピーしたほうがよいでしょう
滴はカードサイズにコピーして、ぱうちっこして財布に入れておくつもりです。
財布<危険かなぁ?
年金は、「退職証明書または離職票」を持参
あと年金手帳
滴はずっと私学共済という組合の年金だったので手帳がありません
でも、年金番号ってのは葉書サイズでいただいてるので
それを持参して、新しく手帳をもらいます
前年度収入によって支払いがきまるから・・・年間16万くらい・・・払わなきゃみたいです・・・はぅ
ちなみに旦那は年金無視してます
あいのり>
隼人さぁ
あんだけ「俺は無理」とかいっておいて
なんでオッケーなわけ???
とか思ったのは私だけではないはず
にしても途中キモかったゆーみんが
最後あんなにかわいくなるだなんて。
つい、キスの時「かーわーいーいーーー。」と騒いでしまいました
あさちゃんもいい男になったよね
頑張れ
年金どうしようって思って
それといまさらですが
看護婦免許の名前変更に(爆)
管さんなんだよ。厚生省。
新しくしたら、今の人になっちゃうのかなぁ
でもあのころの菅さんは好きだったけど、いまのねちねちぐちぐちの管直人は好きじゃない
これから名前を変える人へ
免許変更に必要なもの:看護婦免許(医師免許)
戸籍抄本
印鑑
国の収入印紙2000円分
こんな感じで、
提出から新しいものが来るまでには3〜4ヶ月かかるそうです
しかも、もうその旧制の免許は戻ってこないので記念にコピーしたほうがよいでしょう
滴はカードサイズにコピーして、ぱうちっこして財布に入れておくつもりです。
財布<危険かなぁ?
年金は、「退職証明書または離職票」を持参
あと年金手帳
滴はずっと私学共済という組合の年金だったので手帳がありません
でも、年金番号ってのは葉書サイズでいただいてるので
それを持参して、新しく手帳をもらいます
前年度収入によって支払いがきまるから・・・年間16万くらい・・・払わなきゃみたいです・・・はぅ
ちなみに旦那は年金無視してます
あいのり>
隼人さぁ
あんだけ「俺は無理」とかいっておいて
なんでオッケーなわけ???
とか思ったのは私だけではないはず
にしても途中キモかったゆーみんが
最後あんなにかわいくなるだなんて。
つい、キスの時「かーわーいーいーーー。」と騒いでしまいました
あさちゃんもいい男になったよね
頑張れ
あなたを救える藁になるなら
2004年3月30日 日々の徒然
写真はバッチフラワーレメディ ウォルナット
http://www.i-bach.com/
環境の変化についていけない人へのエッセンス
昔、滴がフラワーエッセンスに手を出し
精神的苦痛から救われたのを覚えてるでしょうか
滴はこれを「飲むアロマテラピー」だと解釈しています
信じるものは救われる
花療法として、イギリスやオーストラリアではポピュラーで
精神医学的な場所で用いられているものです
2つ目の職場(先日退職したとこ)の人間関係でやんでいたときに
セントジョーンズワートサプリ(鬱に効くというハーブ)を調べている時に出会ったのがこいつです
ハンズとか、ロフトとかでも最近は売ってますね
でも、お酒の輸入の関係で、イギリスではブランデーなのですが
日本は「酢」なので(バッチは酢だけど、ケラースとかはオーガニックブランデー。でもバッチが元祖なので、こっちが効く気がする)
私は個人輸入サイトを探して、そっちで購入しています
今はもう、いつのまにか頼らなくなったこのレメディ
なんで出してきたかって言うと・・・
11月に、鬱がひどくなって解雇されてしまった1年目の後輩から
ちょこちょこメールが来ていました
彼女が師長にいじめられていたのもあって、
アンチ師長な滴はなんと彼女を助けたかったんだけど
一駄目看護師に、鬱の精神フォローが十分つとまるはずもなく
彼女は師長の陰謀?で自主退職という形で退職させられてしまった
たった7ヶ月。でも彼女にとって、とても辛い7ヶ月だった
チームが違うのに、よく帰り社員寮まで送って行っていたこともあって
彼女:Iちゃんは、滴を慕ってくれてました
そんな彼女が
「実は、病院(プシコの)に薬をもらいにいけないくらい、引きこもりはじめてます」
って
そんな!!!
