明けで、ほとんど寝ていない状態。
委員会のフロッピーまだ編集できてないしな
肝性脳症のおじ様のそばで
危険防止のため、休憩もほぼ取らずに
ベットサイドのあかりだけでノートパソコン打ってました
朝になって不穏全快>
部屋回れず、シーツ交換と更衣にまわったりで
結局おじ様から目が離せず
(・・・だってベットからダイブしようとするんだもん)
って愚痴はここまでで
夜は去年結婚退職した後輩とデートしてきました
4年目の子だったんですが
かわいくてねぇ
仕事もできてねぇ
よく教えてくれる子でした
(一応中途の私には先輩にあたる為、教えてもらってばかり)
今は妊婦さんです
3/18予定日だったんだけど
なんでも逆子だとかで、帝王切開(カイザー)になるらしい
彼女を囲む会と称して
日勤メンバーをまきこんで
近所の居酒屋さんで飲んだり食べたりしてきました
チーム会の反省会とかがあって
リーダーメンバーばっかりだった日勤さんだったのですが
8時になっても誰も来ず
8時半になってやっと2人到着
どうやら4月からのリーダー人事が揉め事になってるらしい
9時過ぎてもう一人来たけれど
さすがに妊婦さん、もうつらいよねって
帰ろうかねぇなんて話していたら
「今からいく」というメールが
そしてばらばら集まって
10時になって総勢12名に
しかも11時になれば準夜さんがあがってくるよ
会いたがってたよ
とかって
結局さ
12時くらいに合流した準夜さんと
場所変えてファミレスいったりして
妊婦さんを家まで送っていったのは深夜2時
真由美ちゃん・・・ごめんよ
生まれちゃったらどうしようかと思いました
カイザー頑張ってね
いい子を産んでね♪
いろいろ食べて、いろいろしゃべって
楽しかったです
委員会のフロッピーまだ編集できてないしな
肝性脳症のおじ様のそばで
危険防止のため、休憩もほぼ取らずに
ベットサイドのあかりだけでノートパソコン打ってました
朝になって不穏全快>
部屋回れず、シーツ交換と更衣にまわったりで
結局おじ様から目が離せず
(・・・だってベットからダイブしようとするんだもん)
って愚痴はここまでで
夜は去年結婚退職した後輩とデートしてきました
4年目の子だったんですが
かわいくてねぇ
仕事もできてねぇ
よく教えてくれる子でした
(一応中途の私には先輩にあたる為、教えてもらってばかり)
今は妊婦さんです
3/18予定日だったんだけど
なんでも逆子だとかで、帝王切開(カイザー)になるらしい
彼女を囲む会と称して
日勤メンバーをまきこんで
近所の居酒屋さんで飲んだり食べたりしてきました
チーム会の反省会とかがあって
リーダーメンバーばっかりだった日勤さんだったのですが
8時になっても誰も来ず
8時半になってやっと2人到着
どうやら4月からのリーダー人事が揉め事になってるらしい
9時過ぎてもう一人来たけれど
さすがに妊婦さん、もうつらいよねって
帰ろうかねぇなんて話していたら
「今からいく」というメールが
そしてばらばら集まって
10時になって総勢12名に
しかも11時になれば準夜さんがあがってくるよ
会いたがってたよ
とかって
結局さ
12時くらいに合流した準夜さんと
場所変えてファミレスいったりして
妊婦さんを家まで送っていったのは深夜2時
真由美ちゃん・・・ごめんよ
生まれちゃったらどうしようかと思いました
カイザー頑張ってね
いい子を産んでね♪
いろいろ食べて、いろいろしゃべって
楽しかったです
コメントをみる |

委員会の提出物の締め切りが今日でした
・・・っていうか、フォーマットができたのが先週ジャン
できるかっつの
・・・ってわけで提出できず
これからほぼ徹夜でエクセルと戦います・・・・
・・・っていうか、フォーマットができたのが先週ジャン
できるかっつの
・・・ってわけで提出できず
これからほぼ徹夜でエクセルと戦います・・・・
コメントをみる |

やさくは今、旦那の実家にいます
昨日の夜は寒かったから、工房から出てこなかったな
やさくの寝床は今、陶芸教室の棚の上の箱の中です
最初ダンボールだったけど
今は、ちゃんとしたドーム型の箱のおうち
寒い冬をのりきれるよう、ぬくぬくの毛布の端切れがはいってます
お教室の生徒さんには人気者
朝、あたたかい日差しの中
お寝坊のもと飼い主である滴と相方を起こしに
離れの縁側にちょこんと座って
がりがりがりがり
窓から出てこないとわかると、今度は離れの玄関にまわって
ドアをこじ開けて、ガラス戸をこじ開けて
ちゃっかり寝ている布団にもぐりこむやさく
障子紙をすぐ爪でぼろぼろにしちゃうから、
去年の暮れに、今までの6倍の強度の障子紙に変えられてから
なかなか中には入れてもらえなくなりました
太って、うまく鳩が捕まえられなくなったけど
すずめを狩るのがうまいんだって義父がほめていたやさく
最初、トムという先住犬がいたため、義母は里親を嫌がったのですが
今は「やさくちゃんが、やさくちゃんが」ってかわいがってくれてる
幸せだよなぁと思う
都会のアパートで飼われていたときとは大違いの
お庭や工房でのきままな暮らし
玉はないけど
恋の季節には
仲間のにゃんこと恋の歌をいっちょまえに一緒になって歌う
カメラを向けたら
そっぽ向いて逃げていったやさく
もう、「もと飼い主」でしかなくなっちゃったけど
幸せそうな暮らしっぷりで
うれしいような、寂しいような
車にだけは気をつけてね
駐車場で生まれたやさくは、お教室の生徒さんの車にも
容赦なくのぼって愛想を振りまく
それがまだ動いてる車にもつっこんでいくっていうから
危なっかしくて仕方ないけど
君に会いに行くよ
いつも、いつでも、君の話を聞くよ
君が、旦那の家と、私をつないでくれてるんだなって思うときもあるよ
私と一緒にいたときよりも
君は今、幸せですか?
昨日の夜は寒かったから、工房から出てこなかったな
やさくの寝床は今、陶芸教室の棚の上の箱の中です
最初ダンボールだったけど
今は、ちゃんとしたドーム型の箱のおうち
寒い冬をのりきれるよう、ぬくぬくの毛布の端切れがはいってます
お教室の生徒さんには人気者
朝、あたたかい日差しの中
お寝坊のもと飼い主である滴と相方を起こしに
離れの縁側にちょこんと座って
がりがりがりがり
窓から出てこないとわかると、今度は離れの玄関にまわって
ドアをこじ開けて、ガラス戸をこじ開けて
ちゃっかり寝ている布団にもぐりこむやさく
障子紙をすぐ爪でぼろぼろにしちゃうから、
去年の暮れに、今までの6倍の強度の障子紙に変えられてから
なかなか中には入れてもらえなくなりました
太って、うまく鳩が捕まえられなくなったけど
すずめを狩るのがうまいんだって義父がほめていたやさく
最初、トムという先住犬がいたため、義母は里親を嫌がったのですが
今は「やさくちゃんが、やさくちゃんが」ってかわいがってくれてる
幸せだよなぁと思う
都会のアパートで飼われていたときとは大違いの
お庭や工房でのきままな暮らし
玉はないけど
恋の季節には
仲間のにゃんこと恋の歌をいっちょまえに一緒になって歌う
カメラを向けたら
そっぽ向いて逃げていったやさく
もう、「もと飼い主」でしかなくなっちゃったけど
幸せそうな暮らしっぷりで
うれしいような、寂しいような
車にだけは気をつけてね
駐車場で生まれたやさくは、お教室の生徒さんの車にも
容赦なくのぼって愛想を振りまく
それがまだ動いてる車にもつっこんでいくっていうから
危なっかしくて仕方ないけど
君に会いに行くよ
いつも、いつでも、君の話を聞くよ
君が、旦那の家と、私をつないでくれてるんだなって思うときもあるよ
私と一緒にいたときよりも
君は今、幸せですか?
日曜に、友人の新築祝いに行くついでに
旦那の実家にお泊まりさせてもらうことに。
そしたら・・・・なんと義父は昨日誕生日だったらしく
「きっと滴さんが覚えててくれて、
それでお祝いに来てくれるんだ」と思ったらしい・・・・
ご・・・・ごめんなさい
っていうか、魚座としか知りませんでした
だんな覚えててよ!!!
と、いうわけで
誕生日プレゼントもなにもなく
おめでとうございますすらあっけにとらわれて言えず。
「定年退職のお祝いと一緒にさせてください!!
ご招待したいレストランがあるんです!」とだけ言えた
「なぁんだ、違うのか」みたいな、残念そうな義父の表情が
忘れられません
ごめんなさい・・・・知らなくて・・・
なにも用意してなくて・・・・
義父さん、お誕生日おめでとうございます
62歳
これから退職したら、大好きな陶芸・好きなだけ
好きなことだけ、頑張ってくださいね
今年の日展も、作品受賞されるといいですね
旦那の実家にお泊まりさせてもらうことに。
そしたら・・・・なんと義父は昨日誕生日だったらしく
「きっと滴さんが覚えててくれて、
それでお祝いに来てくれるんだ」と思ったらしい・・・・
ご・・・・ごめんなさい
っていうか、魚座としか知りませんでした
だんな覚えててよ!!!
と、いうわけで
誕生日プレゼントもなにもなく
おめでとうございますすらあっけにとらわれて言えず。
「定年退職のお祝いと一緒にさせてください!!
ご招待したいレストランがあるんです!」とだけ言えた
「なぁんだ、違うのか」みたいな、残念そうな義父の表情が
忘れられません
ごめんなさい・・・・知らなくて・・・
なにも用意してなくて・・・・
義父さん、お誕生日おめでとうございます
62歳
これから退職したら、大好きな陶芸・好きなだけ
好きなことだけ、頑張ってくださいね
今年の日展も、作品受賞されるといいですね
コメントをみる |

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2004年2月15日 映画
いっちゃいましたよ!!!ロード・オブ・ザ・リング!!!
14日、準夜で仕事してきたものの。どーしてもみたくて
車も降りずに駐車場から
「今から映画いきます」と相方に電話
「は?今から?」
なんていう相方に「パソコンで探せ」と命令し
自宅駐車場へ帰宅
「お台場のアクアシティhttp://www.kokoha.com/aco/home.htmlは土曜日オールナイトなんだってさ」
って言うので
お台場まで深夜ドライヴ♪
だって、新婚ではじめてのバレンタインじゃないですか
とかそういう意図があるわけでもなく(爆)
ただ、己の欲求の赴くままにフロドに会いに行ったまでですよ!!
感想・・・・・
以下はネタバレですので
っていうかどうみても、ホモ映画にしか見えなかった。
どうみても、どうひねっても、フロドはサムを愛してるよね
「お前と最後一緒にいられてよかった」って心から言ったのに
ガンダルフが迎えになんてきちゃうからぁぁ!!!
あのときの「ああ・・・助かっちゃった」っていう切ない瞳
そして、裂け谷でみつめあったあの瞬間
そしてなにより!!!サムの結婚式でみせた悲しそうなまなざしと
別れのときの刹那げなキス・・・・
あんなん見せられて、どうやって冒険映画でおさめろと???
このヲタクな腐女子をなめるな!!!!
どうみてもホモ映画だ!!くっそう!!!
やっぱりサムは最高だ!!!!!
そりゃさ。かっこいいよ?アラゴルンも、レゴラスも
フェラミアだって、かなりの好みのタイプよ???
でもでも、サムにはかなわない!!
私が隠れデブ専って知ってて、あんな素敵なサムを見せてくださったのでしょうか
1話からずっとサムが気になってましたが
ほかでも、この3話はサムの物語で、サムが占めてるって言われてるけど
私にとってはそれ以上に
サムの存在は大きいのよ!!!!!!!
あああああああああああああああ
もう買う!買うったら
DVDそろえる!!!
クィーンズタウンの近くの撮影現場とかいったし!!
思い入れのある映画だよ。ほんっとにいろんな意味で
帰ってきてからも、「ガンダルフ、X-MENにも出てたんだって。」
「ふーん・・・何役?」
後日
「マグニートだってよ!!!」
「20へぇ!!!」
「スミスがエルロンドだって知ってた?」
「まじで??」
見たいな会話が飛び交う我が家
でも、ひそかにフロドの半裸にもだえていたとはいえない新妻の
エロ滴でございました。
ごちそうさまでした。
あああ。
シリーズ3部作の完結編は、見どころに次ぐ見どころ。3時間23分という長さは、まったく苦にならず、結末では「旅の仲間」とともに、観客もシリーズとの別れを惜しむことになるだろう。邪悪な指輪を捨てに行くフロドとサムの過酷な旅がついにクライマックスを迎える・・・
14日、準夜で仕事してきたものの。どーしてもみたくて
車も降りずに駐車場から
「今から映画いきます」と相方に電話
「は?今から?」
なんていう相方に「パソコンで探せ」と命令し
自宅駐車場へ帰宅
「お台場のアクアシティhttp://www.kokoha.com/aco/home.htmlは土曜日オールナイトなんだってさ」
って言うので
お台場まで深夜ドライヴ♪
だって、新婚ではじめてのバレンタインじゃないですか
とかそういう意図があるわけでもなく(爆)
ただ、己の欲求の赴くままにフロドに会いに行ったまでですよ!!
感想・・・・・
以下はネタバレですので
っていうかどうみても、ホモ映画にしか見えなかった。
どうみても、どうひねっても、フロドはサムを愛してるよね
「お前と最後一緒にいられてよかった」って心から言ったのに
ガンダルフが迎えになんてきちゃうからぁぁ!!!
あのときの「ああ・・・助かっちゃった」っていう切ない瞳
そして、裂け谷でみつめあったあの瞬間
そしてなにより!!!サムの結婚式でみせた悲しそうなまなざしと
別れのときの刹那げなキス・・・・
あんなん見せられて、どうやって冒険映画でおさめろと???
このヲタクな腐女子をなめるな!!!!
どうみてもホモ映画だ!!くっそう!!!
やっぱりサムは最高だ!!!!!
そりゃさ。かっこいいよ?アラゴルンも、レゴラスも
フェラミアだって、かなりの好みのタイプよ???
でもでも、サムにはかなわない!!
私が隠れデブ専って知ってて、あんな素敵なサムを見せてくださったのでしょうか
1話からずっとサムが気になってましたが
ほかでも、この3話はサムの物語で、サムが占めてるって言われてるけど
私にとってはそれ以上に
サムの存在は大きいのよ!!!!!!!
あああああああああああああああ
もう買う!買うったら
DVDそろえる!!!
クィーンズタウンの近くの撮影現場とかいったし!!
思い入れのある映画だよ。ほんっとにいろんな意味で
帰ってきてからも、「ガンダルフ、X-MENにも出てたんだって。」
「ふーん・・・何役?」
後日
「マグニートだってよ!!!」
「20へぇ!!!」
「スミスがエルロンドだって知ってた?」
「まじで??」
見たいな会話が飛び交う我が家
でも、ひそかにフロドの半裸にもだえていたとはいえない新妻の
エロ滴でございました。
ごちそうさまでした。
あああ。
シリーズ3部作の完結編は、見どころに次ぐ見どころ。3時間23分という長さは、まったく苦にならず、結末では「旅の仲間」とともに、観客もシリーズとの別れを惜しむことになるだろう。邪悪な指輪を捨てに行くフロドとサムの過酷な旅がついにクライマックスを迎える・・・
コメントをみる |