数週間前から、クリニックで1からやり直します!って気合いれていた彼女
どうやらクリニックではじめての採血・点滴はおろか、なぜかレントゲンの撮影までさせられているとかで
心身ともにぐったりしてしまっているとのこと・・・
にしても・・・数週間で鬱悪化
早くないか?と思ったら、なんだか家庭不和もごたごたしていると
鬱になってるときって、なんでこう悪いことがかさなるんだろうね
滴も3年目の時、両親の離婚や3年目の壁でつぶされ、不眠症→鬱になったものです
あの時は、旦那(当時は彼氏)がいたから、ひきこもらずに外に出してくれた
一緒にお払いにもいってくれたし
(同時期・寝込みをおじいさんの霊に足引っ張られたり、
心霊写真とかもとれちゃったりで・お払いいってくれたりなのですよ)
やっぱり、誰かの支えってとても大切だと思う
彼女は支えてもらうはずの家族が今は足かせになってるみたいで
祖父母の家に逃げ込んでひきってしまっているらしい
どうしたものか
でも、電話の彼女の声は終始
「滴さんの声聞けて、元気になりました!」
「職場のみなさんはどうですか?」とか
自分が大変なのに、周囲を気遣って元気に振舞おうとしてる
ね、いいんだよ
辛いとき、辛いって
私には言ってもいいんだよ
って言ったら、わぁって泣き始めて
「辞めるとき、すごく迷惑かけたから
・・・もうかけないようにって。
なのにごめんなさい・・・電話しちゃって・・・。」って
小さな声で、振り絞るように言った
それが昨日の事
引きこもる前に、私に会いに、出ておいで
ついでにいつもの先生(精神科の)にあっておいで
って
今日会えたらいいねって言ってたら
・・・・大雨
こりゃこないなーと思ってたら
彼女は来た
「えらい!!Iちゃん偉い!!」って頭がしがししたら
「会いにきましたぁ」って白い顔で言うの
ちょっと話して、「どうやって、滴さんは鬱を抜けましたか?」
「私には、滴さんの『旦那さん』みたいな人がいない。どうしたらいいのかな」
って話になり
アロマテラピーとか、お香とかが好きっていうのを聞いたことあったので
彼女に勧めてみました
っていっても買わせるとかでなく
滴の使っていたものをブレンドして
トリートメントボトルを作ってプレゼント
ウォールナットなかなか新しい生活や環境に馴染むことができないストレスを解消する助けとなります。人生の大きな節目をスムーズに受け入れ適応できるよう助けてくれる。自分をしばりつけていた『過去の絆やしがらみ』から開放してくれる。
ホワイトチェストナット人からどう思われているのだろうか?と心配事や悩みごとで頭が一杯。心配事や悩みごとをくよくよ考えて、夜も眠れないそんな人に、集中力と精神状態のバランスを整えてくれる。
ここに、肌ケアの意味と自己否定を軽くする意味をこめて、ありのままの自分を受け入れる
クラブアップルを混ぜて
この3つのブレンドに
劣等感、自信がなく失敗がこわいってしがらみに縛られてる彼女へ
自信と創造力をもてるように、ラーチを1本、常用するようにプレゼントしました
大好きなチェリーブランデーをトリートメントボトルにたっぷりたらして、
それをお茶飲むときに2〜3滴混ぜてねって
眠れない夜に飲んでみてねって
「藁をもつかみたい」一心で、私を頼ってきてくれた
この「藁」が無駄にならないように
話を聞くことはいつでもできるけど、私が聞いてあげられないときは
これ飲んでみてねって
だまされたと思って
彼女は興味深そうに、でも半信半疑な表情でボトルをにぎりしめてました
雨がすごくなったから
彼女を家まで送って、帰ってきたら11時だった
ついたよってメールしたら
「会いにいけてよかった」との返事
どうせ暇人なんだから頼ってくれてかまわないんだよ
こんな時くらい
さて・・・彼女も救ってくれるといいな
この小瓶・・・・
http://www.i-bach.com/
環境の変化についていけない人へのエッセンス
昔、滴がフラワーエッセンスに手を出し
精神的苦痛から救われたのを覚えてるでしょうか
滴はこれを「飲むアロマテラピー」だと解釈しています
信じるものは救われる
花療法として、イギリスやオーストラリアではポピュラーで
精神医学的な場所で用いられているものです
2つ目の職場(先日退職したとこ)の人間関係でやんでいたときに
セントジョーンズワートサプリ(鬱に効くというハーブ)を調べている時に出会ったのがこいつです
ハンズとか、ロフトとかでも最近は売ってますね
でも、お酒の輸入の関係で、イギリスではブランデーなのですが
日本は「酢」なので(バッチは酢だけど、ケラースとかはオーガニックブランデー。でもバッチが元祖なので、こっちが効く気がする)
私は個人輸入サイトを探して、そっちで購入しています
今はもう、いつのまにか頼らなくなったこのレメディ
なんで出してきたかって言うと・・・
11月に、鬱がひどくなって解雇されてしまった1年目の後輩から
ちょこちょこメールが来ていました
彼女が師長にいじめられていたのもあって、
アンチ師長な滴はなんと彼女を助けたかったんだけど
一駄目看護師に、鬱の精神フォローが十分つとまるはずもなく
彼女は師長の陰謀?で自主退職という形で退職させられてしまった
たった7ヶ月。でも彼女にとって、とても辛い7ヶ月だった
チームが違うのに、よく帰り社員寮まで送って行っていたこともあって
彼女:Iちゃんは、滴を慕ってくれてました
そんな彼女が
「実は、病院(プシコの)に薬をもらいにいけないくらい、引きこもりはじめてます」
って
そんな!!!