バレンタインディ・キッス
2004年2月13日 結婚・恋愛観
これ、今すんごいほしいんです。
っていうか、バレンタインを使って、これを相方にプレゼントする気満々です
今日も明日も準夜なので
ディナーは作ってあげられないのだけど
チョコレートも用意してないのだけど
(だって、2次会会場探しで・・・どうにもこうにも)
15日は休みなんですが、ロードオブザリングを見に行く予定♪
夜は、相方は飲み会にいってしまいます
飲み会やんないと、幹事お願いできないとかなんとか
まぁ、普段メールでしかやりとりしてない人にいきなりって失礼ですもんね
そんなわけで、15の夜はいそいそとお掃除しています
委員会のレポートとかあるしなぁ。
うえぇぇん。°°(>д<)°°。
っつうか、
自分がうれしいから♪CD喜んでくれるといいな♪
っていうか、バレンタインを使って、これを相方にプレゼントする気満々です
今日も明日も準夜なので
ディナーは作ってあげられないのだけど
チョコレートも用意してないのだけど
(だって、2次会会場探しで・・・どうにもこうにも)
15日は休みなんですが、ロードオブザリングを見に行く予定♪
夜は、相方は飲み会にいってしまいます
飲み会やんないと、幹事お願いできないとかなんとか
まぁ、普段メールでしかやりとりしてない人にいきなりって失礼ですもんね
そんなわけで、15の夜はいそいそとお掃除しています
委員会のレポートとかあるしなぁ。
うえぇぇん。°°(>д<)°°。
っつうか、
コメントをみる |

原宿の、1件と表参道の1件にいってきました。
ううーん。立地は原宿。雰囲気は表参道。
表参道が有力かな。
妊婦と産褥婦に3階まで階段ってのはきついだろうし。
表参道のスタッフの方はすんごいいい人でした。
調子こいてお酒飲んだ滴・貧血で座り込んだんですけど
対応やさしかったです
相方も心配してタクシーつかってくれました。
贅沢。
帰りは渋谷からバスで家まで。深夜バスが最寄り駅まで出てるんです。
知らなかった。1500円もするなんて。
まぁ、高速代とかあるしな。
いやぁ。それにしても貧血だなんて
ううーん。立地は原宿。雰囲気は表参道。
表参道が有力かな。
妊婦と産褥婦に3階まで階段ってのはきついだろうし。
表参道のスタッフの方はすんごいいい人でした。
調子こいてお酒飲んだ滴・貧血で座り込んだんですけど
対応やさしかったです
相方も心配してタクシーつかってくれました。
贅沢。
帰りは渋谷からバスで家まで。深夜バスが最寄り駅まで出てるんです。
知らなかった。1500円もするなんて。
まぁ、高速代とかあるしな。
いやぁ。それにしても貧血だなんて
Adobe GoLive
2004年2月12日 更新状況
これは6.0ですが、私がもらったのは5.0です。
テーブル表示がよくわかりません・・・。
ちくしょう・・・。
やっぱドリームウェーバーのが楽だったよぅ。
難しいよぅ。
使い方のサイトを見ても何がなんだか。
とりあえず、トップと掲示板のリンクをいじっただけ。
なんだかなぁ。
修行が必要らしい・・・。本がほしい・・・。
てか、ずっとマカー(Mac使い)だったので、やっぱ使いづらいです。
システムよくわかんない。G4まともに使えていたかはわからないけど。
勝手にカナになっちゃったり、それを戻すのにどこ押せばいいんだよ
とか初歩的なことからわからないです・・・。
ア●バ通うしかないでしょうかね・・・
テーブル表示がよくわかりません・・・。
ちくしょう・・・。
やっぱドリームウェーバーのが楽だったよぅ。
難しいよぅ。
使い方のサイトを見ても何がなんだか。
とりあえず、トップと掲示板のリンクをいじっただけ。
なんだかなぁ。
修行が必要らしい・・・。本がほしい・・・。
てか、ずっとマカー(Mac使い)だったので、やっぱ使いづらいです。
システムよくわかんない。G4まともに使えていたかはわからないけど。
勝手にカナになっちゃったり、それを戻すのにどこ押せばいいんだよ
とか初歩的なことからわからないです・・・。
ア●バ通うしかないでしょうかね・・・
コメントをみる |

もともと鬱気質の滴さんなんですけども
こればっかりはさすがにショックでかいです。
2次会の予約に行ったら、店がつぶれていた。
10月に下見に行ったときは、まだ本決まりじゃなくて
近くなったら予約に来ます!なんて言っていたのに。
そりゃないぜ、ベイベー!!!!
つぶれてるだなんて。
1月にはいって、さて、やっぱあそこにしよう!って電話したらつながらない。
なんで?メモ間違い?
なんて思ってたら、「現在使われておりません」とか言い出した
で、明けでかけつけてみたら・・・・。
つぶれてた。
お店、1から探しなおしです。幹事いないから自分で探すの。
しょぼーん。
こればっかりはさすがにショックでかいです。
2次会の予約に行ったら、店がつぶれていた。
10月に下見に行ったときは、まだ本決まりじゃなくて
近くなったら予約に来ます!なんて言っていたのに。
そりゃないぜ、ベイベー!!!!
つぶれてるだなんて。
1月にはいって、さて、やっぱあそこにしよう!って電話したらつながらない。
なんで?メモ間違い?
なんて思ってたら、「現在使われておりません」とか言い出した
で、明けでかけつけてみたら・・・・。
つぶれてた。
お店、1から探しなおしです。幹事いないから自分で探すの。
しょぼーん。
コメントをみる |

NEC ValueStar T VT900/6D
2004年2月8日 更新状況 コメント (2)
きたのはこいつです♪
テレビ見ながらネットできるの。
目が悪くなりそうだよねぇ。
でも素敵!!!
明日、相方が会社でいろいろソフトを仕入れてきてくれるので
頑張って更新しようと思っています
画面きれい!!!でかい!
でも本体はスリム!!!
キーに慣れるまでがかかりそうです。
テレビ見ながらネットできるの。
目が悪くなりそうだよねぇ。
でも素敵!!!
明日、相方が会社でいろいろソフトを仕入れてきてくれるので
頑張って更新しようと思っています
画面きれい!!!でかい!
でも本体はスリム!!!
キーに慣れるまでがかかりそうです。
義母さんのお兄様にあたる、つまり相方の叔父様にあたる方へ
結婚のご挨拶にいってきました
相変わらず、起きれない私は
約束の時間の2時間前に起床
車で1時間半をみていた相方はあきれていましたが
目の下のくまを消したり
洗濯物干してたり
内祝いのお菓子買ってたりしたら
結局、すいてたら1時間しないでいける距離なのに
本当に1時間半かかり。
私のもたもたもあって、30分送れて現地着
本当に道が混んでいた事もあって
「1時間半はみていたんですが(本当)道が混んでて(一応本当)遅れてすいません!!」(内容は真実だが、内情はうそ)
「そうでしょう〜。休みの日はいつもそうよ〜」と快く対応してくださった伯母様に感謝
三つ指ついて、ご仏壇にもご挨拶して
家宝の額にもご挨拶
ケーキ2つ食べて、もっていったお菓子たべて
イチゴご馳走になって
しまいにゃ、すし屋さんまで連れて行ってもらいました。
おごりで。
ひゃぁぁ。緊張した
猫かぶっているので、新婚旅行のお土産を
親族の方々に内祝いとしてお手紙つけて送っていた滴ですが
いざ、ご対面となると、どこで化けの皮がはがれるかわからない。
ひやひやものでした。
ビールたらふくご馳走になった相方を助手席に
8時のロードオブザリングに間に合わそうと車をとばしたんですが
10分間に合いませんでした・・・。
ちゃんと「今日はありがとうございました。家につきました」という連絡を入れるのをすっかり忘れ
ロードオブザリングにかじりつき。
結構忘れてたりするシーン多し。
ボロミア即死にでしたが、わりといいやつだったなぁとか
やっぱサムとフロドはできてるよなぁとか
んー。堪能しました。
お土産にもらったケーキをむさぼりつつ、ヴァリュースター到着!!!!
セッティングを頼んだのに、相方はビールで使い物になりませんでした。
使い心地はどうなんだろう〜楽しみ
いろんなことがあった今日でした。
結婚のご挨拶にいってきました
相変わらず、起きれない私は
約束の時間の2時間前に起床
車で1時間半をみていた相方はあきれていましたが
目の下のくまを消したり
洗濯物干してたり
内祝いのお菓子買ってたりしたら
結局、すいてたら1時間しないでいける距離なのに
本当に1時間半かかり。
私のもたもたもあって、30分送れて現地着
本当に道が混んでいた事もあって
「1時間半はみていたんですが(本当)道が混んでて(一応本当)遅れてすいません!!」(内容は真実だが、内情はうそ)
「そうでしょう〜。休みの日はいつもそうよ〜」と快く対応してくださった伯母様に感謝
三つ指ついて、ご仏壇にもご挨拶して
家宝の額にもご挨拶
ケーキ2つ食べて、もっていったお菓子たべて
イチゴご馳走になって
しまいにゃ、すし屋さんまで連れて行ってもらいました。
おごりで。
ひゃぁぁ。緊張した
猫かぶっているので、新婚旅行のお土産を
親族の方々に内祝いとしてお手紙つけて送っていた滴ですが
いざ、ご対面となると、どこで化けの皮がはがれるかわからない。
ひやひやものでした。
ビールたらふくご馳走になった相方を助手席に
8時のロードオブザリングに間に合わそうと車をとばしたんですが
10分間に合いませんでした・・・。
ちゃんと「今日はありがとうございました。家につきました」という連絡を入れるのをすっかり忘れ
ロードオブザリングにかじりつき。
結構忘れてたりするシーン多し。
ボロミア即死にでしたが、わりといいやつだったなぁとか
やっぱサムとフロドはできてるよなぁとか
んー。堪能しました。
お土産にもらったケーキをむさぼりつつ、ヴァリュースター到着!!!!
セッティングを頼んだのに、相方はビールで使い物になりませんでした。
使い心地はどうなんだろう〜楽しみ
いろんなことがあった今日でした。
コメントをみる |