数週間前から、クリニックで1からやり直します!って気合いれていた彼女
どうやらクリニックではじめての採血・点滴はおろか、なぜかレントゲンの撮影までさせられているとかで
心身ともにぐったりしてしまっているとのこと・・・
にしても・・・数週間で鬱悪化
早くないか?と思ったら、なんだか家庭不和もごたごたしていると
鬱になってるときって、なんでこう悪いことがかさなるんだろうね
滴も3年目の時、両親の離婚や3年目の壁でつぶされ、不眠症→鬱になったものです
あの時は、旦那(当時は彼氏)がいたから、ひきこもらずに外に出してくれた
一緒にお払いにもいってくれたし
(同時期・寝込みをおじいさんの霊に足引っ張られたり、
心霊写真とかもとれちゃったりで・お払いいってくれたりなのですよ)
やっぱり、誰かの支えってとても大切だと思う
彼女は支えてもらうはずの家族が今は足かせになってるみたいで
祖父母の家に逃げ込んでひきってしまっているらしい
どうしたものか
でも、電話の彼女の声は終始
「滴さんの声聞けて、元気になりました!」
「職場のみなさんはどうですか?」とか
自分が大変なのに、周囲を気遣って元気に振舞おうとしてる
ね、いいんだよ
辛いとき、辛いって
私には言ってもいいんだよ
って言ったら、わぁって泣き始めて
「辞めるとき、すごく迷惑かけたから
・・・もうかけないようにって。
なのにごめんなさい・・・電話しちゃって・・・。」って
小さな声で、振り絞るように言った
それが昨日の事
引きこもる前に、私に会いに、出ておいで
ついでにいつもの先生(精神科の)にあっておいで
って
今日会えたらいいねって言ってたら
・・・・大雨
こりゃこないなーと思ってたら
彼女は来た
「えらい!!Iちゃん偉い!!」って頭がしがししたら
「会いにきましたぁ」って白い顔で言うの
ちょっと話して、「どうやって、滴さんは鬱を抜けましたか?」
「私には、滴さんの『旦那さん』みたいな人がいない。どうしたらいいのかな」
って話になり
アロマテラピーとか、お香とかが好きっていうのを聞いたことあったので
彼女に勧めてみました
っていっても買わせるとかでなく
滴の使っていたものをブレンドして
トリートメントボトルを作ってプレゼント
ウォールナットなかなか新しい生活や環境に馴染むことができないストレスを解消する助けとなります。人生の大きな節目をスムーズに受け入れ適応できるよう助けてくれる。自分をしばりつけていた『過去の絆やしがらみ』から開放してくれる。
ホワイトチェストナット人からどう思われているのだろうか?と心配事や悩みごとで頭が一杯。心配事や悩みごとをくよくよ考えて、夜も眠れないそんな人に、集中力と精神状態のバランスを整えてくれる。
ここに、肌ケアの意味と自己否定を軽くする意味をこめて、ありのままの自分を受け入れる
クラブアップルを混ぜて
この3つのブレンドに
劣等感、自信がなく失敗がこわいってしがらみに縛られてる彼女へ
自信と創造力をもてるように、ラーチを1本、常用するようにプレゼントしました
大好きなチェリーブランデーをトリートメントボトルにたっぷりたらして、
それをお茶飲むときに2〜3滴混ぜてねって
眠れない夜に飲んでみてねって
「藁をもつかみたい」一心で、私を頼ってきてくれた
この「藁」が無駄にならないように
話を聞くことはいつでもできるけど、私が聞いてあげられないときは
これ飲んでみてねって
だまされたと思って
彼女は興味深そうに、でも半信半疑な表情でボトルをにぎりしめてました
雨がすごくなったから
彼女を家まで送って、帰ってきたら11時だった
ついたよってメールしたら
「会いにいけてよかった」との返事
どうせ暇人なんだから頼ってくれてかまわないんだよ
こんな時くらい
さて・・・彼女も救ってくれるといいな
この小瓶・・・・
2つ目の職場
最後の勤務は遅番でした
11時半から20時