忙しさの中で薄れる常識
2004年2月6日 看護観準夜勤務でした。
夕方の時点で
PEITは終わって無い。
手術患者は5名中3名帰って来ていない。
しかもビドマ−(点滴とか作る作業台)の入れ替えとかっていって
薬剤や明日の点滴がステーション机にだぁーっと出してあり汚い
そんな状況下で
申し送りの途中っからチーフリーダーさんに
「空床確認」の電話。
結局4時/5時と消化器と内分泌内科の患者さんが緊急入院。
日勤さんが残って、オペ迎えとかいってくれたものの。
やれ点滴だ・血糖チェックだ。配膳だ。
バイタルだ・・・
とバタバタしていて
やれやれ・・・と思った矢先に
ターミナルの患者さんが下顎呼吸に入ってしまった
ドクターが運良く当直だったのと、
夕方ラストムンテラ(そろそろ危ないという話し。延命するかとか、家族の意志を確認する)がいっていたこともあり
延命はしない方向でとのことだったけれど
家族がつくまで、最後に会わせてあげるべく
下肢挙上・肩枕・モニター装着
個室は埋まっているし
観察室も空きが無い
仕方なく、処置室へ移動
その横で、なりっぱなしのナースコール。
夕方の緊急入院さんだ。お腹痛いって。
わー。いつもの不穏のおばあちゃんまでコ−ル握りしめてる。
ああああ、徘徊のおじいちゃんの離床センサーがなってる。また一人で歩いて転んじゃうかも!!
え?熱が36度8分もある?いつも平熱は35度5分なのに??
はい・・・。氷枕ですね。お持ちします・・・
そんなやりとりを繰り替えす。
深夜勤務の方が来て
ターミナルの患者さんを申し送って
家族の到着を待てずに帰宅してきた・・・
誰一人、御飯も食べて無い
休憩にも入って無い
あの、緊急入院さえなければ・・・
重症・要注意者にあげていた方だったから
家族も私たちも覚悟は出来ていた。
明日また日勤のスタッフもいたし、ナチュラル(延命無し)だったこともあって
まかせてきてしまったけれど
なんか・・・最後を看取れる病院じゃないよ・・・
大学病院なんて・・・・
なにより。
看取りに慣れてしまって心を持てない自分が嫌いだ
夕方の時点で
PEITは終わって無い。
手術患者は5名中3名帰って来ていない。
しかもビドマ−(点滴とか作る作業台)の入れ替えとかっていって
薬剤や明日の点滴がステーション机にだぁーっと出してあり汚い
そんな状況下で
申し送りの途中っからチーフリーダーさんに
「空床確認」の電話。
結局4時/5時と消化器と内分泌内科の患者さんが緊急入院。
日勤さんが残って、オペ迎えとかいってくれたものの。
やれ点滴だ・血糖チェックだ。配膳だ。
バイタルだ・・・
とバタバタしていて
やれやれ・・・と思った矢先に
ターミナルの患者さんが下顎呼吸に入ってしまった
ドクターが運良く当直だったのと、
夕方ラストムンテラ(そろそろ危ないという話し。延命するかとか、家族の意志を確認する)がいっていたこともあり
延命はしない方向でとのことだったけれど
家族がつくまで、最後に会わせてあげるべく
下肢挙上・肩枕・モニター装着
個室は埋まっているし
観察室も空きが無い
仕方なく、処置室へ移動
その横で、なりっぱなしのナースコール。
夕方の緊急入院さんだ。お腹痛いって。
わー。いつもの不穏のおばあちゃんまでコ−ル握りしめてる。
ああああ、徘徊のおじいちゃんの離床センサーがなってる。また一人で歩いて転んじゃうかも!!
え?熱が36度8分もある?いつも平熱は35度5分なのに??
はい・・・。氷枕ですね。お持ちします・・・
そんなやりとりを繰り替えす。
深夜勤務の方が来て
ターミナルの患者さんを申し送って
家族の到着を待てずに帰宅してきた・・・
誰一人、御飯も食べて無い
休憩にも入って無い
あの、緊急入院さえなければ・・・
重症・要注意者にあげていた方だったから
家族も私たちも覚悟は出来ていた。
明日また日勤のスタッフもいたし、ナチュラル(延命無し)だったこともあって
まかせてきてしまったけれど
なんか・・・最後を看取れる病院じゃないよ・・・
大学病院なんて・・・・
なにより。
看取りに慣れてしまって心を持てない自分が嫌いだ
コメントをみる |

病棟24人のスタッフ。満床55人。
半分ヅツ、チーム分けしていて
滴のいるAチームは個室と
外科内視鏡オペ(ディサージャリ−という、オペ含め1泊2日の短期入院)
マンマ(乳房)外科(オペ目的)・整形外科・消化器内科ちょっとを受け持ってます
ちなみに、Bチームはマンマのターミナル・消化器内科(UC/クローン・C型肝炎)が多い
たまに外科内視鏡オペが入ります
内視鏡オペっていっても、胆石・胆嚢炎・腸のヘルニア・PPHという痔の手術なんですが。
Aチームは緊急や短期が多く
Bチームは長期入院が多い
でも、そもそも短期と緊急入院が多い混合なので
観察室と呼ばれる手術後の患者さんが入るお部屋は
たいていターミナルか不穏さんがいて5床満床
内視鏡の入院が無い時は速効緊急入院に狙われる
それが混合の宿命です・・・・
だからって・・・・!!!!
ほぼ毎日緊急入院ですよ
しかもAチームばっか。
空くのはAが多いですからね・・・・回転率が高いんです
今年最後のAチーム会は
反省会のあと、皆で蟹懐石を食べにいきました
バスチャーターして。
2年Aチームにいたけど
なにがなんだかわからないまま仕事していたような気がします
途中で胸部血管外科のベットを外してもらったんですが
(あまりにもドクターの指示トラブルが多く、タダでさえ混合なので負担を減らす為に、外科の単科にいってもらったのです)
それでなくても外科と内科の混合。
手術も多いが検査も多い。
もうおばちゃんな頭の滴は覚える事が多すぎて
いまだにわけわかんないルーチンワークとかありますよ
でも、これでひとまず、チーム会の反省会は終わり
本当は個人目標でケアマネージャー受験を入れていたのですが
そんなこんなで無理無理無理
プライベート目標の「無事嫁ぐ」だけクリアしました(≧▼≦)
研修なんか、ひとっつもいかなかったさ
いけるかっつの
でも、2年Aにいたので
外科も内科も検査とか処置とか、一通りわかるようには・・・なったと思う。
全部広く浅く・・・な
気がしますが
蟹でしめて、ほっくほく♪
ああ。これで最後なんだなァとしみじみした次第でした。
半分ヅツ、チーム分けしていて
滴のいるAチームは個室と
外科内視鏡オペ(ディサージャリ−という、オペ含め1泊2日の短期入院)
マンマ(乳房)外科(オペ目的)・整形外科・消化器内科ちょっとを受け持ってます
ちなみに、Bチームはマンマのターミナル・消化器内科(UC/クローン・C型肝炎)が多い
たまに外科内視鏡オペが入ります
内視鏡オペっていっても、胆石・胆嚢炎・腸のヘルニア・PPHという痔の手術なんですが。
Aチームは緊急や短期が多く
Bチームは長期入院が多い
でも、そもそも短期と緊急入院が多い混合なので
観察室と呼ばれる手術後の患者さんが入るお部屋は
たいていターミナルか不穏さんがいて5床満床
内視鏡の入院が無い時は速効緊急入院に狙われる
それが混合の宿命です・・・・
だからって・・・・!!!!
ほぼ毎日緊急入院ですよ
しかもAチームばっか。
空くのはAが多いですからね・・・・回転率が高いんです
今年最後のAチーム会は
反省会のあと、皆で蟹懐石を食べにいきました
バスチャーターして。
2年Aチームにいたけど
なにがなんだかわからないまま仕事していたような気がします
途中で胸部血管外科のベットを外してもらったんですが
(あまりにもドクターの指示トラブルが多く、タダでさえ混合なので負担を減らす為に、外科の単科にいってもらったのです)
それでなくても外科と内科の混合。
手術も多いが検査も多い。
もうおばちゃんな頭の滴は覚える事が多すぎて
いまだにわけわかんないルーチンワークとかありますよ
でも、これでひとまず、チーム会の反省会は終わり
本当は個人目標でケアマネージャー受験を入れていたのですが
そんなこんなで無理無理無理
プライベート目標の「無事嫁ぐ」だけクリアしました(≧▼≦)
研修なんか、ひとっつもいかなかったさ
いけるかっつの
でも、2年Aにいたので
外科も内科も検査とか処置とか、一通りわかるようには・・・なったと思う。
全部広く浅く・・・な
気がしますが
蟹でしめて、ほっくほく♪
ああ。これで最後なんだなァとしみじみした次第でした。
コメントをみる |

昨日後輩と、ちらしの入っていたお蕎麦屋さんへいった
12月にできたのに、手打ちなのに
よほど人がこないのか、
「○○病院のみなさまへ」ってコピーにはんこで色付けたお手製のちらし
入ってみたけど
うちら3人だけで。
しばらくして来たのも、うちの泌尿器の先生2人
ちらし効果あり・・・?
味はまぁまぁ。鴨南蛮が好きです
でも、鴨なのに、レバーの味がした・・・・。
新婚っていいですよねぇと言う話しになり
でも私の口から出るのは愚痴ばかり。
のうのうとデレデレ自慢話するキャラじゃないっていうのもあるんだろうけども。
結婚って・・・家とのつながりで。
親族とか、いろいろ面倒だよ。
だなんて。
実際、4年近くも同棲してたら
「ずぅっと一緒でうれしい♪」なんていちゃいちゃ期間もとうに過ぎている訳で。
しかも帰宅は21〜23時と遅めだから。
たまに仕事が定時に終わると、食事作って待っているのも
お腹も心も空いてしまって
あともう少しで皆とお別れなんだヨなァとか思うと余計
「御飯食べに行きませんか??」のお誘いに弱い訳で。
んー。これで妻としてどうなのよ?と言われると苦笑いしちゃうけども
堅苦しい文章を書きなれない丁寧な文字で書いて
親族と会社関係に内祝い添えて送ったりだとか
一応主婦らしい事もちょっとは・・・していたりする
仕事辞めたらまず、毎日お弁当作って
掃除、洗濯さぼらずどこまで立派にできるかの修行!!
「仕事もやってるから」って甘えないように
頑張ってみようと・・・思ってはいる。
けど。どうかな?
12月にできたのに、手打ちなのに
よほど人がこないのか、
「○○病院のみなさまへ」ってコピーにはんこで色付けたお手製のちらし
入ってみたけど
うちら3人だけで。
しばらくして来たのも、うちの泌尿器の先生2人
ちらし効果あり・・・?
味はまぁまぁ。鴨南蛮が好きです
でも、鴨なのに、レバーの味がした・・・・。
新婚っていいですよねぇと言う話しになり
でも私の口から出るのは愚痴ばかり。
のうのうとデレデレ自慢話するキャラじゃないっていうのもあるんだろうけども。
結婚って・・・家とのつながりで。
親族とか、いろいろ面倒だよ。
だなんて。
実際、4年近くも同棲してたら
「ずぅっと一緒でうれしい♪」なんていちゃいちゃ期間もとうに過ぎている訳で。
しかも帰宅は21〜23時と遅めだから。
たまに仕事が定時に終わると、食事作って待っているのも
お腹も心も空いてしまって
あともう少しで皆とお別れなんだヨなァとか思うと余計
「御飯食べに行きませんか??」のお誘いに弱い訳で。
んー。これで妻としてどうなのよ?と言われると苦笑いしちゃうけども
堅苦しい文章を書きなれない丁寧な文字で書いて
親族と会社関係に内祝い添えて送ったりだとか
一応主婦らしい事もちょっとは・・・していたりする
仕事辞めたらまず、毎日お弁当作って
掃除、洗濯さぼらずどこまで立派にできるかの修行!!
「仕事もやってるから」って甘えないように
頑張ってみようと・・・思ってはいる。
けど。どうかな?
コメントをみる |

劇場版 名探偵ホームズ
2004年2月3日 映画
ま、とにかく。かなりのお気に入りです
なにがってさ、女の子抱きとめるホームズのかっこよさったら!!
惚れます。惚れますよ。
犬だろーがなんだろーが
抱いてくれって思いますから!<ヲイ
これ、テレビでやってたとき、すんごい好きだったんですよね
空からこぼれたストーリーでしたっけ
ホームズのクールさが大好きです。死ぬほど。ていうかシネ>自分
全部集めようかなァ
なにがってさ、女の子抱きとめるホームズのかっこよさったら!!
惚れます。惚れますよ。
犬だろーがなんだろーが
抱いてくれって思いますから!<ヲイ
これ、テレビでやってたとき、すんごい好きだったんですよね
空からこぼれたストーリーでしたっけ
ホームズのクールさが大好きです。死ぬほど。ていうかシネ>自分
全部集めようかなァ
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2002/05/24 ¥4,700 TVシリーズに先駆け、1984年に「風の谷のナウシカ」と併映された宮崎駿監督による短編アニメ。「青い紅玉」「海底の財宝」の2本立て。私立探偵ホームズと、その助手のワトソンがモロアッチ教授の企む数々の事件を解決していく
コメントをみる |