みんなと会えない・・・・・勤務
でも、18時に休憩からあがったら、日勤のスタッフの人が残ってくれていて
花束をくれました
「日勤の有志で、買ってきたんだよ!事務さんと、先生も参加してくれたんだよ」って
後輩のHちゃん
じわぁって泣きたくなるのをこらえて
ありがとうもそこそこ
夕食の配膳に向かった滴
でも、Hちゃんは21時まで待っててくれて
(本当は20時半で終わっていたが、消灯後、準夜さんとの写真大会となってしまったんで)
途中でプレゼント渡しに来てくれた3年目のJちゃんも一緒に
最後の仕事後のお食事に行ってきました
いろんなことがあった・大学病院の2年間
Hちゃんとも、喧嘩になったこともあった
看護診断とかで、「わかんない!」を連発してHちゃんを泣かせたこともあった
Hちゃんは、看護診断の委員だから、みんなにどう浸透させるかって悩みに悩んで
私は「係り」としてお手伝いに入ったけど
私自身がぜんぜんわからなくて
「なんでいまどき看護診断なの?個別性が出ないから、結構ほかでは廃止になってきてるのに」とかって文句言ったりして
Hちゃんを困らせまくったよね
結局、今ひとつのまんまで、Hちゃんを置いていってしまう私を許しておくれ(すまん)
Jちゃんは、私が入ったとき、1年目で
でも一番いろいろ聞きやすかった子でした
わかんないときは、きちんと調べて教えてくれる
ほかの先輩たちみたいに「ここではルーチンでこうなの」って教え方はしない
「○○だから、うちではこうやってるみたいです。滴さんはどう習いましたか?」なんて逆に聞かれたりもして
ほかのやり方を教えたり、大学病院ではやらない手動膀洗なんかも
私の手技を食い入るように見て
「はじめて見ました!勉強になります!」なんて
すごい素直な子だった
そんなお世話されっぱなしで、お世話なんてした覚えないのに
「お世話になりました」って3年目の2人で
シャンパンとグラスのセットをプレゼントしてくれた
3人で、ショッピングセンターのレストランにいって
ブルーチーズのピザをはちみつかけて食べながら
今までのことをたくさん話しました
そして、私が思う、これからの混合病棟のこと
師長との最後の面接で
私は外科と内科が混合であることの危険性を指摘しました
医者とのやりとりのトラブルの多さ
外科処置と内科検査処置の多さの中でも、検査時間のトラブルや
指示受けのトラブルが多発
ひろく浅くの知識量の中で、
新人は覚え切れずにとんでもないインシデントを出してしまったり
ケアが覚えられず、自責の念に駆られ、ストレッサーが以上に多いこと
それを踏まえ、指導者的立場のスタッフが重責に悩み、
結果退職を余儀なくされる環境であること
単科づつならまだしも、外科4つ・内科1つ
そこへ、他科入院が連日はいってくる環境で
インシデントはおろか、アクシデントが起こらないほうが不思議であると
それを踏まえてくれたかはわかりませんが
4月から「内科チーム」「外科チーム」で病棟内のチーム編成を組むことになったそうです
すぐパニックになってしまいやすい6年目のHちゃん
やさしすぎて、怒ることのできない3年目のJちゃん
今年は2人とも、7年目と4年目
えらそうだけど、私が見た問題点と指導対策なんてのを話てみたり
Hちゃんは「そうなのよ!辛いのよ!」とまくし立て
Jちゃんは「・・・頑張って、注意できる人になります。」とうなずき
なんてちょっとだけそんなまじめな話しつつ
最後は師長の悪口大会で占めました♪
いやいやで辞めたいって毎日泣いていた日もあったけど
いざ辞めるとなると、ちょっと寂しい
深夜のスタッフからも
「最後のお仕事、ご苦労様でした」ってメールがきたり
仲のいい患者さんに「子供生まれたら、教えてね。」って握手されたり
今思えば
とても
いろんなことを学んだ 大学病院でした
みんなありがとう
そして白衣はしばらくお休みです・・・
最後の勤務は遅番でした