昨日、日記を書いた後、例のサイトでパソコン申し込んだんですよ
そしたら!!!!!!
今日お金振り込もうとして確認したら
¥5000円安くなっている!!
そりゃぁないんじゃないの??ちょっと!!!
ひどい。ひどすぎる。
こういう場合、やっぱり買った時の値段ですよね・・・
くすん。
そしたら!!!!!!
今日お金振り込もうとして確認したら
¥5000円安くなっている!!
そりゃぁないんじゃないの??ちょっと!!!
ひどい。ひどすぎる。
こういう場合、やっぱり買った時の値段ですよね・・・
くすん。
コメントをみる |

色の設定とか、なんか難しいですね
昔の方が簡単だったなァとか。
携帯で見られるし。
5連勤務のあとの休みは一日寝て終わりました。
買おうと思っているウィンドウズは今の所
NECのVALUESTARのVT900/6Dってやつです。
新しいのの、2つ型落ちです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00100210124
これならFFのオンラインもできる・・・?
つーかGO LIVEのソフトがウィンなら手に入るってのもあって。
相方の会社はウィンなので、Macのソフトは手に入らなくても、これならオッケーっていう感じで。
今金策してます。
いつになったら手に入るかな♪
今までのMacG4や愛Macちゃんは、人手に渡る事に。
愛Macちゃんはデーター死んでるからいいとしても。
今までのHPの試行錯誤とかが入ってるG4ちゃん・・・
ちょっと名残惜しかったりもするけど、
10分もたないうちにフリーズして再起動をくり返していたので、
ネットサーフィンやHP制作にはしんどいので
思いきっての決断。
私的にはインテリア性のない型なので・・・・嫌だったんですが
最近のって、テレビ見れたり、DVD録画できたりするんですね
4年大切に使って来たけど
半年とかであっという間に型落ち。
携帯もそうだけど、早いですねぇ。
型落ちすんの。
次はもっといたわって使ってあげたいです(≧▼≦)
昔の方が簡単だったなァとか。
携帯で見られるし。
5連勤務のあとの休みは一日寝て終わりました。
買おうと思っているウィンドウズは今の所
NECのVALUESTARのVT900/6Dってやつです。
新しいのの、2つ型落ちです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00100210124
これならFFのオンラインもできる・・・?
つーかGO LIVEのソフトがウィンなら手に入るってのもあって。
相方の会社はウィンなので、Macのソフトは手に入らなくても、これならオッケーっていう感じで。
今金策してます。
いつになったら手に入るかな♪
今までのMacG4や愛Macちゃんは、人手に渡る事に。
愛Macちゃんはデーター死んでるからいいとしても。
今までのHPの試行錯誤とかが入ってるG4ちゃん・・・
ちょっと名残惜しかったりもするけど、
10分もたないうちにフリーズして再起動をくり返していたので、
ネットサーフィンやHP制作にはしんどいので
思いきっての決断。
私的にはインテリア性のない型なので・・・・嫌だったんですが
最近のって、テレビ見れたり、DVD録画できたりするんですね
4年大切に使って来たけど
半年とかであっという間に型落ち。
携帯もそうだけど、早いですねぇ。
型落ちすんの。
次はもっといたわって使ってあげたいです(≧▼≦)
ロード・オブ・ザ・リング (吹替版)
2004年1月31日 映画
VHS ポニーキャニオン 2003/09/18 ¥2,800 J.R.R.トールキン原作の『指輪物語』の映画化。冥王サウロンが失ったのは、世界を滅ぼす邪悪な指輪。それを手にしたフロドが、指輪を破壊するために「滅びの亀裂」と呼ばれる火口へと旅立つ冒険物語。 簡単にコントロールできない指輪の偉大な力が全編貫かれ、その魔力に振り回され、魅せられる人間の弱さがこれでもかと描かれる。
もうすぐテレビでやりますね(≧▼≦)
うれしい!!!
2/7 夜八時からです!!!
必見です!!!
DVD録画したいなァ
もうすぐテレビでやりますね(≧▼≦)
うれしい!!!
2/7 夜八時からです!!!
必見です!!!
DVD録画したいなァ
コメントをみる |

2次会っていつまでやれるんだろう
2004年1月30日友達へのお披露目をしてないから
「やってね!行くから!!」なんて言われているのだけど
なんだかいっこうに話しが進まない
っていうか進められない
周りは皆子持ちか主婦
もしくは同じ看護師で、夜勤あり
OLしてる友達は遠方だし
頼もうと思っていたコまで
「実は出来ちゃって、つわりが・・・」
11月に式しておいて3月に2次会ってありかな
3月まで仕事休みとれないし。っていうか、そしたら今準備しなきゃなのにー!!!
間に合いません。
あ。そういや、忘れ去られていた、宙がみつかった
http://chu.infoseek.co.jp/82746/
「やってね!行くから!!」なんて言われているのだけど
なんだかいっこうに話しが進まない
っていうか進められない
周りは皆子持ちか主婦
もしくは同じ看護師で、夜勤あり
OLしてる友達は遠方だし
頼もうと思っていたコまで
「実は出来ちゃって、つわりが・・・」
11月に式しておいて3月に2次会ってありかな
3月まで仕事休みとれないし。っていうか、そしたら今準備しなきゃなのにー!!!
間に合いません。
あ。そういや、忘れ去られていた、宙がみつかった
http://chu.infoseek.co.jp/82746/
コメントをみる |