11時半から20時
みんなと会えない・・・・・勤務
でも、18時に休憩からあがったら、日勤のスタッフの人が残ってくれていて
花束をくれました
「日勤の有志で、買ってきたんだよ!事務さんと、先生も参加してくれたんだよ」って
後輩のHちゃん
じわぁって泣きたくなるのをこらえて
ありがとうもそこそこ
夕食の配膳に向かった滴
でも、Hちゃんは21時まで待っててくれて
(本当は20時半で終わっていたが、消灯後、準夜さんとの写真大会となってしまったんで)
途中でプレゼント渡しに来てくれた3年目のJちゃんも一緒に
最後の仕事後のお食事に行ってきました
いろんなことがあった・大学病院の2年間
Hちゃんとも、喧嘩になったこともあった
看護診断とかで、「わかんない!」を連発してHちゃんを泣かせたこともあった
Hちゃんは、看護診断の委員だから、みんなにどう浸透させるかって悩みに悩んで
私は「係り」としてお手伝いに入ったけど
私自身がぜんぜんわからなくて
「なんでいまどき看護診断なの?個別性が出ないから、結構ほかでは廃止になってきてるのに」とかって文句言ったりして
Hちゃんを困らせまくったよね
結局、今ひとつのまんまで、Hちゃんを置いていってしまう私を許しておくれ(すまん)
Jちゃんは、私が入ったとき、1年目で
でも一番いろいろ聞きやすかった子でした
わかんないときは、きちんと調べて教えてくれる
ほかの先輩たちみたいに「ここではルーチンでこうなの」って教え方はしない
「○○だから、うちではこうやってるみたいです。滴さんはどう習いましたか?」なんて逆に聞かれたりもして
ほかのやり方を教えたり、大学病院ではやらない手動膀洗なんかも
私の手技を食い入るように見て
「はじめて見ました!勉強になります!」なんて
すごい素直な子だった
そんなお世話されっぱなしで、お世話なんてした覚えないのに
「お世話になりました」って3年目の2人で
シャンパンとグラスのセットをプレゼントしてくれた
3人で、ショッピングセンターのレストランにいって
ブルーチーズのピザをはちみつかけて食べながら
今までのことをたくさん話しました
そして、私が思う、これからの混合病棟のこと
師長との最後の面接で
私は外科と内科が混合であることの危険性を指摘しました
医者とのやりとりのトラブルの多さ
外科処置と内科検査処置の多さの中でも、検査時間のトラブルや
指示受けのトラブルが多発
ひろく浅くの知識量の中で、
新人は覚え切れずにとんでもないインシデントを出してしまったり
ケアが覚えられず、自責の念に駆られ、ストレッサーが以上に多いこと
それを踏まえ、指導者的立場のスタッフが重責に悩み、
結果退職を余儀なくされる環境であること
単科づつならまだしも、外科4つ・内科1つ
そこへ、他科入院が連日はいってくる環境で
インシデントはおろか、アクシデントが起こらないほうが不思議であると
それを踏まえてくれたかはわかりませんが
4月から「内科チーム」「外科チーム」で病棟内のチーム編成を組むことになったそうです
すぐパニックになってしまいやすい6年目のHちゃん
やさしすぎて、怒ることのできない3年目のJちゃん
今年は2人とも、7年目と4年目
えらそうだけど、私が見た問題点と指導対策なんてのを話てみたり
Hちゃんは「そうなのよ!辛いのよ!」とまくし立て
Jちゃんは「・・・頑張って、注意できる人になります。」とうなずき
なんてちょっとだけそんなまじめな話しつつ
最後は師長の悪口大会で占めました♪
いやいやで辞めたいって毎日泣いていた日もあったけど
いざ辞めるとなると、ちょっと寂しい
深夜のスタッフからも
「最後のお仕事、ご苦労様でした」ってメールがきたり
仲のいい患者さんに「子供生まれたら、教えてね。」って握手されたり
今思えば
とても
いろんなことを学んだ 大学病院でした
みんなありがとう
そして白衣はしばらくお休みです・・・