「ばかか?お前。ばかだろ〜う。」と言いながら
私をばっしばっし叩くのは、脊椎損傷のおじいちゃん・・・
救命に迎えに行った時から、嫌な予感はしていたんだよね
インスピロン50%で02が12リットル・・・
血胸があって、胸腔ドレーンいれていたけど、午前中に抜去したばかり
第10・11胸椎骨折・胸髄損傷・第6・9肋骨骨折・頭部挫創・・・・
それに付け加えて・・・ICUシンドロームにペンタジン中毒・褥創あり・・
不穏にもなるさなぁ・・・・
だからって・・・人をバカ呼ばわりですよ・・・
ああ・・・バカですよ。はいはい・・・
そう思いながら、自己抜針された点滴を片し、
せっかく入れた痛み止めの座薬に
「変な事しやがって!!この痴女が!!」という罵声をあび・・・
20時に帰れるはずの遅番は
13時にこの方の転棟を受けた後から、
つられるように発狂しはじめた整形の安静臥床のおばあちゃんをまきこんで
結局22時半までの超過勤務になりました
さけぶおじいちゃんに反応するおばあちゃん
「押し売りが来たわ!!警察呼んでェェェ〜〜〜〜」
その横で、ターミナルの患者さんが幻覚見て
「うわぁぁぁ!!!やめろぉぉ。なにするんだぁ!!(誰もいません。なにもしてません)」
その隣で「すいません。便が出ました。」
(日勤さん、いくら忙しかったからって、17時にGEかけていかないで・・・涙)
師長さんも、ベットコントロールがうまくいかないからって
やつあたりするのはやめてください・・・
つうか、54床中、担送(安静臥床。車椅子不可)が12って・・・・
食事介助者が3名って・・・
痴呆老人の4名中の3名があばれて
ターミナルの不穏患者さんもあわせて5名が発狂してるって・・・・・・・
私も不穏になりたい・・・
本当は、ターミナルの患者さんにつきそって
その不安をすこしでもやわらげられるようなかかわりをしたいところ。
なのに、その横で、おむつひきちぎって、バルンチューブ引きちぎろうとしている某患者さん。
(「いやぁぁ!!!それはだめぇぇ!!」)
何度もこころの中で叫びました
病院には、よくある風景・・・・?
こっちも必死。患者さんも、必死。
そんな中で、モニター音すらかきけされて、
眠るように亡くなった患者さんがいらっしゃいました。
つきそっていたお母さんからのナースコールで、モニターを凝視したらHR38
ターミナルの、40代の女性。
子供さんと、旦那さんは間に合いませんでした。
受け持ちのコは、泣きながら挨拶してて
ああ・・・亡くなったんだ・・・って廊下越しにそんな姿を見ながらも
「ばか!!!お前を呼んでるんだよ。このばか!!」
「・・・今いきます・・・。」
「なるべく、家で過したかった・・・。」泣きながら再入院して来た、Wさん
数日後には、痛み止めのモルヒネで、意識が混濁して
まともに会話ができなくなってた
見送る事もできないまま
出棺に立ち会うことも、最後に御挨拶することもできないまま
何で私ここで、なぐられてなきゃいけないんだろうと思いつつ
でも、誰かが、ここにいなきゃいけないし。
傍にいないと、また柵に腕を叩き付けたり
ティッュの箱をなげたり叫んだりするから・・・
ベットから落ちんばかりにもがいてるし
酸素マスクもすぐはずしちゃうし
家族も手におえなくて廊下に逃げてるし。
・・・・・・今日は満月ですか・・・?
(いや。満月って犯罪とか多いらしい。正気じゃなくなる人が多いとかなんとか)
ぐったりして家路につく
相方が、「今日は食べに行こう」って言ってくれて
ファミレスにいった。
どんなに疲れてても、心がしんどくても
明日も仕事
しっかり食べて、ちょっとだけ愚痴言って
(あんまり言うとまずくなるから)
4月になったら、そんな世界ともおさらばだ。
もう誰も死なない。
もう誰も狂わない。
身体も心も。なんかしんどい。
私をばっしばっし叩くのは、脊椎損傷のおじいちゃん・・・
救命に迎えに行った時から、嫌な予感はしていたんだよね
インスピロン50%で02が12リットル・・・
血胸があって、胸腔ドレーンいれていたけど、午前中に抜去したばかり
第10・11胸椎骨折・胸髄損傷・第6・9肋骨骨折・頭部挫創・・・・
それに付け加えて・・・ICUシンドロームにペンタジン中毒・褥創あり・・
不穏にもなるさなぁ・・・・
だからって・・・人をバカ呼ばわりですよ・・・
ああ・・・バカですよ。はいはい・・・
そう思いながら、自己抜針された点滴を片し、
せっかく入れた痛み止めの座薬に
「変な事しやがって!!この痴女が!!」という罵声をあび・・・
20時に帰れるはずの遅番は
13時にこの方の転棟を受けた後から、
つられるように発狂しはじめた整形の安静臥床のおばあちゃんをまきこんで
結局22時半までの超過勤務になりました
さけぶおじいちゃんに反応するおばあちゃん
「押し売りが来たわ!!警察呼んでェェェ〜〜〜〜」
その横で、ターミナルの患者さんが幻覚見て
「うわぁぁぁ!!!やめろぉぉ。なにするんだぁ!!(誰もいません。なにもしてません)」
その隣で「すいません。便が出ました。」
(日勤さん、いくら忙しかったからって、17時にGEかけていかないで・・・涙)
師長さんも、ベットコントロールがうまくいかないからって
やつあたりするのはやめてください・・・
つうか、54床中、担送(安静臥床。車椅子不可)が12って・・・・
食事介助者が3名って・・・
痴呆老人の4名中の3名があばれて
ターミナルの不穏患者さんもあわせて5名が発狂してるって・・・・・・・
私も不穏になりたい・・・
本当は、ターミナルの患者さんにつきそって
その不安をすこしでもやわらげられるようなかかわりをしたいところ。
なのに、その横で、おむつひきちぎって、バルンチューブ引きちぎろうとしている某患者さん。
(「いやぁぁ!!!それはだめぇぇ!!」)
何度もこころの中で叫びました
病院には、よくある風景・・・・?
こっちも必死。患者さんも、必死。
そんな中で、モニター音すらかきけされて、
眠るように亡くなった患者さんがいらっしゃいました。
つきそっていたお母さんからのナースコールで、モニターを凝視したらHR38
ターミナルの、40代の女性。
子供さんと、旦那さんは間に合いませんでした。
受け持ちのコは、泣きながら挨拶してて
ああ・・・亡くなったんだ・・・って廊下越しにそんな姿を見ながらも
「ばか!!!お前を呼んでるんだよ。このばか!!」
「・・・今いきます・・・。」
「なるべく、家で過したかった・・・。」泣きながら再入院して来た、Wさん
数日後には、痛み止めのモルヒネで、意識が混濁して
まともに会話ができなくなってた
見送る事もできないまま
出棺に立ち会うことも、最後に御挨拶することもできないまま
何で私ここで、なぐられてなきゃいけないんだろうと思いつつ
でも、誰かが、ここにいなきゃいけないし。
傍にいないと、また柵に腕を叩き付けたり
ティッュの箱をなげたり叫んだりするから・・・
ベットから落ちんばかりにもがいてるし
酸素マスクもすぐはずしちゃうし
家族も手におえなくて廊下に逃げてるし。
・・・・・・今日は満月ですか・・・?
(いや。満月って犯罪とか多いらしい。正気じゃなくなる人が多いとかなんとか)
ぐったりして家路につく
相方が、「今日は食べに行こう」って言ってくれて
ファミレスにいった。
どんなに疲れてても、心がしんどくても
明日も仕事
しっかり食べて、ちょっとだけ愚痴言って
(あんまり言うとまずくなるから)
4月になったら、そんな世界ともおさらばだ。
もう誰も死なない。
もう誰も狂わない。
身体も心も。なんかしんどい。
コメントをみる |
